過去ログ倉庫
27775☆ゼルビアファン 2019/08/05 23:43 (iPhone ios12.3.1)
男性
監督交代はありでしょう。
そもそも、これだけ負け続けているんだから交代してこれ以上悪くなることはないでしょう。

昨年のヴェルディとのアウェイ戦は村主さんが監督代行で快勝したし、それもありじゃないかな。

今シーズンは20位でも良いから残留だけはしてほしい。
早く決断を!

返信超いいね順📈超勢い

27774☆ゼルコバ 2019/08/05 23:34 (iPhone ios12.3.1)
まらどなさん
町田スライドは相馬さんは2010年就任時からすでにやっていた(ここまで極端ではなかったが)戦術だし、過去さんざん対策をされてきたものに微調整を加えているものです。
つまり毎年相手からの対策を上回ってきた訳ですね(2017年は上手くいかず苦戦を強いられましたが)。
今季は相手FWによるSB潰しや、常にコーナーポスト付近に向けて蹴り、そこでボールを廻して崩すかコーナーキックを取る町田戦術を潰す為に、相手が引いてスペースを潰していますよね。
出しどころが無くなったボランチやSBからボールを奪いカウンター…という戦術でことごとくやられています。
相手ディフェンスラインの裏にスペースが無くなった町田は、ボールを保持して攻める事を試行錯誤していますが選手のタイプ的にも不向きなのでしょうね。
問題はディフェンスよりも攻撃にあるのだと思います。
平戸の加入で良い方向に進んでいけば良いのですが…
返信超いいね順📈超勢い

27773☆Maro 2019/08/05 23:25 (iPhone ios12.3.1)
現在のゼルビアの戦術は、完全に対策を立てられてしまってますね。
相馬監督の解任までは行かないまでも、戦術のブラッシュアップは必要かと。
センターラインからのワンサイドアタックは相手にとっても対応しやすく、逆サイドへのカウンターチャンスになってしまっています。
選手間をワイドにし、動きながらパスをつなぎ、中央からバイタルエリアまでボールを運ぶ。左右にボールを回し揺さぶりながら、FWへのスルーパスを意識させた上で、隙あらばワンサイドアタックを仕掛ける。
あわせて、平戸のボールコントロール、ジョンチュングン、岡田のスピード、中島、ケイマンの決定力を生かしたロングカウンターに磨きをかける。
上記のような戦術オプションを増やせれば、得点チャンスを増やせるのではないかと思います。
長々と駄文失礼しました。
PS. セットプレーからの失点はどのようにしたら減らせますかね?
返信超いいね順📈超勢い

27772☆まらどな 2019/08/05 22:52 (ASUS_X01BDA)
男性
Fwがハードワークしてて点取れないってのは良くある事だけど、その上で複数点取られてる状況ですよ。
普通、Fwがハードワークしたら後ろが楽になるから点取られない、守備陣がボールの行方を限定出来るので楽なはず。岡崎とかは、レスターでそんな感じでしたよね。
点取れない、取られる事の方が多い。そんなハードワークってどうなのって。町田スライドは、ボールのある所に選手を集めて一気に逆サイへ。
これでプレス無効になりますね。さんざん相手にこれやられて力尽きる。
まさか固執してやってるのって相馬監督の意地じゃなかろうね?
返信超いいね順📈超勢い

27771☆あーあ 2019/08/05 22:28 (SO-01J)
男性
今からでも監督変えれば良いのに、動かないクラブ側に文句言ってるだけなんで。じゃあ誰に変えるんだよ!と言われれば、誰でもいい。固有名詞挙げれば、戸田和幸氏。
返信超いいね順📈超勢い

27770☆玉学 2019/08/05 22:15 (iPhone ios12.4)
這い上がる
平戸くん頼もしいです{emj_ip_0106}
返信超いいね順📈超勢い

27769☆あお 2019/08/05 22:10 (iPhone ios12.3.1)
勇ましく結果論を語られても…説得力ありませんよ
返信超いいね順📈超勢い

27768☆{emj_ip_0294}うきこき 2019/08/05 22:06 (iPhone ios10.0.3)
男性
そもそもこれから監督解任して、新しい監督と契約する金あるのかしら…
返信超いいね順📈超勢い

27767☆あーあ 2019/08/05 21:58 (SO-01J)
男性
監督交代して良くなるとは限らない?確かにそうだけど、「これ以上悪くなる」ってどういうことをいうのか?J3の富山に負けて以降、引き分けが1度あっただけで、あとはすべて負け。これでも相馬監督をクビにしないクラブ側は、何のためにJ1ライセンスを申請したのか?本気で昇格を考えていた横浜FCは、監督代わって現在4位。町田もこうなる可能性はあった。変化することにビビったからこんな無様な結果になった。現状を変えるには勇気が必要なんだ!根性無しには先細りの結果しか待っていないんだよ!
返信超いいね順📈超勢い

27766☆埼玉のゼルサポ 2019/08/05 21:45 (iPhone ios9.3.2)
男性
相馬監督なら降格しても構わないっていう書き込みはとても悲しい。
ほとんどのサポーターは、少しでも状況を良くしようとして応援してるわけですから……

確かに相馬監督にはゼルビアをJ2に上げてもらって、去年は昇格不可能ながら、いい夢を見させてもらいました。
私も相馬監督の運動量とプレスの速さで勝負するサッカーが大好きです。
平戸の加入で監督の描くサッカーができるようになるのでは?という期待もあります。

ただ現状では相手のゼルビア対策に対応出来なくて、攻撃でも守備でも戦術が全く通用していない。

金沢・栃木戦で結果が出せなければ解任すべきだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

27765☆ああ  2019/08/05 21:15 (iPhone ios12.3.1)
なもんで私の勝手な憶測に過ぎないけど来てくれた選手、残ってくれた選手を心からリスペクトする。
返信超いいね順📈超勢い

27764☆ああ  2019/08/05 21:12 (iPhone ios12.3.1)
オファーだしても相馬さんのサッカーキツそうだからなぁってなって断られてるとおもう。
見てるほうはいいけど選手は徹底してハードワークやらなきゃだからかなりきついよ笑
返信超いいね順📈超勢い

27763☆たなか 2019/08/05 20:17 (iPad)
鈴木祐輔懐かしい。
返信超いいね順📈超勢い

27762☆いわきfc 2019/08/05 20:15 (SO-02K)
ドリームマッチ楽しみにしております!よろしくお願いいたします。
返信超いいね順📈超勢い

27761☆YKPN 2019/08/05 20:00 (S2)
失礼、「離れていきそう」でした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る