超サガン鳥栖掲示板
277485513アクセス
投稿:1365920回

現在:241人閲覧中
1365920☆ああ 2025/09/21 19:26 (Android)
西川のゴールが決まって、鳥栖の選手が頭を抑えてたが何かのパフォーマンスかな?
何かのファールでゴールなしかと思ったわい
1365919☆ああ 2025/09/21 19:26 (iOS18.6.2)
今治の外国人は厄介極まりない
今週はジョーを仮想タンキ・ヴィニシウスにしてみっちり練習をして欲しい
ジョーよ、今こそ君の力が必要だ
1365918☆ああ 2025/09/21 19:19 (Android)
泉森のインスタ見てたら
チームの雰囲気はかなりいいと思ってる♪
ガチでこのメンバーでJ1に行きたい!
1365917☆ああ 2025/09/21 19:18 (Android)
新川選手の1点目に繋がるクイックスタートはベンチとプレーヤーの一体感が素晴らしかった。みんな同じ方向向いてるからこそのプレーで、終盤戦最強のストロングポイント。今年のチームに熱い魂を感じます。
1365916☆ああ 2025/09/21 19:15 (iOS18.6.2)
酒井がすぐ結果を出した。
新川が2試合連続チームを救った。
さぁ後は山田だろ!今治戦期待してるで!
1365915☆ああ 2025/09/21 19:04 (iOS18.6.2)
これだよこれ!
選手スタッフサポーターが同じ方向を向いてる!
昇格という目標に向けてONEHEARTになってる
ここからひっくり返して昇格しよう!
1365914☆ああ 2025/09/21 19:00 (Android)
前回の対戦は完全にやられたけど、今回はしっかり戦えたね
二失点したのは残念だけど、チームとして成長しているよ
だけど、この勝利に驕る事なく謙虚さは忘れてはいけない
一戦一戦よく考えて、勝つことに全力で取り組みやっていけば、きっと望みのものを掴めるはずさ
1365913☆ああ 2025/09/21 18:35 (Android)
少し勢いが落ちてしまった後半戦序盤から山形戦の破滅的な前半で監督も選手も考えることは非常に多かったと思う。その後、気を引き締めて臨んだ甲府戦も踏みとどまったもののドロー決着濃厚、そこで起死回生のトスタイム新川弾で劇的勝利、そして難敵熊本に粘り強く戦いまたしても新川の衝撃弾。西川も闘志を剥き出し、ヴィキや西澤が脇を固める。新井が敵を引きつけバイタルに空いた隙間から2発+PK誘発。チームは攻撃に確信を持った。今治にも借りを返そう。
1365912☆長崎人だけどサガンファン 2025/09/21 18:34 (Android)
熊本戦見直し
帰宅して、ダゾーン見直し
改めて見直すと、お互いチャンスが
あって真っ正面から
打ち合い、殴り会いの展開でしたが
熊本の崩しが鳥栖よりスムーズで
ホントにシュートを外してくれたから
救われた面がありました。
(いつもの鳥栖を見てる感じでした。)
ただ、鳥栖の方が個のプレーの精度
得点能力が上回った勝利だったと思います。
特に、前半の熊本が決定的チャンスを
外してくれたのは大きかったと思います。
熊本に勝つには、まず何がなんでも
先制点を❗と思ってましたので、
前半のピンチはヒヤヒヤしてました。
先制点はもう、井上選手の正確なクロス、
マッスル酒井の強さ、まさに個の力で
もぎ取ったゴールでした。
ただ、鳥栖にとって不運だったのは
ジャッジの不安定さ。
特にセットプレーに関わるジャッジは
本当にチームのリズムを狂わせました。
追い付かれた場面のコーナーや度重なる
ファール判定の曖昧さは、勝って良かった
ものの、負けていたら個人的に物凄い禍根を
残していたと思います。
あとは、もう新川選手のソロライブでした。
前線の選手含め、彼だけで沢山のことが
かけるので、今治戦を考えるまでに
ミッチリ妄想し期待を膨らませたいです。
とにかく、次節も勝つ❗
今治にリベンジ❗
やるっきゃねぇ❗❗❗❗
1365911☆貪財将軍王翦◆6lxYloPb/E 2025/09/21 18:29 (Android)
クラブに係る全員が
諦めない気持ちを持って同じ方向を向く。
昨年には無かった雰囲気だからな。
少なくとも昨年終盤までは軽薄淡白な雰囲気でバラバラの方向いて勝つことへの執念が伝わらず、チームとして楽しそうでは無かった。
1365910☆ああ 2025/09/21 18:25 (iOS18.3.2)
三代前の監督は極端に厳しく
二代前の監督は極端に甘かった
どちらも指導者不適合
小菊さんありがとう
1365909☆ああ 2025/09/21 18:23 (iOS18.6.2)
1365908☆ああ 2025/09/21 18:20 (iOS18.6.2)
泉森がこのチームで優勝、J1昇格したいだって
サポーターと同じ気持ちでいてくれて嬉しい
来年もJ1でこのチームが見たい
1365907☆ああ別の人 2025/09/21 18:18 (iOS18.6.2)
新川の成長考えると小菊さんで良かったかもですね。
1365906☆ああ 2025/09/21 18:15 (iOS18.6.2)
真の監督ではなかったからね
あの方は