86913☆フリエでGo! 2022/11/19 13:08 (Safari)
ドレスコード
応援する人の共通アイデンティティが横浜FCである以上、それを象徴する色がハマブルーであることは、新しい人が来ても誰でも了解できることだと思います。
それに対し、全然違う色で統一した集団がど真ん中にどっかと陣取っていることは、その集団以外(しかし、フリエサポ)にとっては理解し難い、共鳴できないことです。

もちろん個人個人が自由な服を着るのは当然問題ないです。
しかし、中心にいる目立つ集団がチームカラーと関係ない服をアピールすることは、単なる「着る自由」にとどまらず、他のサポーターとの壁を積極的に作ることです。
横浜FCの応援、ハマブルーという一つの共通アイデンティティで緩くまとまっている集団をわざわざ分断することになり、新しく熱心に応援しようとする人を排除することになります。

これに対する規制を「個人の自由」と絡めて反論するのは、ちょっと違う気がします。また、エリアを限定しての話ですので、一般的に観戦する人の意見をもってきて「規制されるのはおかしい」とするのも、ちょっと強引な反論だとは思います。

ただ、あくまでもこれは私の意見であって、反対意見を否定しようという意図はないことは申し上げておきます。
返信📷超最新画像📈勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る