過去ログ倉庫
166176☆ああ 2025/08/11 14:38 (iOS18.6)
>>166175
山根論外ではないからどの監督からも評価されてるんだろ。俺ら素人は戦術も、山根が言われた通り動いてるかも全く知らないのに憶測だけで言うのは違うくね?
166175☆ああ 2025/08/11 14:21 (iOS18.6)
>>166165
こんだけ長文でことごとくトンチンカンなこと書ける情熱は、サッカー観戦以外に使った方が恥をかかなくてすみますよ。
166174☆ああ 2025/08/11 14:09 (iOS18.6)
>>166170
あれならポカしない前提での市川の方が全然いいし、ポカしないことに賭けて市川で全然いいと思う。
フリーで取れる選手ってのは、つまりそういう評価を受けた選手だということ。
山形さんのコネで、J2に売り込むために獲得しただけだろう。
166173☆ああ 2025/08/11 14:03 (iOS18.4.1)
>>166169
他力でも残留出来たことないけど。
166171☆ああ■ 2025/08/11 13:50 (iOS18.5)
>>166168
世界で戦ったクラブと自国リーグでエレベーターしてるクラブの差よな
166170☆枯葉 2025/08/11 13:43 (Android)
スウォヴィクは、感心できないな。F東でも あんまりだった。仙台で評価されたことは 忘れなければいけない。
166169☆ああ 2025/08/11 13:40 (Android)
セレッソ応援しなきゃ
J1いるといつも他力本願
166168☆ああ 2025/08/11 13:32 (iOS18.5.0)
浦和のドクターが真っ先に走って、うちのドクターは1分後に小走りで来たけど、この差は何だったのかな
166167☆ああ 2025/08/11 13:25 (iOS18.6)
浦和レッズの安居選手と石原選手が横浜FCサポーターが倒れてることに気がついて審判に教えてくれていたね
いい選手だな
166166☆ああ 2025/08/11 12:41 (Safari)
>>166136
ニワカ
166165☆匿名 2025/08/11 12:17 (Android)
浦和戦見直してみたけど、守備が崩壊しまくってることを前提に
・現行の3バックを信頼したいけどキャプテンシーもなければ適切な声も出てない。だからマークの受け渡しも甘いし、バシバシ崩される
ところで岩武をボランチに勘ピュータで入れたんだなということは何となく見えた。滑ってはいるけど。
次節は3バックの一枚がレッドだし最終ラインに岩武入れてみてはどうかと思う。
あと新保と山根がどちらも迷いが出始めてるというか、、
たとえば1失点目の場面は、(※普通なら他の選手がサンドしてあげないたいけないのは前提として)追いかけ過ぎでマークの受け渡しが戦術に無いことも見える。
たとえば右サイドで奪えたとして左に再展開しても枚数がないし、右は浦和からすれば警戒するから取りやすいだろう。
要は良いプレーじゃないと思うし、冷静さが欠けてるように思った。
山根はちょっと論外というか、、村田が恋しくなる。
ただこの2枚使うなら、WBが荷が重いのが現状かもしれない。焦りもあるのかも。シンプルにサイドバックにして難しいポジション取り減らしたほうが良いかも
166164☆ああ 2025/08/11 11:51 (Android)
>>166154
どこが補強ポイントで誰を連れてくればいいの?
166163☆ああ 2025/08/11 11:39 (iOS18.5)
>>166162
林 陵平は?
166162☆ああ 2025/08/11 11:35 (Chrome)
>>166160
それだとJ3直行。
あと、戸田和幸も絶対ダメ。
166161☆ああ 2025/08/11 11:00 (Android)
>>166160
そんなに甘くないよ
↩TOPに戻る