過去ログ倉庫
29359☆横浜FC 2019/03/13 22:10 (SC-02J)
男性
小野瀬また点とった(笑)
すげっ
29358☆たち■ 2019/03/13 21:02 (SCV38)
立花がブラジルですか。
彼のガツガツしたドリブルが大好きなので、さらに成長して戻ってきてほしいです!
その時を楽しみに待ってます!
29357☆濱漢 2019/03/13 19:33 (iPhone ios12.1.4)
男性
言いかたってのがあるでしょうに…
あなたのワードチョイスとても残念
センスが皆無
29356☆ああ 2019/03/13 18:14 (iPhone ios12.1.4)
男性
ツイッターの歌詞見たよ。
残念ながら、紙でもウェブでも、黒(濃グレー)背景に白文字は可読性低い(青文字はさらに可読性落ちる)という基本を知らないんだろうな。
まさかと思うが、これをコート紙に印刷でもしたら最悪。
屋根のない三ツ沢では、日中は日光の跳ね返りで字はみにくい、夜なんてもってのほか。
黒背景のセンスは全く理解できないわ。
29355☆横浜人 2019/03/13 17:26 (Chrome)
ハマヨコさんのアイデアはすごくいいですね。
デザインして、刷って、配っては大変な労力やコストがかかることと思いますが、良いものを作ればそれはそのまま声となってスタジアムに響くと思います。
現行のデザインも悪いとは思いませんが、ツイッターに上がっていた黒背景のものは一見して見難かったので、、、
子供用のはアイデア自体が素晴らしいと思います!!
29354☆初心者 2019/03/13 16:52 (iPhone ios12.1.4)
男性
チャント
私も最近覚えてきましたが、ゴール裏以外の方は、まだチャントを知らない方が多いように思います。
でも、横浜なら手を叩こう♪では、あらゆる席の方が手を叩く一体感を感じました!
みなさん知ってる曲だし、大型モニターに歌詞が出てたのが良かったと思います。
試合前サポーターが応援している時に、色んなチャントの歌詞をモニターに出すことができたら、経験浅い人もチャントを覚え、さらに楽しめるのでは?と思います。
事情が分からないので簡単ではないかもしれませんが、ふと思いました。
コルリさんが熱く盛り上げてる姿を見ながら楽しく応援してます!
これからも、宜しくお願いします!!
29353☆あたたた☆ 2019/03/13 11:25 (SCV35)
男性
その意見1つの案として伝えてみます
29352☆ハマヨコ 2019/03/13 08:52 (iPhone ios12.1.4)
ごめん。
センスがないからダメと言いたかったわけじゃなくて。
幕とかは単純にパッと見たときにデザインセンスを感じてクオリティもプロがやってる?って感じがするんだけど、歌詞カードは画像の切り貼り感や、ワードで作ったような字体だからデザインセンスをあまり感じない。
例えば、横浜FCのクラブカラーの3色を背景にして、
水色ゾーン…ネイビーの文字で、試合前や入場時などによく歌う歌をまとめる
白ゾーン…水色文字で試合中よく使う歌など中心にまとめる
ネイビーゾーン…白文字で普段あまり使わないチャントや試合後などに使うチャントをまとめる。
とかにしたら試合の流れで追えるから見やすそうだと思う。
初めて三ツ沢で歌詞カードをもらったとき、試合見ながらどのチャントをやってるのか探すのが大変だったから。
もし、カラー印刷できるのだとしたら上記のクラブカラー背景なら、タオマフなど持ってない初めて来たお客さんとかには代わりに試合前に掲げてくださいといった利用もできそう。
この利用法はまさに歌詞カードを配る層とも合致するし。
29351☆あたたた☆ 2019/03/13 08:12 (SCV35)
男性
歌詞カードどういう風にしてほしいとか意見があれば言ってもらえたらありがたいですし参考にもなります
29350☆濱漢 2019/03/13 08:02 (iPhone ios12.1.4)
男性
歌詞カード
どこらへんにセンスがないと感じます?
コアの人たちがこの板見たら改善してくれるかもしれませんよ?
29349☆はま 2019/03/13 07:50 (Chrome)
>ハマヨコさん
多分、歌詞カードと幕類は作ってる団体が違うと思いますよ。
歌詞作ってくれてるのは、いつもユニ着て歌詞配ったり
拡声器で応援を呼びかけたりと精力的にやってる真面目そうな人たち。
幕類は黒シャツの人たち中心だと思います。
去年のビッグフラッグの募金のときも、募金呼びかけてるのはユニ着た人たち中心で
黒シャツの人たちはいなかったけど、デザインは誰がしたのか聞いたら黒シャツの人たちだと言ってました。
まあ内部で役割分担あるんでしょうね。
見た目がちょっと怖い人たちが歌詞配ったり募金呼びかけるよりも効果的でしょうし。笑
前へ|次へ
↩TOPに戻る