過去ログ倉庫
21247☆いち町田ファン 2018/08/19 11:50 (Opera)
男性
あと14試合戦い抜きましょう
昨日は現地に応援に行かれた方、本当にお疲れさまでした。
無駄な事は1つもないんだなって、千葉戦の引き分けがあったから昨日粘り強く守りきれたと思いたい。
昨日の勝ちは今シーズンを象徴する1試合、ゼルビアの歴史の大きな一歩になったでしょう。
とにかくあと14試合、このままの全力の戦いをやりきって終わりたいですね。
そうすれば順位は勝手についてくると思います。
結果も大事。でも内容も大事です、来年に繋がる試合を続けていって欲しい。
平戸選手完全に化けましたよね。平戸選手は鹿島の秘蔵っ子ですが、育ててもらったのは町田です。本当に感謝しても感謝し切れない。
鹿島サポとしては平戸君の行きたいところ(それが町田ならいいと思う)に行って欲しいが、町田ファンとしては絶対に残って欲しい。
昨日のような感動する試合を続けていれば町田に魅了される人も増えますよ。
実際感動して11:19の他サポさんのように、知らず知らず町田の虜になる人が少なくない数いると私は信じています。それくらい町田のサッカーは凄いし、衝撃的な勝利、感動する試合が多いですよ。
とにかく今年取れるだけ取って、町田ゼルビアを日本中に知らしめましょう!そして色々な面で少しでも町田ゼルビアを押し上げて行けたらいいですね!
毎度毎度長文失礼しました。
21246☆batsu 2018/08/19 11:48 (iPhone ios11.3)
男性
劇的勝利{emj_ip_0792}
素晴らしい試合でした{emj_ip_0792}
3時間以上かけて、行った甲斐がありました(笑)
モチベーション落とさずに走り抜いた勝利!ど根性見せましたね!
完全アウェイのスタジアム。サポーター数も雲泥の差の中で、みなさん一生懸命応援していましたねぇ。ヨカッタヨカッタ^_^
応援のフラッグの件も意見が分かれると思いますが、確かにゴール前自陣の攻撃時は掲げない方が良いかな。
私自身、試合はじっくり見たいので(日本リーグ時代から^ ^)ゴール裏での応援は避けて、いつもサイド席からの応援。チームによっては、応援を強要するチームがあるけど、昨日はサポーターのリーダーらしき人がサイド席まで来て、応援の要請を丁寧にされていたので、好感が持てた。
町田ゼルビア、まだまだ若いチーム。
素晴らしいチームになると思います{emj_ip_0792}
21245☆他サポ 2018/08/19 11:19 (iPhone ios11.4.1)
町田さん
いまはJ1.J2から好奇の目で一番注目を集めてますね。
これはまたとないチャンスだと思います!
このまま優勝したら、間違いなくスポンサー獲得、スタジアム問題、ライセンス取得。
全てうまく歯車が動き出すと思います!
未来に向けて今一番大事なリーグを戦っていると思います。
私は不純な動機ながら降格枠が一つ減るから町田応援しようと思ってました。
今ではひたむきな選手たち。何クソ根性かわかりませんが、ライセンスなんてクソ喰らえ俺たちは優勝するんだという気持ちが見えて普通に応援してる自分がいます。
うちのチームは今年残留争いしてますが、町田さんが今年結果を出し、いつかこの年が未来の糧になってJ1で戦える日を夢見てます。夢は叶う!(うちの10番の言葉を借りました)
他サポが失礼しました。
21244☆東京グリーン 2018/08/19 10:23 (ASUS_Z00ED)
あんたら本当にお強いね〜
21243☆頑張れゼルビア 2018/08/19 10:06 (iPhone ios11.4.1)
以前も問題になった旗振りですが側からみれば盛り上がって見えるけど、その後方は結構迷惑です。やはり振るなら最後方かインプレー中はやめた方が良いかな。
21242☆まちゼル 2018/08/19 09:16 (SOV34)
清々しい朝です。
昨晩は勝利の喜びに浸り、チャントを口ずさみながら帰路に着きました。
そして、今日は朝から掲示板を覗き、札サポ様からの温かいコメントを拝見し、ウルウルしてしまいました。ありがとうございます。
色んな方に気にかけて頂けるのが嬉しいですね。
奇跡は待つものではなく、起こすものなんだなぁとつくづく。
ありがとう。ゼルビア。
21241☆ゴル裏メインスタンド寄りゆるサポ 2018/08/19 09:04 (SO-04H)
男性
入替え戦を思い出す
PV参加しました。盛り上って楽しかった。またこういう機会があると楽しいですが、ユニ着ていない方や、他サポさんも気軽にお越しいただける雰囲気を引き続き作っていきたいですね。
ゲームは見ごたえあったの一言。個人的には、FKが明暗を分けた(あのときはPKですが)、J2への入替え戦を思い出すものでした。しかもコージ選手が絡んでる。最後に入ったバブンスキー選手の粘り、コージ選手のカウンターが素晴らしかったと思います。気迫のFKを決めた平戸選手も最高{emj_ip_0794}
そして酒井ちゃんは古巣相手に熱かった。土岐田選手も急な出場でもしっかり役割をこなす。まさに組織力の勝利です。選手、そして相馬監督の最後の喜びようが嬉しかった。裕大選手が心配ですが、残り1/3もアツくチャレンジャー精神で。サポーターの皆さんも相手へのリスペクトとともに応援はアツくいきましょう。また板や試合にお越しくださる他サポさん、ゼルビアに注目頂きましてありがとうございます。賑わって楽しく思います。色々な見方があると思いますが、一人でも多くの方にゼルビアのスタイルをご理解いただけると嬉しく思います。
21240☆札サポ 2018/08/19 08:07 (F-04G)
町田さん
強いですね
(まだ終わってませんが)この成績でJ1に上がれないのは絶対おかしい
規定に反しますが今のホームをそのまま暫定的に使ってもいいし、味スタや日産、等々力、三ツ沢などを準ホームで使ってもいいと思うのですが
やはり強いチームがJ1に上がるべき
署名など、他サポでも出来ることはないのでしょうか?
