超FC町田ゼルビア掲示板

42768303アクセス
投稿:233072回

現在:77人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
233072☆ああ 2025/11/23 22:47 (Chrome)
あのサンモニで町田が取り上げられる日が来るとは
返信超いいね順📈超勢い

233071☆ああ 2025/11/23 22:39 (Safari)
藤田社長がインタビューで黒田監督体制の長期政権をポロッと話したね。これは凄く歓迎するべきことでめちゃくちゃ嬉しい。自分は相馬と中山の2人が町田でプレーする限りは黒田監督でいいと思う。ネットの戦術家は黒田監督解任って騒いでるけど組織力>>>戦術なんだよ。クロップが去ったリヴァプールはレコード級の大金払って選手獲得してもスロット2年目で崩壊。昌子相馬中山というクラブの中心選手に信頼されている黒田監督を解任したら町田はあっさりタイトルから遠ざかり残留争いに巻き込まれる。私の希望はあと5年は黒田監督には町田のトップチームで指揮してもらって、その後は町田のアカデミー現場総監督になってもらいユースとジュニアユースの強化に力を貸して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

233070☆ああ 2025/11/23 22:24 (Android)
団体問題はずっと話されてるけど今後のサポーター増やすことを考えるとやっぱ避けては通れない道だよな、、
返信超いいね順📈超勢い

233069☆ああ 2025/11/23 22:14 (Android)
>>233048


バイロンとはできれば戦いたくないなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

233068☆ああ  2025/11/23 22:12 (Android)
男性
他サポからの町田アゲってCyberAgentのバイトなんじゃないかと疑ってる
返信超いいね順📈超勢い

233067☆yasu 2025/11/23 21:50 (iOS18.7)
男性
天皇杯タイトル
遅ればせながら、選手、チームの皆さまホントにありがとうございました。
サポの皆さまおめでとうございます。
素晴らしい雰囲気作っていたし、いつも以上に熱量ありました。
何より選手たちは、一つ一つのプレー、球際などホントに素晴らしかった‼️
この勝負にかける思い、ものすごいものがありました。
最後は涙で情けない応援になってしまったこと反省です。
チーム、選手たちに感謝して、今後も今以上に後押ししたいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

233066☆ああ 2025/11/23 21:45 (iOS18.6.2)
>>233065

ほんとそう思った!
特にどこかのサポーターってわけじゃないけど、個人的には今年のjリーグで今回の天皇杯決勝はトップクラスに面白かったな〜
神戸も町田もタフでプレス早いし、タレント揃いなのに皆ガムシャラで、チャンピオンシップみたいな激しさがあったわ
優勝おめでとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

233065☆ああ 2025/11/23 21:40 (Chrome)
録画観てるけど中村憲剛の解説はめっちゃいいな
的確でわかりやすいしリスペクトもあってバランスが良い
返信超いいね順📈超勢い

233064☆ああ 2025/11/23 20:58 (iOS26.1.0)
>>233063

間違えました、社長でした。すみません。
返信超いいね順📈超勢い

233063☆ああ 2025/11/23 20:57 (iOS26.1.0)
藤田監督のコメントを読んで、このカップがゼルビアの歴史を更に変える可能性がある事に嬉しさが込み上げました。
さあ次はACLE、ホーム最終戦。
アウェーは行けないけど、ホームは全てスタジアム共闘コンプリートする予定です。
返信超いいね順📈超勢い

233062☆ああ 2025/11/23 20:42 (Android)
>>233055

大人になると色々あるからなー
一つの団体に独裁的に任せてる現状がリスキーだし良くないんじゃないかな
返信超いいね順📈超勢い

233061☆ああ 2025/11/23 20:18 (iOS18.6.2)
男性
>>233056

タ◯ルはいらないけどね
返信超いいね順📈超勢い

233060☆ああ 2025/11/23 20:12 (Chrome)
>>233057

他サポ目線はどうでもいいが、確かに天皇杯でパレードは違和感。
うちの目標はそこでは無いかと。
返信超いいね順📈超勢い

233059☆ハイ 2025/11/23 20:11 (iOS18.6.2)
>>233038

こうなったらACL優勝目指すしかないっしょ
まさかの2冠
まだまだ楽しみが残ってるぜ最高
返信超いいね順📈超勢い

233058☆ああ 2025/11/23 19:55 (iOS18.7)
神戸
悔しくて夜も眠れませんでしたが、ようやく現実を受け止めています

皆さんの嬉しそうな帰り道を見ているとなんだか、自分達が5年前に初めてタイトル、天皇杯を優勝した日を思い出しました
そこから神戸は勢いづいたと言っても過言ではないので、同じ道を町田さんが辿るのかと思うと来年が怖いです

今年タイトル争いもしていない、外野があれこれ言ってますが気にしなくていいです。
結果で黙らせればいいんです。

来年もバチバチ戦いましょう🔥

長々とすみませんでした
返信超いいね順📈超勢い