過去ログ倉庫
67510☆しげ 2021/12/05 07:49 (Pixel)
次期監督に関塚さん有力
良い選択だと思う。
早川は、「チームが同じ方向を向くことが難しかった。」って言ってる。
関塚さんくらいの人物ならばうまくまとめ上げてくれると思う。選手もついて来ると思う。
コーチには増田功作復帰を望む。
選手から信頼されてたし、松尾を発掘した男。
「増田さんを漢にする」なんて言って松尾が残留するかも。
67509☆ああ 2021/12/05 07:45 (iPhone ios14.8.1)
またえらい老舗に目を付けた。
5年以上監督業から離れてますけど、、、
J2なら昔取った杵柄でいけると。
個人頼みの縦ポンを継続路線ですね。
67508☆あいうえおあ 2021/12/05 07:41 (iPhone ios14.8.1)
渋くてかっちょいい
来季J2に降格する横浜FCの新監督として12年ロンドン五輪で4強に導いた関塚隆氏(61)が有力となっていることが4日、分かった。複数の関係者が明かしたもの。
よくわからんが
67507☆残念 2021/12/05 07:23 (Chrome)
慰留
「54歳カズ出場機会求め移籍を視野に 横浜FCは慰留努める方針」
有望な若手を2〜3人は採って来られるし、
そもそも慰留すべきは移籍の噂が出ている瀬古や松尾では?
もしカズ残留なら、俺も距離を置こうかと思う。
67506☆ああ 2021/12/05 07:02 (SO-01M)
J1最下位が確定し、来季J2に降格する横浜FCの元日本代表FW三浦知良(54)が、出場機会を求めて移籍を視野に入れていることが4日、複数の関係者への取材で分かった。
カズの今季リーグ戦出場は、J1最年長出場記録を54歳12日に更新した3月の浦和戦の1分間だけ。カップ戦も出場3試合にとどまり、公式戦4年連続のノーゴールに終わった。クラブ側は慰留に努める方針で、動向が注目される。
カズ
こんなこと言いたくないけど
どう考えてもお前
最初からJ1の出場記録を更新したかっただけのシーズンにしか見えないぞ
初めからそれが目当てだったんだな
67505☆キングマス 2021/12/05 06:34 (iPhone ios15.1)
おっしゃあ❗️
キングカズに契約延長オファー❗️
フロントよう仕事しとるやないか❗️
キングカズは絶対にこのチームに必要なんや❗️
これで来季昇格にグッと近づいたで❗️
フォーエバーキング❗️
67504☆ああ 2021/12/05 06:12 (iPhone ios14.8.1)
ああ
54歳のFW雇ってるチームが1部に残れるほど緩いリーグじゃなくてよかったわ
67503☆ああ 2021/12/05 04:04 (iPhone ios14.8.1)
あ、これはたぶんあの人かな?w
67502☆あああ 2021/12/05 03:30 (iPhone ios14.8)
男性 40歳
フリエに関わる皆様
苦難のシーズンお疲れ様でした。
コロナ感染で大きな影響を受けたチームでしたが、選手、監督、コーチ、スタッフは勿論スタジアムのボランティアの皆様もいつも良い三ツ沢を創り出そうとしていただきありがとうございました。
ホーム全試合、スタジアムで観戦出来たのは皆さんの必死の努力あっての賜物だと実感しました。
DAZNでは伝わらなかったかもしれませんがわずか大卒2年目の瀬古がキャプテンとして、メンバーへの声がけは勿論、常に主審ともコミュニケーションを取りゲームを何とかコントロールしようと必死でした。これは降格決まってから多くのメンバーのモチベーションが下がってしまった中でも続けられてました。年間通して出場停止以外は試合に出続け、相手チームからも強力ににマークされる中で優れたクオリティを示し続けたと思いました。来季は彼を試合の内外でサポートできる選手が出てきて欲しいと感じています。
松尾選手も攻撃のシステムがはまらず、相手のマークもいつもチームで1、2を争うほど受け続け、もがき苦しんだシーズンでした。前線からの圧倒的なスピードでのチェイシングはかなり相手に嫌がられてましたが、攻撃面で本来のポテンシャルを発揮できる戦いを来季は出来れば良いと思いました。サウロが先発の時は普段に近い活躍ができていたので、松尾選手だけにマークが集中しない速さと決定力を持つ選手がもう一枚いれば良いなぁと思いました。
この2選手はみなさんからの期待も特に高く、結果を求められ続けるので、せめてフリエサポからは不当な評価を得て欲しくないと思い投稿しておきます。
また早川監督はコロナ禍や様々な要因でズタボロだったチームを残留争い出来るところまで引っ張り上げて頂き感謝しています。OBで人望のある早川さんだから変えることのできた事がたくさんあったと推察されます。試合中の交代に関して言われる事もあるようですが、交代するぞと言ってすぐ交代できるものではなく、潮目を見ながら投入を決断され、試合が切れて選手が入るまでのほんのわずかな時間でも大きく試合が動いてしまうことが多かった。つまり機を見るのは正しかったと思っています。
交代から大きく展開を変えるゲームプランや選手のクオリティはJ1の他チームと差があったかもしれません。
ポテンシャルが高く、気持ちも熱い選手がたくさんいます。彼らが輝けるチームを来季作れる監督をぜひ招聘して欲しい。
67501☆ああ 2021/12/05 02:08 (iPhone ios15.1.1)
関塚キターーーー
67500☆ああ 2021/12/05 01:13 (iPhone ios14.6)
>iPhone ios14.8.1)さん
>マリノスかフロンターレかベルマーレ応援すれば!
まさかOSのバージョンで個人を識別できるとでも?
67499☆ああ 2021/12/05 00:45 (SOV42)
(iPhone ios14.8.1)さん
マリノスかフロンターレかベルマーレ応援すれば!
67498☆しげ 2021/12/05 00:44 (Pixel)
カズの話は1月11日11時11分まで待つしかない。
決めるのはカズ本人とクラブだから、ここで年配と若者がバトルしてもたいした意味は無い。
67497☆ああ 2021/12/05 00:33 (iPhone ios14.8.1)
正直カズさんはもうお腹いっぱいです
チームの変化のために正しい決断をお願いしたいです
↩TOPに戻る