過去ログ倉庫
56920☆ああ 2021/06/16 23:59 (iPhone ios14.6)
疑問ですがなんでカズはベンチに入れてるですか?
ピンチの時に使えないFWってどういう意味なんですか?
年配のファンには申し訳ないけどこういうのが当たり前になってるのが悔しいし残念です
56919☆ああ 2021/06/16 23:58 (HDN-W09)
男性
ここで愚痴らせてもらわないと心折れそうだよ
56918☆phonicnation809 2021/06/16 23:57 (iPhone ios14.6)
男性 34歳
劇的に事態が変わる事はない。
今日のコンセプトがどうとか、監督のコメントや事前のプレスへの内容を見ていないのでわかりませんが、最初のフォーメーションで組み立てたいなら、もっと両ウイングは引いて来てボールをもらって組み立てたり、裏のスペースを自分で作る動きをしないと後ろに回されたDF陣も困るだろうなぁ…と思って試合を見ていました。
最初から欲しいポジションにずっと張りっぱなしで3トップ?4トップ?みたいになってあれだけ中盤が開けば、J1だろうがJ3だろうが相手はやりやすいでしょうね。
なんでもっと選手間でやりたい事とやれてない事を話さないんでしょう?根本的な事から練習で伝えあってますか?ベテラン陣、首傾げてないで若手に貴方達の知恵や経験を話しなさいな。秀人さんは、直接言うだけ素晴らしいですよ。
後半の両ウイングが居なくなってからの方が良いサッカーになっていたので、あの状況がスタートからだったらどのような内容だったのか見たかったですね。
とりあえず、今のこのチーム、誰が来ようと根本的なチームコンセプトとやれる事、やれない事を明確にして1つずつやるしかないのと、割り切ってチャレンジ精神を持つしかないですね。自分達は弱い。けど、どうしたら一矢報いてやれるのか。リーグの巻き返し信じてますよ。
56917☆ああ 2021/06/16 23:54 (iPhone ios14.6)
☆あああ 2021/06/16 22:43 (A002OP)
もうここの奴らも終わってて草だな(笑)
草だなの後に(笑)使うのはナンセンスですよ。
その後の文章もナンセンスですね(笑)
56916☆ああ 2021/06/16 23:53 (iPhone ios14.5.1)
伊藤を責めるとは違う。
ミスした六反が悪いし、前線に全くパスない。
伊藤の良さを活かそうとも出来ない。指示なしがダメよん。
56915☆あお 2021/06/16 23:51 (iPhone ios14.6)
公式もスタッフの個人アカのツイートもイラつくから全部ミュートしたわ
立場が違うから決してサポーターの気持ちにはなれないんだろうな
色々とポジティブに向けようとしてはいるんだろうけど、お飾りな言葉並べられてもな…
56914☆他サポ■ ■ 2021/06/16 23:37 (iPhone ios14.6)
伊藤はキレる前に点取れよって思った!
56913☆しげ 2021/06/16 23:31 (Pixel)
今日は八戸の選手の方が圧倒的に声が出てた。
声出し禁止なのは観客であって選手ではない。
そして、この事態を選手一人一人が何を思っているのだろう。
次のF東戦がそれを見極めるホントに最後は最後の機会であり、そこで何も変化が見られなければもう今シーズンの光は見えてこない。
56912☆アスラン◆NETxyfyFnM 2021/06/16 23:29 (X4-SH)
男性
古宿選手
j3相手に、全然やれてなかったので、厳しい評価になりますね。
六反選手と並ぶくらい、試合の戦犯でした。機能しない原因に見えます。古宿選手付近で、簡単に取られてばかりで、良くないプレーが目立ってました。
杉本選手
もう少しオフザボールの動き磨き、味方と連携深めるようにした方がいいですね。毎試合何かしら空回りしてます。
スペースへのパスに、追いつくのが遅れ、合わないことが多いです。味方のパスを感じれないのか?味方のパスが悪いのか?足元へのパス待ってても通りませんよ?という場面結構ありました。俊輔のサイドチェンジは、間に合って、トラップして欲しかったです
中塩選手
左サイドで出場しても、攻撃時あまり機能していませんでしたね。シンプルに左足で精度の高いクロスを上げられないと、そのポジションやってる意味がないという場面、結構ありました。苦し紛れのパスして、味方も困ってましたね。
伊藤選手
全体的にいつも通り機能せず
六反選手
またか、
という感じでした。
現地観戦した結果、上記選手達の悪い出来が重なり、
ダメな負の相乗効果が起きてるように、感じました。
j3相手に、あっさり敗戦し、どうしようもない結果でしたが、
高木選手、クレーべ選手が、良かったことと、キャラ選手が戻ってきたことが今日の収穫でした。
あと、フリーキックの見せ場があったことくらいかな。良かったのは。
56911☆あああ 2021/06/16 23:28 (iPhone ios14.5.1)
噂のパラ選手は取るのはやめてください。
間違いなく失敗します。
今年の施作は。全て失敗してますしね。
パニックになって監督クビ、選手取らなきゃ!
やめてください。
ここに行ってしまうのが運営等未熟さが出た。今年の施作失敗の続き
去年はレドミ等良い選手いたのに何故ならサヨナラだしね。
パラ高い選手取るなら
走る若い選手を取るか、ちゃんとした監督とった方が間違いなく良いです。
下平パスサッカー基本にする早川さんは限界来てるので。
56910☆ぞぞ 2021/06/16 23:20 (PAR-LX9)
モッタに3000点!
56909☆はは 2021/06/16 23:19 (iPhone ios14.6)
高橋が言うのは問題ないよ
スタンドがそれに全て乗っかって反応するのに違和感覚えるってだけ
高橋対他選手なら一対一の関係で多少激しく言う方が良いと思うし
ただそれに無条件でスタンドが乗っかってしまうとそれを受けた選手は精神的にどっしり来るし、高橋の意見がストレートに伝わらなくなってしまうかも知れない
それがちょっと心配かなぁーとね
56908☆あお 2021/06/16 23:19 (iPhone ios14.2)
レンタル組が抜けたり新戦力が増えたことで継続性が失われてポゼッションも出来ず自信を失い選手のメンタル面は最悪の状態。
根本的にチームづくりを考え直さないといけないね。誰が見ても戦力になり得ないカズがベンチに入れてしまう環境や、レンタルを使いすぎて継続性のない補強戦略だったり。まあそう簡単にフロントが変わるとも思えないが。
こっちは応援するしか出来ないんだもんね。。
56907☆あいうえお 2021/06/16 23:17 (iPhone ios14.5)
☆あああ 2021/06/16 22:43 (A002OP)
どこにそんなサポいますか?
自分の脳内だけで満足してください
56906☆あいうえお 2021/06/16 23:14 (iPhone ios14.5)
☆あああ 2021/06/16 22:43 (A002OP)
もうここの奴らも終わってて草だな(笑)
この前の試合はこの選手はダメ、あの選手を出せ。
今日はやっぱこの選手はダメだ、あいつのほうがいい。結果が出ないとすぐ取っ替えひっかえ選手のダメ出し、戦犯探し。ストレスのハケ口。
こんなサポーターに応援されたくねー(笑)
選手もこんなクソサポーターしかいないチームからは早く抜け出したいわな!
↑J3に負けて、次頑張ろう、良いとこもあった、ポジティブになれるサポ教えてくれないかな?
お前さんのお花畑世界と現実は違う
↩TOPに戻る