過去ログ倉庫
300375☆ああ 2018/08/03 09:08 (Nexus)
監督は原川、福田、高橋秀を信じきって毎試合出すけど、その頃から鳥栖は変わってしまったと感じます
監督は戦術云々より選手の質理解度が足りないのではないですか?
ま、監督変えても、ようは選手の質と連携だからもうどうしようもなさげですが
今こんなに補強するなら、なぜ得点力不足と言われてた去年から今季開幕前にこれだけの補強が出来てなかったか、
社長、監督、フロントの推察力不足は否めない
300374☆ああ 2018/08/03 09:05 (iPhone ios11.0.3)
最終的に監督だよね。いっくらいい選手がいても監督が無能なら宝の持ち腐れ
300373☆あま 2018/08/03 09:04 (SC-05G)
サイドハーフにしてほしいわ!
300372☆ああ 2018/08/03 09:02 (iPhone ios11.4.1)
大物獲得や慰安旅行より、監督を変えてしっかりとチームの屋台骨を作っておくべきだったですね。すべて見通しが甘かったです。はい。
300371☆ああ 2018/08/03 08:46 (iPhone ios11.0.3)
攻撃のオプションが少ないと思うしそもそも点取る気あるの?
300370☆ああ 2018/08/03 08:45 (Nexus)
去年の今頃、大宮、新潟サポさんも
こんなに辛かったんだろうな、
このままの順位なら11月末頃は怒りと悔しさで耐えられないだろう
選手の皆さん頼むから点入れて下さいね
ほんと、もう手遅れかもしれないけど、
これからの試合、一つとして負けないで!!下さい お願いします。
300369☆ひ(・ω・)ろ 2018/08/03 08:36 (iPad)
男性
理想と現実
マッシモの戦術は、完成する事のない机上の空論
仙台戦、清水戦に負けたのは偶然では無はない。
固く守ってカウンターをかける。
暑い夏場を賢く戦う。
私がサガン鳥栖と試合する敵将なら、
サガンにボールを持たせ、各駅停車のパスをインターセプトして
カウンターで勝負します。
まあ、私でなくとも同じだと思います。
新しくDF加入した事だし、自陣でしっかり守って
前線のトーレスと金崎に、勝負を託す戦術で、賢く戦うこと願います。
頑張れサガン鳥栖、知恵を出せマッシモ、声を出せサガンテーノ、
本当の勝負はこれかダ。諦めたら終わりです。
300368☆ああ 2018/08/03 08:34 (iPhone ios11.4.1)
0820
全く同じことを考えていたわ
マッシモよりは結果出るやろ
300367☆ああ 2018/08/03 08:25 (F-01J)
とりあえず、負けてるときの後ろでの意味の無い横パス{emj_ip_0675}横パス{emj_ip_0675}横パス{emj_ip_0675}横パスの時間稼ぎやバックパスしたときはブーイングしたほうがよくない?
あれだけは、本当にやめてほしいけど。。。
300366☆コロンビア 2018/08/03 08:20 (WAS-LX2J)
07:19 まさに、その通り
同じように思っている人も、多いと思う。
300365☆ああ■ ■ 2018/08/03 08:20 (none)
トーレスに選手兼監督をやらせよう。
豊田がもコーチ兼任。
300364☆ああ■ ■ 2018/08/03 08:18 (none)
今の監督では残留は無理。
守りのことだけしか考えてないから攻撃は選手頼みだけど中盤は守備力優先で使われるからFWは何もできなくなる。
300363☆ああ 2018/08/03 08:06 (SO-02K)
マッシモに何も期待できない今、トーレスと夢生に期待するしかない。
トーレスはチームに、マッシモにどんどん意見を言ってほしい
300362☆ひろし79 2018/08/03 08:04 (iPhone ios10.3.2)
男性 79歳
北部練習場
J1残留を目指しサポーターは懸命に応援しています。
豊田 トーレス 金崎達の活躍を祈り北部練習場にも何度か行っていますが最近非公開日が多く残念です。
クラブ側にも色んな事情がある事はわかりますがファンサービスも考えて頂きたいと思います。
お願いします。
300361☆セス 2018/08/03 08:01 (ANE-LX2J)
豊田 トーレス
金崎 秀人
三丸 義希 加藤 藤田
祐治 ミン
権田
小野出場停止
↩TOPに戻る