過去ログ倉庫
94191☆ああ 2020/11/23 12:16 (iPhone ios14.1)
次ユニWAYZは反対
ワタシは次のユニWAYZは反対ですね。
選手のユニ(戦闘服でしょ?選手にとっては)といえるものを自社ブランドだからといって選手に着せるのはいかがなものかと思います。
adidasさんや他のメーカーさんも着心地やら伸縮性とか汗をどうとかユニフォームのノウハウもあるでしょうし。
94190☆ああ 2020/11/23 12:14 (iPhone ios14.1)
勝ち点3を!
山形に勝つ!
頼むよ!
それしか言えん!
94189☆ああ 2020/11/23 11:38 (Chrome)
男性
シーチケとユニ買ってホーム全試合行くよって人をコアサポだとするなら、
1年だけ何かあってもそりゃ急に離れたりはしないでしょうけども
コアサポって未来永劫コアサポって訳でもないので、3年5年10年20年人によって違うでしょうけど
大半の人はどこかで一歩引くタイミングがある訳で
コア向けのコンテンツがあれば一人当たりコアサポでいる期間が1年2年伸びる、
クラブの姿勢、施策によってはコアサポ平均寿命が1年2年短くなる可能性もある
そういう一人一人のコアサポ寿命の積み重ねが10年後20年後のコアサポの数なんだと思いますけどね
あとWAYZでユニは明確に反対します
普段使い、タウンユースで売って、賛同してくれた他クラブのサポさんにも買ってもらっているのに、
ユニだろうが応援グッズだろうが、赤いもん作るのは今までのコンセプトに乗ってくれた人への裏切りですよ
94188☆◆QkRJTXcpFI 2020/11/23 11:02 (S5-SH)
男性
個別の談話に対する反応ですが
パートナー企業の事は分かりませんし、できる限り手厚く対処する必要があると思いますが
コアサポって、何があってもクラブから離れないと思います
他所を名指しにするのは控えますが、仮にフロントが不祥事起こしても、「クラブに」ソッポ向くコアサポって極少数でしょ?
ツエサポの場合はそれ以上に「仲間を増やしたい」って思ってる人の方が、圧倒的に多い印象を持ってます
上の立場の人には、そこを見誤って欲しくないなぁ
と、思いました
94187☆スー 2020/11/23 09:07 (iPhone ios14.2)
男性
ヒーローズもちろん定期購読しましたよ。
感想としては一冊まるごとツエーゲンって
雑誌が創刊されたことが嬉しくて手に取った
とき何か込み上げるものがありました。
写真がすごいキレイで読み応えもあって
まだまだこれからだろうけど、創刊号として
は気に入りました。
西川GMのインタビューに掲載されている
写真、あれの撮影風景スタンドから見てて
西川さん、あそこで何してんだろう?って
思ってたけど、写真見て、ああ、これの
撮影だったのかって思いましたね。
願わくば今後サポーターやファンの人が
参加できるページとかが増えてくれたら
良いかな。
せっかく創刊されたので売り上げ伸びずに
廃刊なんてことにならないようにみんなで
盛り上げていけたら良いですね。
94186☆赤き血のサポーター◆YQnF7yjZzQ 2020/11/23 08:46 (iPhone ios14.2)
男性
ツエーゲンヒーローズが届いたよ!
みんなは年間購読しましたか?
94185☆ああ 2020/11/23 08:22 (Chrome)
ブランドがWAYSってのはいいな! いろいろ派生商品もできそうやし。
石川は繊維王国なので、繊維メーカーとタッグを組んで、ぜひ実現してほしいな。
94184☆◆QkRJTXcpFI 2020/11/23 08:09 (S5-SH)
男性
来年以降のユニフォームは、WAYZでやって欲しいと真剣に思ってます
インパクトのある企画を打ち出すチャンスにできないと、ツエーゲンが浮上するターニングポイントにできないと
挑戦を、この街の伝統に。
が、絵に描いた餅になっちゃいますよ
94183☆ああ 2020/11/23 07:54 (Chrome)
岐阜さんもユニフォームサプライヤーが変わるね。
ニューバランスから地元のアパレルメーカーがブランドを立ち上げ、サポートします。
金沢もマテーレさんとかサポートしてくれないかな。
新ユニ発表は年明けになると思うが、赤をベースに、イメージを一新してほしい。
94182☆県外出張中 2020/11/23 07:23 (F-05G)
JFLでヴィアティン三重が昨日勝っていれば、最終節までJ3昇格チームは決まらなかったけど、テゲバジャーロ宮崎に加え、ヴィアティン三重も自力昇格に近づけるところだった。
三重は先制はしたが惜しくも引き分けたため、宮崎が最終節を残して先に昇格を決定させ、三重が昇格できるかは他力本願だが最終節次第となった。
まずは水永翔馬、宮崎昇格おめでとう。
上野展裕監督、佐藤洸一在籍の三重は最終節勝って、奇跡のJリーグ入りを実現するといいですね。
そして、ツエーゲン金沢U-18はというと本日、プリンスリーグ北信越優勝決定戦!
丸岡スポーツランドに行かれる方はお気をつけて。(健康チェックシートを提出後、一般入場も可)
↩TOPに戻る