過去ログ倉庫
139318☆サガン鳥栖 2016/05/14 10:37 (iPhone ios9.3.1)
男性 36歳
選手は真面目だし、監督を信じると言わざるを得ないと思います。選手が、ほんとにどこまで今の戦術を信じとやっているのかは、選手自身の口から聞いてみなければ分かりません。
ただ、ここ最近の試合から明らかなのは、守備の連携やそこからの攻撃が上手くってないこと。
大宮に負けられないのはその通りですが、では、今のままで勝てるかどうかを自問自答したいところです。
返信超いいね順📈超勢い

139317☆はま 2016/05/14 10:32 (SOV31)
選手から戦術に不満は聞かないし

過去の良いことがずっと続くとは限らないし

選手も変わってる

昨日はアウェイの難しい試合でよく頑張った

大宮だけには負けられない
返信超いいね順📈超勢い

139316☆サガン鳥栖 2016/05/14 10:27 (iPhone ios9.3.1)
男性 36歳
マッシモさんも、過去の映像は観たとおっしゃってましたよねー
でも、そこから何を吸収されたのかは分かりませんよね。
足下の技術も他のチームに比べないのもその通りです。
返信超いいね順📈超勢い

139314☆ああ 2016/05/14 10:26 (SH-02E)
イメージ持ってるなら、もちっと考えてほしいが。。。
返信超いいね順📈超勢い

139313☆ああ 2016/05/14 10:24 (iPhone ios9.3.1)
ウチの絶頂期の2014年前半にマッシモはウチと試合してるから、当時のイメージは当然持ってると思う。
返信超いいね順📈超勢い

139312☆ああ 2016/05/14 10:21 (SH-02E)
結局、ユンさんにやってもらうしか鳥栖は強くならないってことだな。
やっぱ他のチームに比べると足下が下手だし精度向上なんておいそれとは出来ないし。
戸田さんがやってくんないかな。
返信超いいね順📈超勢い

139311☆ああ 2016/05/14 10:19 (iPhone ios9.3.1)
監督は鳥栖の過去の試合のVTRを見たって言ってたけど本当かな?と思ってきたよ。

戸田さんの方が分かってんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

139310☆サガン鳥栖 2016/05/14 10:18 (iPhone ios9.3.1)
男性 36歳
まさにその通りだと思います。
戸田さんは、サガン鳥栖が強かった頃に解説されてましたので、サガン鳥栖の闘い方をよくご存知の上で話されてますので説得力あります!
返信超いいね順📈超勢い

139309☆ああ 2016/05/14 10:16 (Nexus)
戸田さんはホントにうちのチームを良く見てますよね。
解説だから面と向かって批判はしないけど、本音は監督がやりたいことが鳥栖というチームに合ってないと言いたいのではないかな?
返信超いいね順📈超勢い

139308☆サガン鳥栖 2016/05/14 10:15 (iPhone ios9.3.1)
男性 36歳
ありがとうございます
下の方に感謝です。
よくぞ投稿していただけました。
選手、監督も聞いていただけないでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

139307☆ああ 2016/05/14 10:10 (Chrome)
スカパー!より、前半40分過ぎの放送席やりとり
実況:八塚『鳥栖の良い時というか、我々のイメージの鳥栖っていうのは、本当に上手く豊田を使って縦へのカウンターってのがグサッて入ってくる強烈な武器だったのですが、そういうのがあまり今シーズン無いんですよね。』

解説:戸田『そうですね。まだそこまで、決め撃ちじゃ無いですけど、徹底してる感じじゃ無いですね。』

戸田『近年の鳥栖で言えば、やっぱりユンジョンファン監督の時が一番成績が良かったのですけど、本当にいかなる場所からも常にトップ(豊田)を意識してボールが入ってましたし、そこに対するサポートと飛び出しが徹底されてましたから。』

八塚『あの頃、なんであんなに運動量が豊富に見えたのでしょう、あのチームは。』

戸田『運動量が豊富だったと言うよりは、やることをしっかりイメージさせた上で、凄く組織として連動出来ていましたから。逆に言うと、無駄な運動量は無かったと思うんですよね。それがまぁ、繋ぎの部分が入ってきた時に、それぞれの考えがちょっとずれてくると、もちろんミスも出ますし、相手ボールになって少し走らされてしまって、疲れが出て足が止まるみたいなところはちょっと昨シーズン見てるところには現象としては出ていましたけど。まぁ今シーズンそこをまた守備から入ったところで、如何に2トップとトップ下のところを上手く活用するかというところがテーマだと思うのですけど、まだそこまでボールが入ってる回数は多く無いですよね。』

戸田『だから、それをある程度オートマチックな形で入れていくのか、あくまでプレーする中で判断させて入れていくのかというところなのですけど、この試合を見てると、しっかりボールを繋ごうとはしてるのですけど、逆に、繋げば繋ぐほどトップのところから意識が遠のいてるみたいなところは感じます。』
返信超いいね順📈超勢い

139306☆長崎人だけどサガンファン 2016/05/14 10:06 (SH-01F)
最後です。
3 効果的な攻撃を如何にやるか?
まずはセットプレーのキックの精度
ヨシキ選手とミヌ選手ここは頑張れ!!
精度が上がれば間違いなく変わる!!
幸い昨日始めてミヌ選手のFKが枠に
行きました。(もしかしてサガン在籍
期間中始めてじゃなかろうか?)
少しずつですが改善されているか?

そして流れの中での攻撃は現状鎌田選手
のコンディションに掛かってくる。
昨日の前半見て改めて確信しました。
(個人的に鎌田選手不在時は楠神選手
見たい…)

あとサイド攻撃はクロスの精度がない
豊田選手らのタイミングとクロッサーの
タイミングがまだ合わない、特に右サイド
からは効果的なクロスが少ない。

最後にシュート精度。
あくまでも素人目線ですが少しずつ
良くなっているのではと思います。
但し、シュートまでいける回数が
少ない…個人で突破できる
選手は今はいないので、周りの選手の
連携でシュートコースを作るプレーが
必要だと思います。

なんか、当たり前の考えしか浮かばない
のですが、個人的に今の選手が頑張って
マッシモの戦術に付いていけるレベルまで
成長して反転攻勢して欲しい。と思ってますので我慢したいのですが、あまり悠長にできる時期でもなくなってきてる、このままだとジリ貧なので、 補強も必要かなぁ…

長々すみません。

返信超いいね順📈超勢い

139305☆ペルキ 2016/05/14 09:51 (SO-02H)
女性
サガン鳥栖重症なので早くなんとかしないと
手遅れになる(;´д`)
でも、どうすればいいのか…
どうしたもんじゃろのう…
返信超いいね順📈超勢い

139304☆ああ 2016/05/14 09:50 (iPhone ios9.3.1)
豊田、富山 鎌田 高橋、福田、岡本(アンカー)ミヌ、菊地、谷口、吉田 このメンバーなら勝ち点15はとれてた。以上。
返信超いいね順📈超勢い

139303☆ああ 2016/05/14 09:43 (iPhone ios9.3.1)
守備の時、鎌田が急いで下がってスペース埋めにゃならんぐらいなら始めから442のフラットにしといたら?と思うよ。

中盤3枚だと終盤きついよ。間延びした状態で義希の両脇やら、サイドサイドに振られてクロスとか、こぼれ球の処理とか、攻撃に行きたいけど守備だけで精一杯だもん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る