超サガン鳥栖掲示板
267708479アクセス
投稿:1277478回

現在:181人閲覧中
1277478☆ああ 2025/02/24 16:55 (Android)
もう、どんな相手でもチェルシーと思って戦うほうがいいとおもいたいね
1277477☆ああ 2025/02/24 16:28 (iOS18.3.1)
>>1277475
癖で爆笑とか使っちゃう人なんやない?
そこまで目くじら立てなくてええと思うで
1277476☆西の悪魔 2025/02/24 16:15 (iOS18.1)
悲観的になる必要はない
まだ2/38試合、しかも相手は仙台と磐田
大量失点して負けたわけでもない
文句ばかり言ってる人はまさか監督が優勝目指すって言ったら簡単に優勝できるとでも思った?そんなにJ2は甘くない!
次節同じスタメンなんて普通にあると思う
コロコロスタメン変えればいいってものじゃない
積み上げが大事だと思う
そのうち好調な選手がスタメンを奪っていくさ
俺ら素人は黙って応援しようぜ
1277475☆ああ■ 2025/02/24 16:13 (Android)
1277474☆ああ■ ■ 2025/02/24 16:04 (iOS18.1.1)
1277473☆トスラバーズ 2025/02/24 15:16 (iOS17.3.1)
🐝が嫌いなのはいいとして、こういうやつが1番痛い。それに楢原は練習中に怪我したのに、、
1277472☆ああ 2025/02/24 14:57 (iOS18.3)
技術無いか?
西澤のクロスは早いし良いとこ放ってるし
山田は収めるの上手いし囲まれても2人くらいなら面白い抜き方する
まあ点が入らないのはヴィキも山田もシュートに足りない部分あるし西矢はシュート吹かすし左サイドの新井が森下と合ってなく孤立している点がある
これからだよ
1277471☆ああ 2025/02/24 13:55 (iOS18.3.1)
得点力不足が解消されるかどうか
チームで点を取れる形を作るか補強をするか
リスクを取らない戦術は時間が経っても点は取れないから
1277470☆しるしる 2025/02/24 13:52 (iOS18.1.1)
男性
産みの苦しみってところだろ今は。
全員最後までハードワークできてるし気持ち切らさずやってくれてる。
2失点とも崩されたわけでもない。
連敗悔しすぎるのはあるが今シーズン最後にJ1に上がってることが大事。
監督はじめスタッフ達も苦しんでる。
選手達も結果出そうともがいてる。
自分達サポも悔しい思いをしている。
やっと一つのチームらしくなってきたんじゃないのかな。
苦しい思いして手に入れたもんは強い。
1277469☆ああ 2025/02/24 13:50 (iOS18.3.1)
>>1277457
自分もバックスタンドでしたけど、正直なんて言ってるか分かんなかったです笑
でもチームの為に応援を良くしようっていう気持ちは伝わって拍手しました
1277468☆ああ 2025/02/24 13:40 (iOS18.3.1)
>>1277444
点が決まるようになればいいなぁ
いいプレイしてるし
強くなる
失敗の悔しさが次の勝利に繋がる
俺はいつも楽しみに見ている
1277467☆ああ 2025/02/24 13:36 (iOS18.3.1)
今の所、選手の得意的なプレーが出来るゲームスタイルの構築はあまりせずに、苦手な事が目立つプレーで、2試合共に勝ち点を落としている印象。昨年もそうだけど、理想を追うのは結構だが、それで、目の前の勝ち点を落とすっては如何なものかと考える。
1277466☆ああ 2025/02/24 13:09 (Android)
>>1277461
鳥栖ユース時代にやらかした監督とコーチが仕切るサッカーの何が面白いの?
1277465☆ああ 2025/02/24 12:58 (iOS18.3.1)
男性
熱さが戻ってきたみたいなこと言ってるけど
戦術や技術がなくなったからそれしか見えなくなったんだろ…
1277464☆ああ 2025/02/24 12:38 (Android)