過去ログ倉庫
141463☆ああ 2025/03/16 18:52 (iOS18.3.1)
2023年は、試合を迎えるのが少し怖かったが今年は次の試合が楽しみ!
141462☆ああ 2025/03/16 18:50 (iOS18.3.1)
6節終わってみて、広島と町田の強度が高すぎた。
141461☆あい 2025/03/16 18:11 (iOS18.3.1)
まじ今年はなんといっても山崎だよな。
こんな良い選手いたんだって思ったのとまじで他のチームいかなくて良かった
141460☆123 2025/03/16 18:07 (iOS18.3.1)
>>141453
プレーがハマってるという意味でおっしゃってるかもしれませんが
もう1人(我々にとっての)大物の山田康太が急遽入ってきた事で、なんか雰囲気的にも、駒井が以前からいる選手みたいに思えます。
141459☆ああ 2025/03/16 17:58 (iOS18.3.2)
得点が多い=ストライカーの手柄
失点が少ない=「守備陣の頑張り」
まさに一昔前の小川慶治朗アンチや山根アンチのような、わかりやすい層。
141458☆ああ 2025/03/16 17:49 (Android)
6試合終わり順位を見てたら
やっぱり完敗した広島と町田は2.3位
そう考えると…
2勝3敗1引き分けはまだ頑張ってる方ですよね!
3得点でこの結果はやっぱり守備陣の頑張りか!
141457☆ああ 2025/03/16 17:46 (iOS18.3.2)
新保は技術や体力に加えてインテリジェンスが素晴らしい。
単に技術面だけならそれこそハシケンと変わらないレベルだが、インテリジェンスの部分では遥かに上。 今夏海外移籍まであり得ると真剣に思う。
去年のJ2リーグにおける山口や、今年のJ1での横浜FCのような強豪といえないクラブでプレーしているとわかりづらいが、そうでなければさらに万人にわかりやすくなると思う。
141456☆ああ 2025/03/16 17:31 (Android)
>>141455
現地どころかダゾーンで見ててもいい選手って事分かるぞ
多分何にも見てないんだろうな…
141455☆ああ 2025/03/16 17:22 (Android)
男性
>>141444
むしろサッカー分かってない人にも分かりやすい高性能っぷりでした。
141454☆ああ 2025/03/16 16:44 (iOS18.3.1)
名古屋行くぞー!
141453☆ああ 2025/03/16 16:32 (iOS18.3.1)
駒井が今季加入って信じられない笑
141450☆ああ 2025/03/16 16:08 (iOS18.3.1)
今日下位のチームが結構勝ってるな〜
141449☆ああ 2025/03/16 16:06 (Android)
広島、レイソル観てたけどやっぱり選手交代って大事だよなー
あれで引き分けた形だし
怪我人戻ったらうちもベンチが楽になるんだけどなー
141448☆あー 2025/03/16 16:01 (iOS18.3.1)
>>141444
新保は現地で見るとより上手さが分かるよね笑
昨日初めて新保生で見た(前半)けどすごかった
特にトラップ。山アとかからのフィードを全部トラップしてくれてそのすぐ後に神クロス蹴ってくれる
もうDAZN越しでも上手いのが全然伝わるレベルになってきてる
141447☆ああ 2025/03/16 15:46 (iOS18.3.1)
ルヴァンはあるけど2週間開く。
中断明けにコンディションを合わせるのが苦手な印象があるから、そこはちゃんとやって欲しいな!
低調名古屋からはしっかり勝点取って欲しい!
あちらもフリエには勝てるやろと死ぬ気で向かってくると思うけど(^^;;
↩TOPに戻る