過去ログ倉庫
64760☆あいうえお 2021/10/08 19:11 (iPhone ios14.6)
杉田君はユースが取り組んでいるポゼッションサッカーにおいて落ち着きと安定感、スムーズさを持つビルドアップができる選手
一対一の強さ、キック力、ロングフィードを伸ばし、順調に成長していってほしい
太新は全くトップに上がれなかったことを残念に思う必要はない
松尾やそのほか大勢の大学卒で素晴らしい活躍をしている選手がいる
俺は大学の活躍を追い続けるからな
64759☆ああ 2021/10/08 17:32 (Chrome)
トップ昇格は杉田一人か。
山崎太新はだめだったのね
64758☆横浜FCサポ 2021/10/08 16:26 (LM-V350)
鹿島の管轄になるので、鹿島公式メールに報告してみてはいかがでしょう
鹿島も6人、警備員首絞めたり、乗り越えたり、ブブゼラやサイレンの処分がされたばかりですので、、
↑そうですよね
因みに、動画は私が撮ったわけじゃないので個人情報云々は動画を上げてる方に直接コメントしてくださいね
64757☆あいうえお 2021/10/08 16:02 (iPhone ios14.6)
鹿島の管轄になるので、鹿島公式メールに報告してみてはいかがでしょう
鹿島も6人、警備員首絞めたり、乗り越えたり、ブブゼラやサイレンの処分がされたばかりですので、、
個人が特定できるものをSNS上で上げるのは良くないですよ
インターネット利用のモラル、マナーを守りましょう
64756☆横浜FCサポ 2021/10/08 15:34 (LM-V350)
YouTubeで一般の方が撮られた鹿島戦の動画を見ていたんだけども、結構アウト寄りの行動してる人が映ってたんだけど
野放しでオッケーな感じ?それとも問題視したほうがいいのか‥
64755☆さー 2021/10/08 15:22 (901KC)
男性
増田さん ここにいたのね
64754☆あいうえお 2021/10/08 14:26 (iPhone ios14.6)
湘南板より
☆ミリゴ◆QkRJTXcpFI 2021/10/08 12:42 (iPhone ios14.7.1)
男性
営業さんも
横浜FC戦はサポ含めて総力戦、営業さんから応援に是非来て!と電話がありました。選手だけでは無く頑張ってるな!勝たなきゃダメだぞ。
↑サポに手当たり次第電話で応援来て欲しいと営業かけてるらしい
大丈夫、俺達が行くから埋まるよと伝えたい
64753☆あああ 2021/10/08 14:14 (iPhone ios14.7.1)
長い!
64752☆れい 2021/10/08 12:56 (F-02L)
カズ選手のコラムです。
【サッカー人として】無理を普通にできる人
日本経済新聞 朝刊
2021/10/8 2:00
エンゼルスの大谷翔平さんは、自分の信ずるところがとにかく変わらない人なんじゃないだろうか。
「打者に専念した方がいい」「いや投手だけで」と意見はあっただろうし、プロで、ましてや大リーグで両方やるのは難しいというのが常識や通説だったはず。でも僕が会って話したときにもこう言っていた。
「もともとみんな子どものころからバッターもピッチャーもやっていて。野球はそういうものでは。子どものころも、今も、これからもそうやっていきたい」
そこにスタンダードがあるわけで、そんな大谷さんからすると「自分としてそんな驚くことはやっていない」となる。「みなさんもできるはず」と言いそうな気もする。今季の足跡は偉業なのだけれど、本人のなかでは至ってシンプルで「普通」なことというか。
常識とされていたことがそうやって覆されていくのが楽しく、プレーに一喜一憂させてもらえる。一本のホームラン、一つの勝利に通常の倍以上の価値があるよ。見本が一つできると常識も変わっていく。倣う人も出てくる。夢以上のものを与えてもらっているね。
「無理はできる間にしかできない。できる限り無理をしながら翔平にしか描けない時代を」といったエールをイチローさんが送ったという。そういえば昔、そんな話でイチローさんと意気投合したことを思い出す。失敗のリスクは考慮しつつも、無理をしても壊れないものをつくれたとき、より大きな価値を生み出せたという実体験は僕にもある。セーフティーにやっているだけではたどり着けない景色があってね。
盗塁もする大谷さんに「無理しなくても」と思うときもある。投手だったら力を温存するのがありがちなような。でも大谷さんのなかでは、走れるタイミングだから走るというごく自然なこと、無理でなく「普通」の境地なのだろうね。
練習で追い込みすぎがちな僕は「無理しないで休んだら」と昔から言われてきた。そのたびに「やめたら休めるわけだから、やめるまでは休まないよ」と今に至る。無理もいつかはできなくなるのなら、できるうちにやっておくよ。やすきに流れかねない自分にも負けたくない。「できる限りの無理を」は僕にとってもテーマです。
(元日本代表、横浜FC)
64751☆ああ 2021/10/08 09:29 (iPhone ios14.7.1)
残念ながら上福元のヘディングのが心に残ってるオイラ。
前へ|次へ
↩TOPに戻る