過去ログ倉庫
40549☆フリ丸太郎 2020/08/20 22:28 (706SH)
男性
うーむ、totoの投票率、
圧倒的に清水勝利が多い!
なぜだろう!?
信じられない。
必ず、絶対にフリエが勝つのに
皆さん外れで残念ですねー!
返信超いいね順📈超勢い

40548☆あああ 2020/08/20 21:33 (iPhone ios13.6.1)
今日も一日楽しく過ごさせて頂きました。
今週末も疲れのピークが来てそうですが頑張って下さい。
皆で手を叩こう{emj_ip_0122}
返信超いいね順📈超勢い

40547☆zat 2020/08/20 21:03 (iPhone ios13.6)
瀬沼選手…
今年、リーグでは途中出場で1回しか見てませんが、今のところルヴァン止まりのレベルだろうなと思いました。
フィジカルはグアム仕込みで強いけど、確かに足元がまだJ1仕様ではないのかなと。
皆川選手は、中盤に下りてきて体はってると思います。FWですが、巻選手と似ていて自分のゴールが全てではないタイプですかね。
あの昨年の俊輔のゴラッソは皆川選手のポストプレーからでしたね。
返信超いいね順📈超勢い

40546☆はら 2020/08/20 19:24 (Chrome)
言葉が足りずすみません、ただの説明でした。
こういうのは起こりうることで勝利にケチつけるためではないことも書き足せばよかったです。
実際ルールではどうなの?って疑問を持ってる人たちもいたわけで
あと立場としてはJサポって感じですけど逆なでするつもりはないので失礼します。

返信超いいね順📈超勢い

40545☆横浜にはサッカーチーム3つ、あるんだよ 2020/08/20 18:38 (Pixel)
男性 36歳
いやいや!
誤審したのは
横浜FCサポでも選手でもない
返信超いいね順📈超勢い

40544☆ああああ 2020/08/20 18:34 (iPhone ios13.6.1)
未だハンドの話題
つまらない人達だね。他サポでしょうがね。

自分の所でやってくれ。
返信超いいね順📈超勢い

40543☆はら 2020/08/20 16:53 (Chrome)
勘違いしてる人もいて逆の立場で審判に対してヘイトためないために触れると、ルールしてはハンドです。
昨年ルール改正で明記されたのは得点につながるプレーの中で攻撃側の手にあたればすべてハンドで例外はない。
また、(守備側で見ると)自身や近くの他の選手の体に当たってから手に当たってもハンドにはなりません。
特にエリア内では守備側に有利に見えるこの2つはこれからも起こるので把握しておくとストレスなくサッカーを楽しめます。
今回のは審判が手に当たったこと自体を認識できなかった可能性があり、VARがあれば取り消されます。

返信超いいね順📈超勢い

40542☆ああああ 2020/08/20 15:29 (iPhone ios13.6.1)
帰ったら試合また見ます。
勝った試合は嬉しくてついつい
何回も見てしまう。
返信超いいね順📈超勢い

40541☆おやじ 2020/08/20 12:57 (Chrome)
男性 50代歳
ありがとう横浜!
今年はスタジアムではビールが飲めないので、家路が長く感じます!それにしも連勝、そして相手は鹿島!ありがとう、俺の子たち。得点シーンは、何が起きたのかよく分からなかったが、とにかくゴールが決まったのは分かりました。もちろん拍手だけで喜びましたよ。帰ってからDAZNで見たら、鹿島の選手はセルフジャッジでみんな元気のいい小学生みたいに手を挙げてますね。審判が笛を吹くまでプレーを止めるな、とアカデミーで習わなかったのかな。私が子どもの頃は、あんなことをしようもんなら先輩から「お前は何様だと思ってんだ、勝手に判断すんじゃねーよ」とグーで殴られてましたけど。もちろん学校の部活とじゃ、レベルが違うでしょうけどね。手にはあたってますし審判にも見えていたでしょうが、反則ではないという判断でしょうかね。まあウチの選手にもしっかり覚えておいて、あんなミスはしないようにしましょう。後半は押し込まれて、ガンバ戦が脳裏をよぎりましたが、本当に粘り強く守ってくれました。次の清水戦は明後日ですね。この試合、この状況でなければ遠征したかったなあ。連戦はきついが、それは相手も同じ。次も強敵だが、今から期待してマス。
返信超いいね順📈超勢い

40540☆かもい 2020/08/20 12:33 (SOL24)
男性 51歳
南選手
次節はローン元が対戦相手なので、六反選手は出場出来ないこら、南選手に頑張ってもらわなければなりません。守備力はいいんだけど、ビルドアップの起点としては、六反選手に一日の長がありますからね。FW陣は、凸凹コンビでいくのか、ツインタワーでいくのか、下平監督はどう考えるのか、楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

40539☆☆☆   2020/08/20 12:11 (KYV46)
伊野波とキャラになって守備安定したな。
小林や星はまだ経験不足のせいか安定しない
返信超いいね順📈超勢い

40538☆ああ 2020/08/20 09:16 (SCV42)
それは下平の指示なんじゃないの?
取り敢えずキープして味方の上がりを待つみたいな。
あと瀬沼ってそんなにいい?ゴール決めたから?
足元の技術がないから使われてないんでしょうよ。
返信超いいね順📈超勢い

40537☆まる 2020/08/20 08:06 (SH-M05)
皆川は前にスペースあってもスピード上げてゴールに向かうプレーはしない。必ずゴールから遠ざかって味方の上がりを待つ。その間にロストするってのは見飽きた。皆川はまじでいらん。昨日もあれで流れのゴールと言われると微妙すぎるな。
返信超いいね順📈超勢い

40536☆ああ 2020/08/20 08:00 (Pixel)
点差ある中で守備固めして失点防ぐのと、点を取りに行かなきゃいけない状況で失点のリスク管理をしなきゃいけないのとで、難易度全く異なるからね。
返信超いいね順📈超勢い

40535☆水色 2020/08/20 07:18 (iPhone ios13.6)
ナイス勝利!
昨日のゴールはまあハンドだと思うけど、そこでファールをとるかとらないかは審判の問題であってうちらの問題ではない。ラッキーなゴールではあったけど、なにより失点しなかった!これが最大の収穫だとおもいます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る