21239☆ああ 2018/08/19 08:04 (Z-01K)
他サポですが昨日アルウィンで試合見させて頂きました。流石は上位決戦という素晴らしい試合で、そんな中での劇的勝利おめでとうございます。
町田サポ、松本サポ共に熱い応援でスタジアムも盛り上がり、試合後の両監督、両選手のコメントを見ても相手チームをリスペクトしていて、やはりいい試合だったんだなと。
帰りのバス待ちの時に町田サポさんと松本サポさんの会話で
松本サポ「いやー町田さん強いですね。完敗ですよ、流石です。」
町田サポ「ありがとうございます、松本さんも強かったですよ。ウチは昇格出来ないんで松本さんはJ1行ったらウチの分まで頑張って下さい。」
って話てて、チョッとうるっときちゃいました。
リーグ戦も残り1/3となりましたが、優勝目指して頑張って下さい。ウチもいつかこんな注目される試合出来るように頑張って応援します。
他サポが長文失礼致しました。
21238☆キレイな放物線 2018/08/19 08:03 (Chrome)
平戸、最高だ!
21237☆三徳 2018/08/19 03:02 (iPhone ios11.4.1)
男性 30代歳
勝利*
現地行かれた皆様お疲れ様でした。
そしてなにより選手の皆んなには拍手しかありません。
現地には行けませんでしたが、DAZN観戦でかなり興奮してしまいました。
最後の最後にFKで決勝点を奪う試合は、個人的に2014(だったかな?)のYSCC戦や藤枝戦の崇史のラストワンプレーのFKを思い出しました。
裕大はとても心配ですが、土岐田がしっかりハイクオリティな仕事をしてくれましたし、バックにはハンジェもいます。
町田は選手層が薄い等の話しも出ている様ですが、サポなら分かっていると思いますがむしろ選手層厚いですよね?
まだ戸高やロメロ、杉森に祐也、下坂、小島もいるんですよね。本当に心強いです。
それとよく「町田はj1ライセンスが無いのに」なんて言う言葉を耳にしますが、町田に至っては関係ない(良い意味で)んじゃないかと思ってます。
そして、選手は真のプロフェッショナルなんだと感じています。目の前の勝利に必死だし、自身の成長に貪欲で、尚且つチームスポーツという点を理解出来ている。とても素晴らしい集団だと、思います。
それと長くなって申し訳ないですが、山雅サポの皆さんも素晴らしいと感じました。
書き込みを拝見させてもらいましたが、とても沢山のサポの方の人数に対して、対戦相手をリスペクトする書き込みの多さ…
是非、ゼルビアも今後の参考にと感じました(サポの人数全然かわらなかったりして)。
来週は春畑さんのミニライブもありますし、勢いを武器に勝利する姿を観に行きたいと思います?{emj_ip_0792}長文失礼しました。
21236☆他サポ 2018/08/19 02:18 (iPhone ios11.4.1)
J1ライセンスないのに高いモチベで勝負強く戦う監督、選手、サポーターが素晴らしい。
松本山雅も町田も大分もJ3や下のカテゴリーから勝ち上がってきたところは強い!
あげられるものならウチのライセンスあげたいくらい。
J1経験あるとか昇格するとか恥ずかしいから言わないでって感じ。
ナカシにロメロとウチでも戦ってくれた選手がいるから素直に応援します。
優勝してください。
21235☆りょーちゃん 2018/08/19 02:13 (iPhone ios11.4)
女性
ただいま松本より帰町しました。
現地参戦した方、お疲れ様でした!
最高の勝利ですね!
平戸選手の高い技術はもちろんですが、最後まで全員が諦めずに攻めたからこそ獲得したFKからでした。
町田の強さが表れた試合だと思いました。
明日DAZNでゆっくり観なおします
歓喜のゴール裏、次の試合でも味わいたいです(*^^*)
21234☆ゼル吉 2018/08/19 00:44 (iPhone ios11.4.1)
皆さんお疲れ様でした!!(^^)
今日は子供とパブリックビューイングでの観戦となりました!
チームのスタッフさんと、クルヴァ町田の若い子が応援で盛り上げてくれてとても楽しかったです^_^
最後にみんなで町田市歌を歌えてよかった!!!
21233☆ゼル太 2018/08/19 00:37 (iPhone ios11.4.1)
最高っす!
あの会場を一気にシンとさせた感じ!
すごいわ!
たしかに クルクル旗は見づらかった。真下がゴールだし、ちょっと考えたほうがいいかもね。
↩TOPに戻る