過去ログ倉庫
35080☆あたたた☆ 2019/10/20 13:00 (SCV35)
男性
小屋松まだ24?(笑)
そんなことより中途半端な選手入れ替えより10人変えても良かったかなと思うくらいヒドイ試合
0-1で負けるより良かったんじゃないか?
やっぱこれじゃやられるって選手も思ってるだろうから次からまた無敗で行ってくれるよ 信じるしかない
35079☆きょうと 2019/10/20 12:55 (iPhone ios13.1.2)
おやじさん
小屋松の頭… 笑
まだ24歳です
35078☆なにわ系フリエファン 2019/10/20 12:20 (iPhone ios13.1.3)
男性 30代歳
現地観戦してきました
中3日の影響か全体的に体が重そうでしたね。
気になった点
雨の中でのゲームプランがいつもと変わらなかった事。
後半からは変えましたが前半はいつものようにディフェンスライン+南で回して組立。
ピッチコンディションからしてもう少し違う入り方で良かったのでは?
前半の2失点はその辺りの影響かと思います。
田代のボールロストもいつもに比べて目立ってた気がします。
キャラが縦に抜かれるシーンがいくつかあった事。
最近、岐阜、柏あたりで気にはなってましたが昨日もありました。
それまでは余り気になりませんでしたが…
フル出場の影響でコンディションが落ちてるのかも知れませんね。
中山は軽症である事を祈ります。
素直に京都は準備を含めてしっかり準備して強かったです。
結果は受け止めて切替えてヴェルディ戦戦って欲しいです。
上位が負けたり何が怒るかわからない状況です。
順位は他のチームの結果次第なので目の前の試合を一戦必勝!
35077☆おやじ 2019/10/20 11:37 (Chrome)
男性 50歳
京都戦の感想
DAZN観戦でした。現地の皆様、大雨の中お疲れ様でした。DAZNでも力強いチャントが聞こえました。
完敗でした。私としては、やはり中3日が最大の要因だと思いたい。しかしここ数試合は耐え忍んで勝ったり引き分けたりしたことも多く、負けなし記録ストップも、いつかは迎えないといけない瞬間だったのでしょう。選手はよく頑張ってくれました。監督のハーフタイムでの交代も、奇策じゃなくて理にかなっているように思えました。
今回一番悔しいのは南かもしれませんね。宮吉の2発は両方とも股抜きだったでしょうか。最後のは偶然にも見えるけど、それでもGKが悔しいことには変わりないでしょう。北爪もこれを糧にして、次に出る時にはまた思い切ってプレーして欲しい。それから中山のケガが軽いことも祈ります。こう考えると来週の右サイドは、1週間みっちりと準備をしないとね。
京都の選手について。前三枚並べたのは意外でしたが、それ以上に宮吉はレギュラーじゃないのが不思議でした。それから一美が先発じゃないのもビックリでしたが、途中から出てきたら元気、元気。小屋松と仙頭もいい選手ですね。小屋松は髪が薄くなりかけていて、おじさんとしては勝手に親近感が湧きました!
サポーターとしては気持ちを切り替えて、次節ヴェルディ戦に気合いを入れて臨みましょう。今日はDAZNでヴェルディ対甲府戦を後半だけ見ましたが、ヴェルディ強いですね。前半の2点を守るために後半はずっと引き気味でしたが、きっちり勝ち切った感じでした。ウチは次戦に伊野波がいないのはめちゃめちゃ痛いけど、藤井も準備はできているでしょう。ヴェルディには背の高い選手がいないようなので、皆川、瀬沼、戸島とかがヒーローになるチャンスかもしれませんね。期待を込めて。
35076☆◯沢町 2019/10/20 10:35 (iPhone ios12.4.1)
柏と山形の結果が気になりますが、うち自体あと5試合勝てば!
ヴェルディ、徳島、愛媛と調子あげてる嫌な相手が続きますが、まずはヴェルディ戦ですね。ここを負けると、嫌〜な感じなりますよね。。
去年のプレーオフの借りがありますし、
今こそサポの力を!
家族で全力応援しに三ツ沢いきます!
35075☆たーぼう 2019/10/20 09:56 (HUAWEI)
中山の右サイドバックよかったね。ケガは残念です。
35074☆ああ 2019/10/20 09:22 (iPhone ios13.1.3)
3日も休めば疲れ取れるって言うから言っただけ
誰も負けていいなんて言ってない
文句ばっか言う奴そのくらいわかれよって感じ
マジうるさい
35073☆フリ丸太郎 2019/10/20 08:18 (706SH)
まだまだまだまだここから!
誰一人諦めてないでしょう!
昨日の事は吹っ切りましょう!
大事なのは連敗しないこと!
次です!次!
35072☆フリ丸ズラ丸 2019/10/20 07:47 (SOV35)
男性 25歳
愛しているなら
昨日は負けてしまいました・・・・。でも!!自動昇格はまだまだ狙えますよ!!
諦めてる人はこれっぽっちも居ないでしょうが、横浜FCを愛しているなら、最後の瞬間まで信じましょう!!まずはプレーオフの1番いい3位を維持し、更に上の位置を狙いましょう!!自分と横浜FCの運を信じましょう!!
35071☆light 2019/10/20 07:39 (SC-02H)
男性 35歳
俊輔
何で取ったん思う人居るだろなぁ…
35070☆フリー丸 2019/10/20 07:26 (iPhone ios12.4.1)
自動昇格、黄色信号になりましたね。
次負けると、プレーオフ争いが厳しいかんじに。まさに、こういう苦しいときのために、俊輔をとったのでは?
俊輔や松浦はどこいった?
謙介や瀬沼やトシマや渡辺は?
中3日だし、京都みたいにガラポンで最初から戦っても良かったのでは?
結果だしてるシモさんは絶対支持だけど、タヴァレスのカンピューター采配が少し懐かしくなった試合でした。
35069☆ぺぺ 2019/10/20 07:02 (iPhone ios12.4.1)
男性
は?
疲れてたら負けてイイのかよっ!
35068☆ああ 2019/10/20 01:17 (iPhone ios13.1.3)
3日も休めば疲れ取れるよって言ってる人サッカー選手の事なんもわかってないねw
普通の人なら疲れ取れるけど中3日でアウェー移動で疲れてるの当たり前
↩TOPに戻る