過去ログ倉庫
492295☆無糖刑事 2020/01/08 18:35 (SC-04J)
梁選手といえば・・・
J2時代にホーム側のゴール前で
鮮やかに決められたFKを思い出しました。
その時ゴールを守ってた室くんも、
コース読んでたけど惜しくも届かすに
サガンサポーターが見守る目の前で
ゴールを決められて、
梁選手=FKの名手という
イメージになっていきました。
ミスターサガンのヨシキが
唯一サガンを出てプレーしたベガルタ仙台。
その仙台のミスターベガルタである梁選手が、
今度はヨシキの居るサガン鳥栖で
プレーするなんて、
二人とも思いもしなかったでしょうね。
梁選手のサガンユニ着てる姿、
早く見たいなぁ〜♪
492294☆ああ 2020/01/08 18:34 (SO-01L)
金崎、金井は安定の更新として。
あと2人程外国人欲しいね{emj_ip_0444}
492293☆あ、 2020/01/08 18:34 (SC-02L)
メンツ揃えたシーズンで結果これだったからね。
初心に戻ってがむしゃらにひたむきに
泥臭くプレーする鳥栖に戻ってくれることを祈る!
あの負けててもガツガツ攻める鳥栖が好き。
それに声援もついてくる感じも好き。
抜けたメンバーも多いがそれもまたサッカー!
今シーズンも応援頑張ろ
492292☆さがんフューチャー済み 2020/01/08 18:34 (iPhone ios13.3)
男性
最高。
梁ヨンギ選手。
大好きです。
ありがとう。
492291☆なに。、、、■ 2020/01/08 18:31 (iPhone ios13.3)
まぁ、ユンさんも同じボランチとしてキャリア晩年期に鳥栖に来て
しっかり活躍をして鳥栖の礎を築いてくれたわけだし
何があるかわからないよ。こればっかりは。
492290☆ああ 2020/01/08 18:31 (iPhone ios13.3)
流石に金井と金崎はもう残るやろ
むしろなかったら相当な数サプライズ加入があるってことになる
てかここまで焦らして金崎移籍やったらがっかりすぎる
492289☆ああ 2020/01/08 18:30 (ANE-LX2J)
まあ今年は例年以上に厳しい試合になりそうだね。それは仕方ない。しかも昨年はあれだけ期待感あったのにボロボロだったから、余計に不安がある。ミョンヒ監督は結果を残したが、悪い試合もいくつかあった。記憶に新しいのは神戸戦の1-6。
あまり欲を出さずに、粘り強く戦って、一試合一試合試練を乗り越えていこう。
492288☆ああ 2020/01/08 18:30 (iPhone ios13.3)
まだ戦力は出揃ってないのに予想してもね
492287☆ぱふ 2020/01/08 18:30 (SO-04J)
トーレスが対戦して上手いと思った選手に川崎の中村、ガンバの遠藤挙げてたから年ではないと思う。円熟味があるかも。中堅は合うか合わないかで能力値が変わるけど、ベテランは環境問わず必ず出せるスキルがあると思う!肉体の衰え引いてもやれてるから
492286☆ああ 2020/01/08 18:29 (SO-01L)
仕事終わって今見ました{emj_ip_0792}
岩下去年の悔しさ今年にぶつけて{emj_ip_0792}
熱いプレー期待してます{emj_ip_0792}
492285☆ああ■ ■ 2020/01/08 18:29 (Chrome)
超贔屓目で見て15位
普通のJリーグファンの人から見ると最下位
今の戦力だけで考えると
492284☆ああ 2020/01/08 18:29 (iPhone ios12.4.1)
鳥栖のJ1昇格残留神の豊田と仙台のJ1昇格残留神の梁
これで今年も残留間違いなしでしょ!
492283☆ああ 2020/01/08 18:26 (602SO)
降格予想は毎年だから。もう慣れた。
492282☆ああ 2020/01/08 18:25 (iPhone ios13.3)
梁さんはガンバの遠藤、川崎の憲剛みたいな選手だから周りが動いてくれたら天性のセンスを発揮してくれると思う
492281☆ああ 2020/01/08 18:25 (iPhone ios13.3)
補強結果がどうなるかはシーズン始まるまで分からないけど、若手と全盛期過ぎた選手くらいしか来てくれなかったという現実から目を背けてはいけない。総合掲示板で言われてるように、補強だけ見たら降格候補と思われても仕方ない。監督にとっても正念場だと思う。這い上がろう。
↩TOPに戻る