過去ログ倉庫
71976☆ああ 2022/04/17 23:42 (iPhone ios15.4.1)
>>71974

確かにそうですね。
お目汚し申し訳ない
返信超いいね順📈超勢い

71975☆フリ丸子ちゃん 2022/04/17 23:40 (iPhone ios15.3.1)
確かに、琉球戦の時も伊藤翔のゴールに繋がった武田から山下への斜めのサイドチェンジとか。
攻守に渡ってコンパクトに、対人で優位性を保とうとするとどうしてもワイドの選手が空いてくる。
前節はそこを上手くやらせてもらえなかったが、後半から手塚、武田が意識的にやっていた。武田一回危なっかしいのあったけど。

ハセタツあと翔さんがかなりプラスバックしてくれたおかげで後半は中盤でのセカンド回収やサイド攻撃が活性化された。

こういう地味な仕事かもしれないとこが本当にチームにサポーターに勇気を与える。そして少ないチャンスを小川がきっちり決め切れるところでみんなの頑張りが報われる。
返信超いいね順📈超勢い

71974☆ああ 2022/04/17 23:36 (iPhone ios15.4.1)
>>71973
まぁここで口論はやめましょう。試合についての感じ方は人それぞれ、応援してる立場でも変わります。我々は勝ち点3取った、それで良いんですよ。
返信超いいね順📈超勢い

71973☆ああ 2022/04/17 23:31 (iPhone ios15.4.1)
>>71970

バッチリ現地で見てたわ。

こっちの前半見てたか?に被せるくらいしか反論できないなら最初から荒らしに来るなよ。
返信超いいね順📈超勢い

71972☆ああ 2022/04/17 23:30 (iPhone ios15.4.1)
拾い物の情報ですが、
本日の試合で勝利した事により

横浜FCのJ2ホームゲームの試合結果は2019年 6月29日以降、
⚽18戦無敗(16勝2引き分け)
⚽18試合で43得点

J2ホームゲーム無敗記録継続。
驕るわけではないですが、良い記録はこれからも伸ばして欲しいですね!
返信超いいね順📈超勢い

71971☆フリエでGO! 2022/04/17 23:23 (Safari)
男性
今日目についた良い点として、手塚をはじめとして、斜めのロングパスの精度がすごく上がっていた。
今までも悪くは無かったけど、今日は非常に良かった。

手塚は今現在もいい選手だけど、自分は、昨シーズンからずっと、彼が攻守にゲームを支配するJ屈指ぐらいのレベルになることを想像していた。
今日の出来であれば、そこに向かって一歩前進したのではないか、と思います。

試合前のインタビューで「チーム内の競争が激しく、外されないようにということで、練習の強度が高くなる」ということを彼が言っていましたが、
そのようなチーム内競争で、手塚も含め、みんな個人レベルが徐々に上がってるんじゃないかと思います。
今シーズンの終盤が楽しみです。何しろ来年は再度、めちゃくちゃレベルが上がっているJ1にチャレンジしなければいけない。
返信超いいね順📈超勢い

71970☆かなりは 2022/04/17 23:22 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>71957
後半見てたか?www
返信超いいね順📈超勢い

71969☆ああ 2022/04/17 23:15 (Chrome)
総合でも仙台サポに散々文句言ってた割に自分達が酷いね
返信超いいね順📈超勢い

71968☆フリ丸子ちゃん 2022/04/17 22:57 (iPhone ios15.3.1)
だからこそレオには期待したい。
悪くはなかったでは10番でもベンチウォーマーのまま
。俊さんも10番でベンチじゃあって25に戻した理由もそう言ってたし。

みんなでなんとか肝であるボランチの所を埋めるのも大切ですが、競争で埋めて欲しい。無論、それはチームとして行っていることであるが。
コロ助帰ってきてもポジション無いよ!くらいな監督が贅沢に悩むくらいに頑張ってほしい。
レオに限らず今、活躍している選手もうかうかできない様なチームとしてももう一段階レベルアップして欲しい。
まだ10節、絶対にこのまま上手く行くほどJ2も甘くない。だからこそ一丸となり、総力戦で最後まで闘い抜ける強いチームになってもらいたいです。
返信超いいね順📈超勢い

71967☆ああ 2022/04/17 22:32 (iPhone ios15.4.1)
コロ助は全治6週間だから実際復帰は6月頃とかになるだろう。それまではそこのボランチのところはみんなでカバーしてやるしかないね。復帰すれば先生がやるか、和田さんも見てみたい。レオにも頑張って欲しいんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

71966☆フリエでGO! 2022/04/17 22:29 (Safari)
男性
玲央はスタンドで見ていた時は、今ひとつ輝いていない印象でしたが、DAZNで見返したら、かなり強度の強い、いい守備をしていたし、攻撃のサポートも含め効果的でした。
玲央というと、どうしてもミドルシュートとかのイメージがあるので、得点に直接的に絡まないと活躍していない印象ですが、そう悪くは無かったと思いますよ。

手塚曰く、「前半は玲央が受けた時に孤立することが多かったが、後半は自分がDFラインに落ちないでボランチで横並びになれたのでサポートできた」そうです。
返信超いいね順📈超勢い

71965☆ああ 2022/04/17 22:25 (iPhone ios14.8.1)
仙台サポ怖かったな。。
返信超いいね順📈超勢い

71964☆フリ丸子ちゃん 2022/04/17 22:23 (iPhone ios15.3.1)
後半3枚替えもそうだが、後半の頭にレオと手塚のポジション変更が一番効いていた。監督の修正力が凄い。
やはりコロ助不在は痛いが、いないのは仕方ない。あそこでボール持って前を向いた時に一枚剥がせるかが非常にポイントで手塚は出来たが今日のレオには出来ていなかった。戦術的にもコンディション的にも→私にはメンタル的に感じたが…
361のミシャ式可変の攻撃時に4141で攻撃に厚みを持たせるためのスイッチが入れられていない。だからレオのポジションは非常に重要。
しかしながら監督は90分使い続けた。逆転してからは再び攻撃時に手塚が最終ラインからビルドアップし始めた時にはレオにまたチャンスを与えたかのように見えた。
攻撃の駒は居たが、今日のベンチメンバーでは和田をあてて手塚を前目でいいと思ったが前半の終わりのガブがあって選択肢も無くなったこともあったからか。
個人的にはレオに期待して使い続けたと思いたい。
返信超いいね順📈超勢い

71963☆ああ 2022/04/17 22:13 (SOG05)
小川!年俸1500万ぐらいだから楽に取られる(泣)
返信超いいね順📈超勢い

71962☆ああ 2022/04/17 22:12 (iPhone ios15.4.1)
今日の試合は相手が荒くてガブちゃん
交代だし悲しいです。
他に怪我なくて良かったです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る