超ツエーゲン金沢掲示板
48628092アクセス
投稿:278582回

現在:69人閲覧中
278582☆ああ 2025/11/10 19:33 (iOS18.6.2)
>>278574
鳥取は俺たちの運命を背負ってるね…笑
頼むよ!スナバコーヒー!!!
278581☆ああ 2025/11/10 19:17 (Android)
辻田監督、天野さん、渋谷さん何か妙案思いついたかね
278580☆ああ 2025/11/10 19:14 (Android)
鳥取頼む🙏
278579☆ああ 2025/11/10 19:11 (Android)
日曜日に栃木に勝つ
その次の日曜日に北九州に勝つ
またその次の土曜日に鹿児島に勝つ
そしてあと2試合勝つ
278578☆ああ 2025/11/10 18:59 (iOS18.6.2)
まず、日曜日に栃木SCに勝つ
今はそれしか無い
一戦一戦や
278577☆ああ 2025/11/10 18:56 (Chrome)
大阪勝ったか...これでプレーオフをゴースタでやる可能性が絶たれたな
278576☆ああ 2025/11/10 18:54 (Android)
>>278561
ツエーゲンが全勝できたら、鹿児島にも勝ってるってこてで大阪が上にくる可能性が高くなるってことか
278575☆ああ 2025/11/10 18:43 (Android)
過去にスタジアム条件で昇格のチャンス逸したクラブにとっては非常に不満だろうね
Jリーグはプレプレでこの点に関しては信頼できない
278574☆ああ 2025/11/10 18:40 (iOS18.6.2)
鳥取の残り北九州、栃木SC、奈良ってすげーな
278573☆ああ 2025/11/10 18:38 (Android)
秋田県知事をはじめ行政からの批判に対してJリーグが効果的に反論できなかった結果、スタジアムに関してはライセンスも開催地に係る規約も有名無実化している
正直どうかと思うが、おかしな前例が多数できてしまった以上、この点についてはリーグももはやクラブに強制力を行使できないからどうしようもない
278572☆ああ 2025/11/10 18:30 (Android)
ホームが使えないならゴースタでやろうよ
278571☆ああ 2025/11/10 18:28 (Android)
北九州は八戸、大阪にダブルしたが
一方でシティ、奈良にはダブルされてる。
これ、次の戦い方のヒントになるよね。
278570☆ああ■ 2025/11/10 18:17 (Android)
八戸のように地元小中高生を招待するとか平日の昼間でなければできない地域貢献なら別だが、FC大阪のようにただ単に場所がないから月曜日の昼間に県外で試合をするのは許されるんだろうかね。
278569☆ああ 2025/11/10 18:12 (iOS18.6.2)
FC大阪なら12月はラグビーで使えないはず。
たぶん西京極になる。
ホームの雰囲気ゼロみたいな感じになりそうやな。
278568☆ああ 2025/11/10 18:11 (iOS18.6.2)
>>278563
それこそアウェイサポーターを軽視、冷遇してるよな
ゴースタのアウェイ席うんぬんより遥かにアウェイサポーターに対して失礼だと思うわ
こんなチームがJ2行ける可能性あるだなんてライセンスの意味も無い