過去ログ倉庫
34216☆おやじ 2019/09/23 17:34 (Chrome)
男性 50歳
町田戦の感想
激しい雨という予報の中、試合開始直後は小雨でこのままで大丈夫かと思ったら途中から予報的中。皆様風邪をひいていらっしゃいませんように。

悔しいドローでした。こちらの方がチャンスも多かっただけに決め切りたかったです。ただ今年は下位とはいえ苦手にしている町田相手に、守備陣もよく粘って勝ち点を取ったのも事実。2試合連続の無失点も、ポジティブな結果でした。

この何試合かは、ボランチというポジションがいかに難しいかを痛感しております。最初は異論も聞かれた田代のボランチも、すっかり安定するようになり、北爪や武田が上がった時に田代が最終ラインに下がる時にも、安心感を感じられるようになりました。ダブルボランチなら、その田代の相方(って言うのかな)は、松井がいいのかどうかは私には正直分かりません。しかし今のところは、佐藤と中里という長く横浜FCで活躍した安定したボランチが、まだ私たちの脳裏に残っています。田代と松井は監督にずっと使われるのであれば、私たちサポーターが「ボランチと言えば田代と松井だよね」と思うようなボランチになって欲しいです。それにしても佐藤は元気なのかな。。。

町田について
ジョンチュングンは短い時間だったが、スキルが上がっているように見えた。
相変わらず徹底してサイド。あれでサポーターは不満ではないのだろうか。
去年に比べると前線の迫力が落ちているように思える。
映像で見ると、相馬の白髪が増えている?苦労しているのかも。
三ツ沢に比べると、試合終了後の駅行きのバスに乗りやすい。三ツ沢は構造的な問題があるから、仕方ないかな。

次は岐阜戦。今節のハイライトを見ましたが、決して侮れないチームだなと思いました。来週は対戦相手へのリスペクトを忘れず、撃破して欲しいですね。私は行けませんが、現地に行かれる方、私たちの分まで応援お願いします。
返信超いいね順📈超勢い

34215☆ぷぷぷ様 2019/09/23 12:41 (iPhone ios9.3.3)
ファンサービスについて回答して頂き、ありがとうございました。
返信超いいね順📈超勢い

34214☆あお 2019/09/23 12:34 (iPhone ios12.1.4)
でも、松尾だって代表経験があるわけではないですし、彼みたいに際立った経歴がなくとも素晴らしいポテンシャルを秘めた選手はうちみたいなチームでも来てくれると思いますし、そういう選手こそうちで輝く気がするんですけどね〜。
返信超いいね順📈超勢い

34213☆ああ 2019/09/23 12:23 (SOV36)
良い選手取れって書き込みしてる人いるけど。
誰もが行くならJ1の有名なチームに行きたいと思うからうちには来ないよ。
良い選手が毎年加入してるんなら10年以上もJ2にいないよ!
返信超いいね順📈超勢い

34212☆ぷぷぷ 2019/09/23 12:18 (iPhone ios12.4.1)
男性
他のチームのユニホームやグッズを持ってても全然大丈夫。

他のチームのユニホームを着用して行くと注意される。
返信超いいね順📈超勢い

34211☆タイガージェット金丸シン   2019/09/23 12:15 (SH-06G)
男性
ニュースで昨日
ジャニーズが館山で炊き出ししたけど
カレーを提供してたのを見たら
何時も三ツ沢で見掛けるLEOCさんのキッチンカーでした
何時も見掛けるLEOCさんがこのような活動に支援してる事は嬉しく思います
返信超いいね順📈超勢い

34210☆俊輔ファン 2019/09/23 12:03 (iPhone ios9.3.3)
サインについて
横浜FCのファンサービスで、中村俊輔選手にサインを貰う時にジュビロ磐田のグッズにサインして頂いてもいいものでしょうか?
以前、他チームのグッズを持っていくと関係者の方から注意受けるみたいな事が書いてあったような気がして気になりました。
返信超いいね順📈超勢い

34209☆あお 2019/09/23 11:57 (iPhone ios12.1.4)
後は、松井がボランチをやっているようじゃ仮にj1上がれたとしても苦労しそう。彼は経験豊富で頭も良いからボランチできているけど、やっぱり本職じゃないなって感じてしまう。
大学とか探せば良いボランチいっぱいいると思うんですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

34208☆あお 2019/09/23 11:54 (iPhone ios12.1.4)
松尾が研究されていたのはもちろんありますが、それでも決定機をいくつかつくれていましたよね。要は決めきれない事が問題。

実況を聞いていると松尾のスピードにフォーカスされがちですが、彼の良さは左右両足全く同じレベルで正確に蹴れること。だから縦にも中にも勝負できる。後は最後の精度をもう少し!って感じ。
返信超いいね順📈超勢い

34207☆静岡人 2019/09/23 11:14 (none)
松浦
松浦は故障のようで3週間前くらいから別メだったよ。
どこを傷めてるのかは知らん。先週西谷行ったけど別メだった。
俊輔がジュビロで一番上手いのは松浦だとコメントしていたくらいなので出れば仕事すると思うんだがね、下平の好きなタイプではないようだから使われないかもね。
返信超いいね順📈超勢い

34206☆はまっこ 2019/09/23 10:41 (Chrome)
今日の展開なら違う特徴の選手を出したらよかった、とか今日は誰のどこが良かったとか悪かったとかいう議論ならいいけど

○○イラネっていうたんなる全否定する人は、会社で自分や同僚が「お前イラネ」って言われても悲しくならないのかな
返信超いいね順📈超勢い

34205☆ああ  2019/09/23 10:14 (iPhone ios12.3.1)
やっと流行り始めた。
返信超いいね順📈超勢い

34204☆☆☆ 2019/09/23 09:23 (iPhone ios13.0)
松井と謙介の違いはやっぱり走力で、松井要らないとかじゃなくて動きまわって縦パス出したりフォローしたりのところが1番違うかなと。
コーキ出てる時やレドミが前向けない時は顕著かなと思う。
あんな波のあった選手がみんなに期待されてる。J1で観たいね。
返信超いいね順📈超勢い

34203☆フリ丸 2019/09/23 07:46 (SH-03J)

お前らがいつも『となりの』って言ってるところのサポだけど。

今年昇格するんだろ。
天皇杯じゃない本当のダービーはリーグ戦でしかできないんだよ。

今年こそは必ず上がってくれ。

大っ嫌いな同士の『横浜ダービー』を実現するためにも。
そして横浜FCがJ1で戦う姿を見るためにも。



Welcome J1!!!
返信超いいね順📈超勢い

34202☆フリマルコ 2019/09/23 06:13 (iPhone ios12.4.1)
そんな甘ったるいこと言ってる場合じゃないと思うけど…

心がお広い方ですね

こっちだってちゃんとしたプレー見せてくれたら批判なんてしないよ

毎回あんなプレー見せられて次は頑張ってなんてほとんどの人は思わない

ミスは仕方ないよ、だけど途中から出て疲れてもないのにボールを追わないとか論外!ミスしたら取り返すとか意気込みも感じないしやる気が見えないんだから

プロだし勝つ為に仕事しないと意味ない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る