過去ログ倉庫
161791☆あああ 2025/07/17 09:34 (iOS18.5.0)
>>161781

見たけど、何か?
返信超いいね順📈超勢い

161790☆ああ  2025/07/17 09:27 (iOS18.5)
イサカ移籍らしいけど今イサカと山根ってどっちがいいんやろ
返信超いいね順📈超勢い

161789☆ああ  2025/07/17 09:14 (iOS18.5)
>>161783審判への文句ダサいて切り替えろ
返信超いいね順📈超勢い

161788☆ああ 2025/07/17 09:01 (iOS18.5)
>>161784
昨日は攻撃も機能、それもソロモンが収めるパターンだけでなくJPや伊藤翔が質の高い動きを見せ、ウィングバックもいい持ち方をできるシーンが多かった。 実際にSJはゴール、遠藤はアシスト。

失点についても特に3点目は相手はGK上げてリスク覚悟のセットプレイ勝負をやっていたわけで、そこでの失点はどんなに堅いチームでもあり得ること。 浦和戦や川崎戦、マリノス戦でやった守っている試合展開で一番空けてはいけないスペースを空けた結果の失点ではない。

その意味ではボランチ小倉も常に相手に決定的なスペースを与えまいと奮闘し、その結果福森のクロスやサイドチェンジも有効となった。

繰り返しだが先日のダービーやF東戦の後半、川崎戦のように後ろに重い割に肝心のバイタルで集中力を欠き、得点の可能性が低い状態なのに守ることもできずに負けた試合とは全く違う。

これで「同じ負け方」に見えるなら呆れ返る。
返信超いいね順📈超勢い

161787☆ああ  2025/07/17 08:32 (iOS18.5)
伊藤翔はパネンカやったの?
勝つ気あったか?
返信超いいね順📈超勢い

161786☆たーみー 2025/07/17 08:18 (iOS18.5)
エレベータークラブって昇降格の度にGM、監督、コーチ、選手を取っかえ引っ変えするからクラブとしての幹が無いんだよ。いくらフロントやコーチに生え抜きが居ても選手側で生え抜きが居ないとチームが育たないし伝統すらも作れない。
返信超いいね順📈超勢い

161785☆ああ 2025/07/17 08:12 (iOS18.5)
点取ったらそれ以上に点あげるって決まりごとでもあるんか。
清水戦は勝率高いとか言って期待して、また劇的勝利プレゼントしそう
返信超いいね順📈超勢い

161784☆たーみー 2025/07/17 08:04 (iOS18.5)
話しにならない試合だったわ。PKまで行ったら負けと同じ。カタールの時のクロアチア戦で学んだろ。本当にリーグ戦での負け方と同じだし修正出来ないのかな。こういう負け方を繰り返してからサポーターが離れていく。フロンターレみたいに負けを糧にタイトル取れるチームになれてないんだよね。4回J1に上がっても積み重ねがないもん。
返信超いいね順📈超勢い

161783☆かかし 2025/07/17 07:15 (iOS18.5.0)
やはり京都の人や他のサポが多数コメントを占めている
審判やばかったのに普通と捉えてるのがやばいし
3失点目なんか小倉ファウルされてるからな
返信超いいね順📈超勢い

161782☆123 2025/07/17 07:14 (iOS18.5)
>>161781

その人ってフリエサポ?
返信超いいね順📈超勢い

161781☆ああ  2025/07/17 05:59 (iOS18.5)
誰かレオナノート見てみ
返信超いいね順📈超勢い

161780☆123 2025/07/17 05:49 (iOS18.5)
昨日は、1得点で守りに入らない積極性が見えたし、前線3枚替えでパワーを保った采配も良かった。渋谷起用が謎だっただけ。

昨日の試合展開でGKがクバだったら間違いなく勝っていた。
返信超いいね順📈超勢い

161779☆ああ 2025/07/17 03:42 (Android)
>>161676
今更ですが各々の感想を言う場なので
返信超いいね順📈超勢い

161778☆ああ  2025/07/17 03:03 (iOS18.5)
>>161777得点取りに行くときもいいんだけど
こっちがリードしてる時にあれやってくれたら相当相手はフラストレーション溜まる。

返信超いいね順📈超勢い

161777☆ああ 2025/07/17 02:00 (Android)
ソロモンは相手が疲れてきてからなおさらパワーが発揮する
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る