過去ログ倉庫
123526☆うそっぷ 2016/02/16 10:21 (iPhone ios9.2.1)
男性 47歳
TM
試合を見るだけなら健康運動センターの方が見やすいかも。
長野相手ならヨシキが燃える!
返信超いいね順📈超勢い

123525☆ごり 2016/02/16 10:19 (iPhone ios9.2.1)
アビ戦
ホームサポーター席3階の雰囲気てどんな感じですか?
やはり2階と違って、そこまではチャントを歌ったり手を叩いたりしないのですか?
また、ビジター寄りのホームサポーター席3階も違った感じですか?
返信超いいね順📈超勢い

123524☆ああ 2016/02/16 10:18 (Chrome)
またも北部G→高木瀬
もしかして、また雪が積もった?
山沿いの北部G周辺って、意外と雪が積もるよね。
同じ市内でも降雪がベアスタ周辺とえらい違う時あるし。
これ以上練習に影響しなければ良いけど。
返信超いいね順📈超勢い

123523☆あき 2016/02/16 10:11 (iPad)
今日のTM、場所が高木瀬に変更になりました。
行かれる予定の方々、ご注意ください。
返信超いいね順📈超勢い

123522☆らら 2016/02/16 10:11 (iPhone ios9.2.1)
今日のトレーニングマッチは佐賀でやるみたいですね!
返信超いいね順📈超勢い

123521☆横浜 2016/02/16 09:48 (KYV36)
男性
ワクワク!サガン愛が止まらない{emj_ip_0792}

返信超いいね順📈超勢い

123520☆TO 2016/02/16 09:25 (SH-04G)
男性 58歳
甲府サポさん
羽田、成田から佐賀空港利用なら24時間で1000円という格安レンタカーを利用できます。
新鳥栖駅で貸し自転車1日200円くらいかな?
鳥栖では朝日山にトライしてみては?
サガンスピリットの原点です。

私はそちらでは昇仙峡がお気に入りです。
甲府駅前から路線バスの旅です(笑)
藤城清治美術館とかも感動的ですよね{emj_ip_0793}
一度、遊覧馬車にも乗ってみたいな(^o^)v

鳥栖、九州を楽しんでくださいね!
返信超いいね順📈超勢い

123519☆ひ(・ω・)ろ 2016/02/16 09:14 (iPad)
男性
アウェイ様へ
佐賀のお土産と言えば「丸ボーロ」長崎なら「カステラ」
博多は「明太子」です(^ ^)
佐賀で食事なら「佐賀牛」「呼子のイカ」で、日本1美味しいです{emj_ip_0004}
博多なら「もつ鍋か長浜ラーメン」長崎なら「チャンポン」です。
返信超いいね順📈超勢い

123518☆ぷり 2016/02/16 09:03 (iPhone ios9.2.1)
他の方のオススメに追加で…
鳥栖の近くだと『吉野ケ里遺跡』
宿泊される予定でしたら♪
〈佐賀県の北側〉
唐津市
『虹の松原』や『宝当神社』
『呼子のイカ』『ジーラ』

〈佐賀県の西側〉
嬉野市
『嬉野温泉』
武雄市
『武雄温泉』
有田町
『有田雛のやきものまつり』
『ろくろ体験』
とかです。
すみません…詳しくは、佐賀県の観光サイト『あそぼーさが』をご覧下さい♪
ホテルについてですが、繁華街は博多ですが…
観光でどこに行くにしても鳥栖が分岐点となる(分岐点にすると移動しやすい)ので、ホテルは鳥栖がオススメです♪
返信超いいね順📈超勢い

123517☆甲府サポさんへ。 2016/02/16 08:53 (iPhone ios9.2.1)
男性 アラフィフ歳
温泉とか、焼き物とか?
佐賀(鳥栖)へようこそ。*\(^o^)/*
博多と鳥栖はJR快速電車で30分。新幹線なら、新鳥栖、博多間でわずか15分。
ですから、佐賀市内へ出るよりは、実は博多や、久留米、柳川等へ出るほうが距離的には近いのですよ。
もし、佐賀県で強いて言うなら、西の嬉野、武雄等の温泉を堪能されるか、伊万里の大川内山と言う、山合いの旧鍋島藩藩窯が集まる焼き物探索も良いかと。むろん有名な有田も入ります。
これは長崎になりますが、佐世保のハウステンボスに行かれるのも良しでしょうね。
鳥栖からは、特急ハウステンボス号で、ハウステンボス駅まで、1時間ちょっとで着きます。
お泊りは博多がいいかもしれません。
なんにしろ、博多と鳥栖が近すぎるんで、博多観光の方が面白かったりします。
アビスパさんと仲が悪いのも、商圏が被りスポンサーを争うことになってしまうのも、一因なんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

123516☆ああ 2016/02/16 08:50 (iPhone ios9.1)
九州が初めてで一泊されるんでしたら、初日は博多で一日ゆっくり遊んで博多駅近くのホテルに泊まり、試合の日に鳥栖に来られるのが一番効率が良いかもしれません。
博多駅から鳥栖は近いので、朝もゆっくり出来ますし。
何泊かされるんでしたら試合終わった後でも、九州各地へのアクセスは良いので…
初めての九州、楽しんで下さいね!
返信超いいね順📈超勢い

123515☆あい 2016/02/16 08:47 (iPhone ios9.2.1)
ドリパスに付いてきたパスケースはデカいので急遽、ファンクラブも申し込みました。
返信超いいね順📈超勢い

123514☆ひ(・ω・)ろ 2016/02/16 08:40 (iPad)
男性
また雪が積った
寒い朝です。寒暖の差が大きと体調管理がm難しいですね。
開幕前に選手が体調壊さないと良いんだけど、サポーターの皆んなもね{emj_ip_0004}
今日のTM見に行きます。
雪降って、地固まる。あれ、ちょっとへん{emj_ip_0003}
返信超いいね順📈超勢い

123513☆アルフレード♪ 2016/02/16 08:38 (402SO)
男性
vfkさん♪
ようこそベアスタへ!!
自分は福岡県民ですが、佐賀と言えば安くておいしい丸ボーロがオススメです♪
ぜひまとめ買いされて、地元の方にお配りになられても喜ばれるかと♪
この値段で、この味のクオリティか!!とビックリされると思います笑笑
返信超いいね順📈超勢い

123512☆あああ 2016/02/16 08:36 (iPhone ios9.1)
甲府サポさんへ
九州には美味しいものがたくさんありますよ。焼肉、焼き鳥、寿司、水炊き、もつ鍋、ラーメン、などなど。うちの兄が仕事で甲府に住んでいますが帰省してまず食べたがるのは新鮮なお刺身です。色々と楽しんで行って下さい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る