過去ログ倉庫
70030☆オレンジの象徴 2022/02/28 21:02 (iPhone ios15.1)
>>70029
俺たちが止めるぜ!
70029☆ぼん 2022/02/28 16:42 (iPhone ios15.3.1)
男性
これにサウロ、ガブリエウ、ハイネル、和田拓也がさらに戻ってきたらもう誰も止められない
70028☆埼玉浜 2022/02/28 13:29 (iPhone ios15.3.1)
男性
個人的には、岩武に感動しました。まさに鬼神のようなプレー。たいしてデカくないのに、対人の強いのなんの。長崎がアバウトに蹴ってきたロングボール、本当負けなかった。ガブがいない今は、彼が最終ラインの鬼です!
70027☆FS 2022/02/28 11:33 (iPhone ios14.8)
イサカゼインは1試合であそこまで進化するとは正直思えなかった。
守備も良くなってるし本当に良い選手
70026☆リッキー 2022/02/28 11:16 (iPhone ios15.3.1)
男性 昭和30年代生まれ歳
おはようございます。
コースケ選手が2試合連続得点。1試合目のアシスト、2試合目も良いパスが出ている。流石、俊輔選手が期待する選手ですね。得点やアシストは、相手DFの裏を取る技術が、素晴らしい。後は長谷川キャプテン、手塚選手、イサカ選手の連携が更に高まれば、FW陣の得点が更にアップしそうですね。期待がレッドゾー超えそう。
70025☆あい■ 2022/02/28 09:41 (iPhone ios15.3.1)
小川って点を取る以外もポストプレーとか守備とかこんなに良いのかよってびっくりした。
70024☆フリエでGO! 2022/02/28 09:35 (Safari)
男性
ちょっと理解が違っていたようです
ハマプレでヨモさんの説明を読んだら、最後、オーソドックスな4-4-2のままでの攻撃に切り替えたように見えたのは、そのような意図ではなく、結果的にそう見えてしまっただけのようです。。。。
70023☆フリエでGO! 2022/02/28 09:14 (Safari)
男性
DAZN振り返り終わりました。
こうしてテレビで俯瞰で見ると、めちゃくちゃ複雑なことやってますね。
私程度だとボヤッとしかわからず、自己満足でツラツラ書かせていただきます。
守備は基本的に手塚が岩武と中塩の間、または中塩の左に降りて、3バックを形成したり、中村も入れて4になったり、手塚が降りたところから上がったら2みたいな形になったり、
状況に応じてアメーバのように形が変わってましたね。これをコントロールして、かつ、長短のパスで左右に散らしたり、縦に入れたり。
今のところ、手塚はコンピューターとしてこのチームの戦術の要になっているようです。
それでサイドプレーヤーを高く上げて、プレスの人数を増やすとともに、片側でボールを回してから逆サイドに人を余らせておいてサイドチェンジ、を多用してましたね。
コースケは手塚とボランチを組むと言っても、縦関係で、実際にはボランチとトップ下の間ぐらい、2シャドー下?みたいなポジションでした。それだけ前線に人を使うと、当然その後ろは薄くなるので、コースケのポジションはゴールへの組み立て、ゴールそのものに絡みつつ、相手のカウンターにも対応するということで、結構難しく、体力も使うかもしれないです。
コースケから玲央に交代していましたが、玲央の場合は手塚と横並びで普通の2ボランチとなっていたので、ポジションとしては別物ですね。
コースケ8番と玲央10番は、背番号と役割が逆なイメージです。玲央もコースケと同じ役割ができるようになるといいのですが、その辺は今のところコースケが優れているという監督の判断なんでしょう。
玲央を入れたタイミングで普通の4-4-2にして、「前方の人数を増やす」ができなくなった分、山下を入れてサイドからの推進に切り替えました。
70022☆ああ 2022/02/28 03:39 (iPhone ios15.3)
男性
ヴィゼウについて一点だけ、ほぼ毎回前線で胸トラップで楔やっててめちゃ強いしうまかった!あれやられたらシャドーは前に行きやすいし、相手は後手後手に回るしかなくなる。凄く機能してました
70021☆ああ 2022/02/28 03:36 (iPhone ios15.3)
男性
コロスケは本人もボランチとしてのプレイは改善の余地認めてますね。トップ下の動きの中では特に前半はどこにでも顔出してたから、疲れてプレイ強度落ちてきた時が厳しそうでした。その辺りで今日は長谷川、手塚が良く役割分担できてました。
小川の最初のヘディング、ほぼ入ってたよ。相手のキーパーのスーパーセーブだったね。試合毎に期待どんどん膨らむ
70020☆ああ 2022/02/28 03:29 (iPhone ios15.3)
男性
レッズにいた山中ですね、失礼。
70019☆ああ 2022/02/28 03:28 (iPhone ios15.3)
男性
お疲れ様でした!
岩武素晴らしかった。怪我も治って副キャプテンとしての責任感も、全てがプレーに反映してると感じた。去年もカバーリングはうまいなーと思ってたけど、今日はヘディング含め対人で一度も負けなかった!
ジオもミスな奮闘してて頼もしかった。
そして中村拓海のピンポイントのロングボールは何度もスタジアム湧かせてた。レッズにいた中山とか宇賀神があんなレベルだったなーと、明らかにフリエの武器になってますね。開始早々は都倉にパワーで振り切られる場面があったけど、その後は試合の最後まで負けずに粘ってた。長崎はおそらく強いチームなんだろうけど、小川、ヴィゼウ、長谷川ら前線からのディフェンスも効いてて最後まで安心して観れた。
次は去年ダブル食らってる大分だから絶対勝ちましょう!!
70018☆FS 2022/02/28 02:02 (iPhone ios14.8)
正直ヴィゼウがあんなにすごいとは思わなかった!本当に期待しかない!
70017☆ああ■ 2022/02/28 00:21 (iPhone ios15.3.1)
リアタイで見れずにディレイ視聴したが、フェリペヴィゼウは今の戦術にハマってますね。
あとは得点してくれれば何も文句ない!
70016☆あああ 2022/02/28 00:18 (iPhone ios15.3.1)
結局多く点取った方が勝ちなのでいいのでは
↩TOPに戻る