97806☆♯べべっち 2023/04/11 18:56 (Chrome)
男性 50代歳
ダービー
前半は今までで最高のゲームだった。 近藤も言ってたけど、前半のチャンスを生かせていれば少しは変わっただろう。
問題は後半だ。
開始早々の失点。しかも決定的なミスから。
その後は、前は取りに行く、後ろはマリノスの4枚を見る、中盤は拡がる。
三田は上下動を繰り返すが、井上はあまり顔を出さず。 ゴール前でボールを取られカウンター。
4対4(局面1対1)で、相手が外国人では歯が立たず失点。
こちらの攻めは、山下・新井ともに福岡には通用したが、マリノスには通用しない。

ボールキープしてチャンスを増やすのであれば、先制された時もシュミレーションしておくべきでは?
SB林は前への推進力があって見ていて面白かったけど、拓海・和田がSBの時は、今流行りのボランチの横でパスを出す感じになっている。
4-2-3-1を極めていないのに、難しいことをやろうとしてないかな?
前にも書いたけど、4-1-4-1のアンカー和田がいいと思うんだけどなぁ。三田には一列前で水を運ぶ選手になってもらって、
小川のシャドウに長谷川を置いた方が点に近づく気がする。
交代して井上とかカプとか入ったら、4-2-3-1にすれば落ち着くんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る