過去ログ倉庫
400733☆ああ 2019/04/17 13:23 (iPhone ios12.2)
みなさんのチケット代の一部を、サガン鳥栖私設応援団の遠征費用に使用していました。
もし事実だとしても、そんな事はフロントが言える訳ない。 ノルドメンバーも否定するだけ。
結局は有耶無耶にするだけ。
400732☆ぱふ 2019/04/17 13:23 (SO-03H)
ふと思ったんだけど。もしも話。
金コーチがカレーラス監督を支持していたら監督交代はまだまだ先になるだろうし、クラブとしても新しい監督引っ張ってくるよりカレーラス監督を続投させるのでは?と思った。
自分は監督擁護派でも解任派でもありませんけどね。
400731☆タダの屍のヨーダ 2019/04/17 13:21 (SO-02K)
まさか、ノルドの遠征費を出してるからファンにも責任があるとか言った訳じゃないよね?(笑)
400730☆ああ■ 2019/04/17 13:18 (iPhone ios12.1.4)
他所は他所だろうに
400729☆ああ 2019/04/17 13:17 (iPhone ios12.2)
妄想族
400728☆ああ 2019/04/17 13:16 (iPhone ios12.2)
なるほど。ドリームスとノルドにも忖度があったわけか。そう考えたら色々と納得することが多いのも事実だしな
ノルドも社長の飼い犬だったってことね
番犬とでも言うべきか
400727☆ああ 2019/04/17 13:13 (602SO)
サポミが明日に迫る中、このタイミングでの神戸監督交代。明日のサポミでどんな意見が出るのやら...。
400726☆ああ 2019/04/17 13:10 (iPhone ios12.2)
男性
仮にそれが本当だとしたら大問題
400725☆タダの屍のヨーダ 2019/04/17 13:05 (SO-02K)
チームが低迷しようが、補強が上手くいかなかろうが、社長は責任を持ってやってる事だからって思ってたのに、社長の「ファンにも責任がある」発言で、完全に社長への信頼は消え失せた。
400724☆ああ 2019/04/17 13:03 (F-04H)
ノルドの遠征費はドリームスが負担してたんやな
そうじゃないと毎回毎回アウェイに遠征はできないもんな
ノルドは若い子も多いし、ドリームスが負担してるって話も信憑性がある
とてもじゃないけど、毎回アウェイに遠征費するなら家計が回らなくなる
ノルドだけ特別扱いか?
だからノルドはブーイングしないし、ブーイングをかき消すわけか
まぁこのことをドリームスに問い詰めても当然否定するに決まってるな
400723☆ああ 2019/04/17 13:00 (iPhone ios12.2)
ノルドはフロントに忖度ばかりしてんじゃね!!
本気で応援してるならフロントからのバックが消えても、ブーイングでもして選手を鼓舞してみろ!!
400722☆ああ 2019/04/17 12:57 (none)
2年位前までは竹原社長擁護派ですが去年あたりから懐疑的に見るようになりました。
@偏った補強・・・なぜFWばかり集めたのか
A判断の悪さ・・・昨年は奇跡的に残留(残り5試合無敗)しましたが、もっと早い段階で決断すべきだった。
Bスポンサー・・・サイゲームスさんの契約終了
いずれにしてもワンマンはスピーディーさがメリットなのに悪い方に作用していると思います。
辞任するか、もっと組織の構築(経営と強化は分けるべき)をしてほしい。
400721☆ああ 2019/04/17 12:49 (iPhone ios12.2)
再登板
ヴッセル神戸→吉田孝行氏が再登板
サガン鳥栖→金明輝氏が再登板
なんちゃって…。
400720☆ああ 2019/04/17 12:44 (602SO)
総合板
>神戸はもうブースト使っちゃったか。
↑ブーストって吉田監督?となれば、とりわけうちでは金コーチがブースト?
400719☆ああ 2019/04/17 12:43 (SH-M05)
去年監督変えてから良かったから今年も変えればいいのにね。今変えて良くなるかは正直分からんが今より悪くなることは無いやろ。最下位なんだし。
↩TOPに戻る