過去ログ倉庫
82960☆あああ 2022/09/15 22:15 (SO-41A)
>>82957
だから昨日の出来のって言っている。
82959☆アキ 2022/09/15 21:34 (iOS15.6.1)
山形戦、0ー2の残り時間が少ない状況でも必死の形相で声出しをしている応援団の姿がDAZNに映ってました。その姿を見て少し泣きそうになりました。最後まで応援してくれているサポーターもいるので、その思いも汲み取って選手達は本当に尻に火がついて欲しいと思っています。
82958☆ああ 2022/09/15 21:15 (iOS15.6.1)
>>82956
昨シーズンの試合どのくらい見た?
82957☆ああ 2022/09/15 21:07 (iOS15.6.1)
>>82956
だったら山形はあの順位にいない
山形は強かったからと思いたい気持ちはわかるが現実は違う
82956☆ああ 2022/09/15 19:23 (iOS16.0)
>>82951
でも昨日の出来の山形にはどのチームであっても厳しい戦いになると思うよ。たとえj1であっても
82955☆ああ 2022/09/15 18:44 (iOS15.6.1)
正直、至上命題である昇格に向け
引き分け続きからの負け、そして連敗などあり得る、許されはずがない
ハイプレスをほとんど、滅多にしない硬い試合に戻すべきだ
最低ても引き分け
絶対に負けられない
負けたら 来季J2 の大きな口の手前まで追い込まれる
一か八かの終盤戦にのまれることになる
さらに悪い流れの中で
82954☆ああ 2022/09/15 18:34 (iOS15.6.1)
今週は俺が三ツ沢行くから勝つよ
少なくとも負けることはない
ジンクスやな
82953☆フリ丸子ちゃん 2022/09/15 16:41 (iOS15.6.1)
>>82947
勿論、得意なポジションで昨日の調子だったら叩かれますよ
あれは采配ミスです。
82952☆ああ■ 2022/09/15 15:30 (iOS15.6.1)
大変だろうけど岡山に越されるな〜
82951☆ああ■ 2022/09/15 15:03 (iOS15.6)
>>82943
とは言ってもJ2で8位のチームだけど…
うちが弱いからでしょ
82950☆ああ 2022/09/15 13:41 (SO-51A)
確かに力の差を感じた
でなんでここの位置にいられるのかが全くわからん
82949☆フリエでGo! 2022/09/15 12:26 (Safari)
>>82945
なるほど。
それで、知らず知らずのうちに選手間の距離感がおかしくなって、訓練された組織プレーを持つ山形に侵入されたり
あるいは、「勝たなきゃ!」と夢中になりすぎて、前掛かりになった時にカウンター対策が甘くなったり(1失点目、2失点目共に)
したのかもですね。
今、たまたま録画しておいたチャンピオンズリーグのフランクフルトvsマルセイユを見ていましたが
あのレベルにおいて、屈強な若手DFではなく、38歳で大きくもない長谷部が出場して守備力を高めてるというのは、やはりリーダーシップの力、ゲームを読む力が重要ということですね。
そう考えたら、うちも、やはりリーダーが必要だと思いました。
高秀先生に、もっと活躍していただくことも必要じゃないでしょうか。
82948☆ああ 2022/09/15 12:20 (F-51B)
昨日は、ひと言で言うと
覇気が無かった。
どうしたんだろう…
82947☆ああ 2022/09/15 12:12 (Firefox)
田部井には手厳しいのにコロスケには寛容だよな
82946☆ああ 2022/09/15 11:52 (F-02L)
うちが独走するなんてないから監督、選手を信じるのみ必ず昇格できる!
毎度ヒヤヒヤさせるのが横浜FC
↩TOPに戻る