82949☆フリエでGo! 2022/09/15 12:26 (Safari)
>>82945

なるほど。
それで、知らず知らずのうちに選手間の距離感がおかしくなって、訓練された組織プレーを持つ山形に侵入されたり
あるいは、「勝たなきゃ!」と夢中になりすぎて、前掛かりになった時にカウンター対策が甘くなったり(1失点目、2失点目共に)
したのかもですね。

今、たまたま録画しておいたチャンピオンズリーグのフランクフルトvsマルセイユを見ていましたが
あのレベルにおいて、屈強な若手DFではなく、38歳で大きくもない長谷部が出場して守備力を高めてるというのは、やはりリーダーシップの力、ゲームを読む力が重要ということですね。

そう考えたら、うちも、やはりリーダーが必要だと思いました。
高秀先生に、もっと活躍していただくことも必要じゃないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る