過去ログ倉庫
146970☆ああ 2025/05/01 13:52 (Android)
>>146969
とても立派な数字に思えますね笑
146969☆ああ 2025/05/01 13:51 (iOS18.3.2)
クラブ別J2→J1昇格回数
1 北海道コンサドーレ札幌 5
2 アビスパ福岡 4
2 湘南ベルマーレ 4
2 横浜FC 4
146968☆ああ 2025/05/01 13:39 (iOS18.3.2)
>>146961
エレベーターにすらなれないクラブの方が多いよ。
146967☆ああ 2025/05/01 13:38 (iOS18.3.2)
>>146959
鳥栖や札幌見てるとJ2楽じゃないって思い知るよね。
146966☆ああ 2025/05/01 13:32 (iOS18.3.2)
ACLのフロンターレ、前半は若手とサブ組で、後半から主力が入ってく感じ良かったな。
前半はソロモン、駒沢で、後半からルキアン、武蔵とかもありかと。
146965☆ああ 2025/05/01 13:28 (iOS18.3.1)
>>146963
その順位を上げる為の勝利ができないし、
勝利に必要なゴールが奪えないんだよなぁ。
146964☆ああ 2025/05/01 13:21 (Chrome)
@SoccermaniaF
うざ
146963☆123 2025/05/01 12:36 (Safari)
>>146962
とはいえ、その上は
15位 C大阪 勝ち点 13
16位 FC東京 勝ち点 13
17位 新潟 勝ち点 12
ですからね。さらにその上は勝ち点17
ひたすら沈みっぱなしだった過去のJ1時よりは楽しめるでしょう。もう少し上にいかないとヒリヒリはし続けるけど。
146962☆ああ 2025/05/01 12:20 (Android)
>>146955
18位 横浜FC 勝ち点12 13試合
19位 名古屋 勝ち点11 13試合
20位 横浜FM 勝ち点 8 12試合
こんな状況で楽しく観戦出来る貴方はスゴい!
146961☆ああ 2025/05/01 12:00 (Android)
>>146959
エレベーターじゃなぁ
146960☆ああ 2025/05/01 11:17 (Android)
岩武
お子さんおめでとう
146959☆ああ 2025/05/01 10:24 (iOS18.3.2)
>>146958
私も2020年代に入ってから違って来たと思う。
J2下がってもすぐ昇格してしまうほどJ1レベルに入り込んでる万年J1って表現したい。
146958☆お名前 2025/05/01 10:18 (iOS18.4.1)
男性 50歳
>>146950
万年J2という言葉は、いつまでも変わらずJ2のままでJ1にあがれない状態を言います。J2レベルから抜け出せないことであることとは理解されません。
わかんなかったかな?じゃあなく、あなたの言葉が間違っているんだよ。
146957☆ああ■ 2025/05/01 09:37 (Android)
>>146950
フリエサポなん?
146956☆ああ 2025/05/01 09:12 (Android)
男性
>>146951
クリロナ擁するアルナスルに買った川崎に勝てば、フリエはアジアトップクラスということですな!
↩TOPに戻る