過去ログ倉庫
81173☆Ta 2022/08/17 12:41 (iOS15.6)
ここまで怪我人回復しないってフィジカルコーチマジでヤバくないですか?
81172☆タイガージェット金丸シン■ 2022/08/17 12:06 (F-41B)
>>81166
フィジコだけかな?
数年前(コロナ禍前)に始動日にトレセンで練習見学をしたけど
他のクラブから移籍して来た選手に
個サポさん(その選手のサポ)が
「どんな感じ?」と聞いてて
聞かれた選手が「芝が固いかな?」と言ってのを
偶然聞いたから
腰痛持ちの選手にはキツイかも
81171☆フリ丸子ちゃん 2022/08/17 11:49 (iOS15.5)
>>81167
これいいと思います。
でも岩武がこの位置だとハイボール対応に必ずセカンド要因が必要になる。真ん中に置かざるを得ない。攻撃時にガブとチェンジすればいいのかと。元々岩武もSBなんだし。
昨日も山下は純粋なWGで起用じゃないと相手からしたら全く脅威ではなかった。相手からすれば初めから縦を切れば無効化される。勝負して突破してもクロスが絶望。突破するならニアゾーンでのマイナスクロス一択しかない。味方にも相手にも当たればなんとかなるくらいの気持ちです。
竜也OUTした場合、互換性ある松浦なのは理解するが、伊藤翔が最適解なのでは?でも現地から見てると渡邉千真と相性良くないんだよな〜 特に山口戦での印象がすこぶる良くない。
81170☆フリエでGO! 2022/08/17 11:27 (Safari)
男性
訂正
X トッププロ選手であった
○ トッププロ選手である
失礼な書き方になってしまいました。。。。。(汗)
81169☆フリエでGO! 2022/08/17 11:26 (Safari)
男性
そのハセタツは、「逆風でもグラウンダーのパス回しは関係ない。後半ボールを握れなかったのは自分達の実力不足」的なことを言ってましたね。
まあ、当事者でもありトッププロ選手であったハセタツの言葉に抗うのもなんですが(笑)、うちが回せるかどうか以外に、強い追い風で群馬はどんどんロングボールを入れてこれたので、その後の精度が低いとはいえ、それは結構なリスクでしたよ。だから、やはり前掛かりになるリスクを避けて、1点を守り切ったのは間違いではないと思います。
前半にもう1点取れていればもっとよかったんですけどね。
81168☆あい 2022/08/17 10:56 (SH-02M)
>>81162
ホントそう思う
何度も言われてるけど、よくJ2のうちに来てくれたよなあ
81167☆浜王 2022/08/17 10:38 (iOS15.6)
あと昨日の試合で感じたんだけど、後ろ5枚は
武田 拓海
亀川 ガブ 岩武
この形もいいかなーと思ったりして。
というかゼインが無理な時はこれでやってほしーなーって
81166☆浜王 2022/08/17 10:21 (iOS15.6)
やっぱりフィジコが悪いのかな...
ここまで長引くって前代未聞だよ...
翔さんもすごい長かったし、生駒ってのは切った方がいい気がする。ブローロが帰って来てくれないかな。どこにいるのかな。ガブリエル源さんとかも
81165☆ああ 2022/08/17 10:16 (iOS15.2)
フリエこんなもんか。次節ご馳走様です!
81164☆ああ 2022/08/17 09:41 (iOS15.6)
>>81162
ですね!
現地では気づけなかったけど、DAZNで見ると
アシスト前のトラップがハンパなくて鳥肌たちました。
81163☆ああ 2022/08/17 09:34 (iOS15.5)
そういえば昨日のDAZNの実況が話してたけどクレーベと俊輔は怪我なのね
81162☆ああ 2022/08/17 09:07 (iOS15.5)
しかしハセタツは正直レベルが違うな笑
81161☆フリエでGO! 2022/08/17 08:30 (Safari)
昨夜、仙台板を覗いたら
「フリエは割り切って守って勝った。強い!」
とか書いてありました。
実際には、そんなの初めてできたよ、ですけどね(笑)
なお、全体的に、自動昇格に関してはかなり白旗モードでしたね。
81160☆todo 2022/08/17 07:59 (iOS12.5.5)
男性 50歳
同感、わても、痺れたよ!
>>81144
フリサポのみなさん、おはようございます。
昨日は現地観戦でした。ザスパの最後のCKは何が起こるかわからない嫌な強風が吹いていたので、あのフリサポの皆様の手拍子はまさしく選手達の「追い風」になったと思います。風も相手だったので、選手達はよく集中して守りきったと思います。残りの試合を皆で後押ししていきましょうね!フリエ最高!フリサポ最高!
81159☆かもい 2022/08/17 06:40 (iOS15.6)
男性 52歳
>>81158
連投失礼します。
田部井選手には、伸び代はたくさんあると思うので、期待値はかなり高いです。
天皇杯やエリートリーグの試合では、キャプテンマークを巻いているので、キャプテンシーもある感じだし。
↩TOPに戻る