過去ログ倉庫
82272☆ああ 2022/09/04 08:00 (iOS15.6.1)
個人的な評価だが
J1で通用するかは別として急成長を遂げているのは田部井
ターンやロストリスクの回避など
疲労で強度が落ちるから変えは必須

亀ちゃんのプレーの安定性、ユーティリティ性がここ数試合で光っている

ゼインは試合感や周囲との連携が酷い。攻撃メインでプレーさせていたがダメだ。守備のタスクを負わせないと。マルシーニョ級の攻撃の違いを生めるなら良いが出来ないなら守備もして上下動させる必要がある。それによって前にスペースが生まれたりもする訳で
返信超いいね順📈超勢い

82271☆埼玉浜 2022/09/04 07:52 (iOS15.6.1)
謙介、試合後ゴール裏に挨拶に来てくれた時「もう横浜との試合終わったので、応援してます。昇格してください」と言ったらしい。良いやつだな。

けど、試合中は恐怖でしかなかったな。あの縦パスはマジキツい。相変わらずポジション取りが上手いから、セカンド拾うんだよね。こんな選手欲しいとマジで思った。

いつの日か、何でもいいから戻って来てくれ!
返信超いいね順📈超勢い

82270☆けんじ 2022/09/04 07:05 (SC-04J)
せっかくの下を突き放す大きなチャンスを逃しちゃいましたね、、まだ差があるとはいえ全く油断できないのでもう昨日のような試合はやめてほしい、、
返信超いいね順📈超勢い

82269☆フリエでGo! 2022/09/04 06:14 (Safari)
しかし改めて考えると、残り10分で2点差で、相手がものすごく強いわけでもないのに追いつかれるとは。
問題ありますよね。
3失点目、ゴール前で功佑が相手のボールを突いたのがいいアシストになってしまったのですが、あそこは、相手はまだシュート体勢に入っていたわけではなかったし、
慌てて中方向に突くのではなく、相手とゴールの間に体を入れるべきだったのでは。
そして、慌てたと言えば1失点目の拓海。やべっと思ったら、ゴールラインに逃げたり、トーキックでクリアする手もあるかと思う。

そう考えると、失点の最後の部分は、割と戦術がどうって問題じゃないし、物理的な技量の問題でもないですよね。

攻撃に行きすぎたら守備が疎かになり、それで守備に傾いたらウノゼロ勝利の連続。で、それが不満で攻撃に比重を少し置いたら今日の体たらく。
でも、こういうトライアルを続けて、チーム全体として、選手個人として、経験値を積んでくしかないですね。J1で勝つためには、攻守双方に気を配る、1段高いレベルの戦いが必要。
返信超いいね順📈超勢い

82268☆ビヤンコ 2022/09/04 05:48 (iOS15.6.1)
男性
攻撃もワンパターン
プレースピードもいつも同じ
パスは足元のみ
前を向かずバックパスばかり
得点パターンは左からのクロスの折り返しばかり
走らないから数的有利にならない
自陣深くでもクリアしてリスクを回避せずにパスをする
いつもこの調子だからつけこまれますよね!
昨日は不甲斐ない試合の象徴みたい
ホームゲームはほとんど参戦していますが安心して観れたゲームは無かった
現在の順位にいるのが不思議な感じ
このまま昇格しても大丈夫かなぁ
返信超いいね順📈超勢い

82267☆ほほほ 2022/09/04 05:22 (Firefox)
斉藤光毅くん第5節後半21分ついにオランダ1部リーグデビュー
得点には絡めていないようですがチームは4-0快勝で2連勝
返信超いいね順📈超勢い

82266☆明るい横浜 2022/09/04 05:08 (iOS15.6.1)
おはようございます。
まだまだ厳しい試合が続きますね。
チクショー❗️

しかし小川ゴール最高でした。
次は我ら三ツ沢!!  
絶対に勝つ!!強い気持ちを出して、
相手より走ってプレスして勝つ!!
試合期待しております。
ヨシ!!
返信超いいね順📈超勢い

82265☆ああ 2022/09/04 00:20 (iOS15.6.1)
ウノゼロが続いてたし、スタメン基本変えずにいって欲しかったな。ハセタツは出てほしいけど。

下位相手に3試合で9失点だよ。
結構な問題だから、残り8試合しっかり分析対策してのぞんでほしいわ。

こうきの決定力はさすが。
久々に笑顔みれたね。
返信超いいね順📈超勢い

82264☆ああ 2022/09/04 00:13 (iOS15.5)
今日はケンスケ放出した罰でしょう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る