超サガン鳥栖掲示板
267704429アクセス
投稿:1277471回

現在:201人閲覧中
1277471☆ああ 2025/02/24 13:55 (iOS18.3.1)
得点力不足が解消されるかどうか
チームで点を取れる形を作るか補強をするか
リスクを取らない戦術は時間が経っても点は取れないから
1277470☆しるしる 2025/02/24 13:52 (iOS18.1.1)
男性
産みの苦しみってところだろ今は。
全員最後までハードワークできてるし気持ち切らさずやってくれてる。
2失点とも崩されたわけでもない。
連敗悔しすぎるのはあるが今シーズン最後にJ1に上がってることが大事。
監督はじめスタッフ達も苦しんでる。
選手達も結果出そうともがいてる。
自分達サポも悔しい思いをしている。
やっと一つのチームらしくなってきたんじゃないのかな。
苦しい思いして手に入れたもんは強い。
1277469☆ああ 2025/02/24 13:50 (iOS18.3.1)
>>1277457
自分もバックスタンドでしたけど、正直なんて言ってるか分かんなかったです笑
でもチームの為に応援を良くしようっていう気持ちは伝わって拍手しました
1277468☆ああ 2025/02/24 13:40 (iOS18.3.1)
>>1277444
点が決まるようになればいいなぁ
いいプレイしてるし
強くなる
失敗の悔しさが次の勝利に繋がる
俺はいつも楽しみに見ている
1277467☆ああ 2025/02/24 13:36 (iOS18.3.1)
今の所、選手の得意的なプレーが出来るゲームスタイルの構築はあまりせずに、苦手な事が目立つプレーで、2試合共に勝ち点を落としている印象。昨年もそうだけど、理想を追うのは結構だが、それで、目の前の勝ち点を落とすっては如何なものかと考える。
1277466☆ああ 2025/02/24 13:09 (Android)
>>1277461
鳥栖ユース時代にやらかした監督とコーチが仕切るサッカーの何が面白いの?
1277465☆ああ 2025/02/24 12:58 (iOS18.3.1)
男性
熱さが戻ってきたみたいなこと言ってるけど
戦術や技術がなくなったからそれしか見えなくなったんだろ…
1277464☆ああ 2025/02/24 12:38 (Android)
1277463☆ああ 2025/02/24 12:29 (Android)
次節の相手は去年までJ3で頑張ってたが、そう言えば鳥栖の強力CB小川森下は二年前のJ3ベストイレブンだから
相手の特長とおさえ方分かってるはず❗
1277462☆ああ 2025/02/24 12:14 (Android)
残念ながら、宗教上の理由でアビスパを見ることはありません
1277461☆ああ 2025/02/24 12:09 (iOS18.0)
今年のアビスパほぼ鳥栖なんで見てると面白いっすよ
1277460☆ああ 2025/02/24 11:31 (Android)
若いチームだから一つ勝ったら勢いづきそう。TMも良いタイミングで勝てた。勢いを持って次節勝ちを掴もう。
1277459☆ああ 2025/02/24 11:29 (iOS18.3.1)
1277458☆ああ 2025/02/24 11:18 (iOS18.3.1)
ギラとトレーニングマッチで得点した選手は次節出してほしい。特に堺屋に期待!
1277457☆ああ 2025/02/24 10:44 (Android)
Xで今津やヴィキなんかのチャントを次々にあげてくれてありがとう。
元歌(曲)がわかりやすいと覚えやすいかな。
そ、れ、と
開幕戦の時にバックスタンドでチャントを披露してくれたお兄ちゃん
一生懸命に歌ってくれてたけど、ゴール裏とリズムが違いすぎて爆笑
これ同じ曲?ってくらい笑
また待ってるから、もうちょっと練習して披露してねー。
ディスってるわけじゃないよ。
感謝はしてる。