95153☆匿名 2023/03/20 14:05 (Chrome)
男性
3試合くらい土日で見直して、気づいた点をいくつか。

・ガブ離脱以降のユーリの動きがめちゃめちゃ。おそらくポルトガル語で指示をガブから受けてたのかな?キャプテンだし
…サウロ、ガブ、ヒアン、マテウスが全員ベンチにも入ってない状況のデメリットを感じる。あともしかしたらカズがベンチに居たらちょっと違うのかも。
→いまのままなら外した方が良さそう。もしくは3月末までにガブ、サウロあたりを抹消して2人くらいブラジル人ガチャを引いて、ユーリと縦関係を組ませる

・ユーリにつられて三田まで無駄走りしてる
毎試合10km以上走ってるのに、失点シーン見直すとボランチとDFでサンドイッチできてなかったり、ピンチをファール覚悟で潰すプレイが見られないのはおかしいと思う。ハイネルだったら本当にピンチはレッド覚悟で削りに行く
あと守備のシーンが多すぎて、三田は攻撃にも魅力があるのにあまり目立たない。

・岩武の左CBは無理がある
何度も言われていることだけど改めて無理がある。ここは完全に強化部の失敗だし、ルヴァンで使った杉田まで放出してるのは意味不明。
ルヴァンで林あたりのコンバート、もしくはショーンの起用があるかは注目したい

・小川は得点王ペースだけど、得点以外のロールが整理されてない気がする
たとえば右サイドで近藤が入るとロングボールに大抵勝ってくれる = ビルドアップの逃げ場になるし、それが京都戦前半の良さに繋がってた
上のようなロールが無いし、去年のシャドーの時ほど前向きでボール持ててるわけでもない。


個人的にはガブ、サウロ、マテウスを抹消して、ハイネルを買い戻す + ブラジル人CBを2名ガチャ。3-4-2-1に戻して、3バックを右から岩武、ンドカ、ブラジル人。ダブルボランチをハイネルとユーリ。三田を一列上げる(シャドー)+山下+最前線小川で前半から相手を追い回す。後半にシャドーと最前線を、ハセタツ、新井(井上)、ヒアンあたりに変えて同じように追い回す。ビルドアップの逃げ場は右が近藤、左が和田(後半は山根)。
GKはブロが戻るまでは市川

である程度安定すると思うんだけどどうだろうか…。

返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る