過去ログ倉庫
159412☆ああ■ 2025/07/09 18:36 (iOS18.5)
なんだかんだ補強してるから楽しみではある
むしろ補強楽しまなきゃやっていけん
159411☆ああ 2025/07/09 18:31 (iOS18.5)
オンライン限定買ってきたけど、負けだけじゃなくこのテンションにさすがにグッズ気持ちが乗らない
…なくせにグイグイくる感じがひくわ
159410☆ああ 2025/07/09 18:14 (Chrome)
フェリペはずっと休暇中なのか
159409☆ああ 2025/07/09 18:12 (Android)
ソシエダ戦楽しみだね!
159408☆ああ 2025/07/09 18:02 (Android)
残留に自信があるから
補強も解任もないんだろうね
分かったよそんなに自信あるんなら
信じるから
159407☆ああ 2025/07/09 17:51 (iOS18.5)
>>159403
あと四方さんの下に4人もいるコーチも刷新してもらいたいですね。ユース年代から関わっている田所コーチ以外は。
159406☆ヨコハマはフリエ 2025/07/09 17:43 (iOS18.5)
なんの噂もないですね…
2020、2021、2023、のJ1の中で1番酷い夏になるかも…
159405☆匿名 2025/07/09 17:01 (Chrome)
新潟と湘南が目も当てられないくらい草刈り場になってるけど、うちはいまのところプロテクトできてるのは移籍金の設定を相当高くできてるからなのかな?
ただ期間はまだかなりあるし、ソロモンか新保抜いたら積むのは誰の目にも明らかだから、新潟と湘南の引き抜きは他人ごとではないとは考えておかないとやばそうだ
159404☆ああ 2025/07/09 16:56 (iOS18.5)
J弱肉強食の時代 みたいな記事を昨日あたりに見たが、新潟やウチ、そして湘南も含め潤沢な資金を持たないクラブはJ1から退場するほかないんだろう。
またヴェルディ城福が柏戦後に語った「危機感」も、そういう状況を反映したものなのだろう。
その辺りの資金難クラブが抜けて、代わりに大宮・長崎あたりが上がり定着するのがリーグの意思ということか。 磐田は最近派手な補強のニュースが多いが、ここもスポンサーが大型投資をするのだろうか。
159403☆ああ■ 2025/07/09 16:55 (iOS18.5)
主力守った事でフロントは勘違いしないでほしいわ
四方田の解任、ボランチの補強を早くしろよ
159402☆ああ■ 2025/07/09 16:37 (iOS18.5)
残留争いのプロを完全に舐めていた。
残留争いしているチームの選手を補強するのが一番
の補強だってことに完全に気づいている。
159401☆ああ 2025/07/09 15:46 (Android)
男性
あえてポジるなら、主力の選手が抜かれてないから弱体化はしないってところか。
159400☆けんじ 2025/07/09 15:39 (Android)
新加入のお知らせないですね、今頃合流して練習しててほしい中これはやばいんじゃ
監督も変わらなそうだし
159399☆ああ■ 2025/07/09 15:13 (iOS18.5)
監督は変わらなそうだから補強当てなきゃ降格。
分かりやすくていい
159398☆ああ 2025/07/09 14:46 (Android)
またいつもの虚言か。
こいつの狼少年ぶりは飽きた。
↩TOPに戻る