22542☆他サポ 2018/10/17 22:15 (SHV38)
町田のサッカー、グッときますね。野津田にも行ってみようかなと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:4件

225436☆ああ 2025/09/17 12:12 (Android)
>>225428

やっぱり反響効果は大きい
返信超いいね順📈超勢い

225432☆ああ 2025/09/17 09:45 (iOS18.6.2)
>>225426

怪しいジャッジに対して、しっかりと審判へアピールしてほしい気持ちはとてもわかる。
ギリギリの試合ではそれが勝負を分けることもあるだろうし。

ただ前提知識として、IFABが、キャプテンだけが審判に講義できる「Only the Captain」ってガイドラインを今年の7月に導入。

ACLはIFABが定めるLaws of the Gameを遵守しますよって方針。

なので、よくある審判を囲んでの抗議はACLでは推奨されない。

予想になるけど、初参加組として、試合前のMTG等でその件は周知されていたと思う。
現にPK確認中に審判の周りには昌子と中山のみで、会話する素振りを見せているのは昌子だけ。

個人的には、感情的になりそうな場面でよく抑えたなって印象。
情報ミスあれば🙇‍♂️
返信超いいね順📈超勢い

225430☆ああ 2025/09/17 09:18 (Android)
>>225427

言葉足らずでごめんなさい。
「前半戦、不可解な判定で審判に泣かされることが多かった。」というのは、今季の「Jリーグ」の前半戦のことてす。
返信超いいね順📈超勢い

225427☆ああ 2025/09/17 08:58 (Android)
>>225426

そうかね?PK取り消しはVARがちゃんと機能して、相手の上手いダイブを取り消せたし、総じて審判の笛に違和感は無かった。
Jリーグの方が、え?って判定は多い気がする
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る