4695☆井伊 2025/04/08 00:36 (Android)
JFA/Jリーグポストユース強化施策を実施
JFA/Jリーグポストユース強化施策 概要
【目的】
日本代表全体のレベルアップを最大の目的に、FIFAワールドカップやオリンピック競技大会で活躍できる選手を輩出する。
またJリーグや海外のトップリーグで活躍できる若いエリートユース選手をJFA・Jリーグが一体となって強化・育成していく。
・第34回オリンピック競技大会(2028/ロサンゼルス)に向けた強化策
・所属チームで十分な出場機会を得られていないポストユース選手の強化・発掘機会の創出
・エリートユース選手への海外トップレベル、アジアでの厳しい環境経験の提供

【活動期間】
第1回活動:4月21日(月)〜4月22日(火)
<U-22 Jリーグ選抜 vs 関東大学選抜>
第2回活動:5月12日(月)〜5月13日(火)
<U-22 Jリーグ選抜 vs 関西学生選抜>
第3回活動:11月中旬予定
<U-18 Jリーグ選抜 欧州遠征>


第1回活動概要について
【日時】
4月22日(火)16:30キックオフ
【対戦カード】
U-22 Jリーグ選抜 vs 関東大学選抜
【会場】
第一カッターフィールド(秋津サッカー場)
【試合方式】
・90分(前後半45分)の試合を行い、勝敗が決定しない場合はPK戦にて勝敗を決定
・選手登録人数は18名、交代人数は最大7名、交代回数は3回までとする(ハーフタイムを除く)
※選手の再出場可能、「脳振盪による交代」あり


JFA/Jリーグポストユース強化施策とスタッフ体制
第1回活動:4月21日(月)〜4月22日(火)
<U-22 Jリーグ選抜>
団長:山本 昌邦(JFA ナショナルチームダイレクター)、足立 修(Jリーグ フットボールダイレクター)
監督:羽田 憲司(U-23/U-20日本代表コーチ)
コーチ:大谷 秀和(柏レイソル)、菊地 直哉(サガン鳥栖)、小野 伸二(Jリーグ特任理事)
GKコーチ:佐藤 洋平(U-23日本代表GKコーチ)
フィジカルコーチ:矢野 由治(U-23日本代表フィジカルコーチ)
テクニカルスタッフ:越智 滋之(U-23/U-20日本代表テクニカルスタッフ)

※第2回、第3回活動詳細とスタッフ体制は、決定次第、お伝えします。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る