超サガン鳥栖掲示板
267641048アクセス
投稿:1277029回

現在:249人閲覧中
1277029☆ああ■ ■ 2025/02/23 07:41 (iOS18.3.1)
J3降格だけは避けてほしい
1277028☆だめだこりゃ 2025/02/23 07:40 (iOS18.3)
男性 51歳
社長
社長、地元の商店街の寄り合いは呼ばれなくても進んで来ないと。社長は会社の1番の営業社員でないといけません。なんかみんなため息出てましたよ。なんか気持ち全然入ってないなあ。
1277027☆ああ 2025/02/23 07:34 (iOS18.3.1)
「大げさではなくマリノスに戻りたい一心で日々の練習を頑張っていました」
1277026☆ああ 2025/02/23 07:33 (iOS18.3.1)
まーなんだろ、連携不足かな。
相手は昨年からいたメンバー多いし、うちは練習ではできてたのこもしれないけど本番での僅かな差が出てる気がする、この2試合。
1277025☆ああ 2025/02/23 07:29 (Chrome)
負けても勝ったという精神が大事。
戦国時代の立花道雪は
負けても勝った勝ったと言って
最終的には本当に勝った。
1277024☆ああ 2025/02/23 07:26 (iOS18.1.1)
1277023☆ああ 2025/02/23 07:20 (iOS18.3.1)
1年で昇格っていうか1年で降格あるかもねこの出来なら、スポンサーも鳥栖市も可哀想
1277022☆ああ 2025/02/23 07:19 (iOS18.1.1)
西川潤はスタメンで使ったほうがいい
いいプレーしてたよ。
1277021☆きよ 2025/02/23 07:17 (iOS17.6.1)
男性
試合に絡めてなかった選手は、少し感覚掴むまで
時間がかかるものなのかな?
ヤンハンビン選手はもっと良いはず!
あと、スリブカはサイドとかインサイドハーフの
方が輝きそうだよね。
1277020☆ああ 2025/02/23 07:12 (iOS18.3.1)
>>1277017
それなら山形も仙台も千葉も大分も長崎も毎年言ってるぞ
そう思い通りにならないのが相手もあるサッカーという名のスポーツ
1277019☆ああ 2025/02/23 07:08 (Android)
昨日は悔しかった
勝ちを信じ勝てる機会があったから尚更のこと
ただガッカリを覚悟しながら駅スタに向かい案の定ガッカリして帰っていた昨シーズン前半戦より何十万倍も良い試合をしたと思う
前半戦を首位で折り返した尹監督のシーズンは負けはあったが勝ち点1では無く3を積み重ねた
まだ試行錯誤の段階
早く勝ちパターンを構築してくれ
1277018☆ああ 2025/02/23 07:07 (Android)
2試合無得点だし失点の仕方もレベルが低い
とても上位を望めるチームじゃない
三日前に初めて集まったチームみたいな感じで、この先が不安になる
まず、みんな集まって話し合いをするべき
お互いが思ってることを腹を割って言い合って、相互理解を深めないといかないと
それをやらないと連係も上がらないし、選手が適切なプレーの出来るチームにならない
チームが力を合わせないと試合に勝てないよ
1277017☆ああ 2025/02/23 06:42 (Chrome)
小菊さんが優勝って言ってんだし
社長も1年で帰るって言ってる
問題ない。
1277016☆ジュビロ磐田 2025/02/23 06:41 (Chrome)
サガン鳥栖さんは強かったぞ
絶対に上位に来るチームに感じた
1277015☆ああ 2025/02/23 06:38 (iOS18.1.1)