過去ログ倉庫
494981☆ああ 2020/01/13 12:10 (iPhone ios11.2)
チアゴはSHで使うと思う
金監督はクエンカを重用してた頃からずっと
SHは攻撃でスペシャルなものを持ってるなら
ある程度守備を免除してる感じがある
だからクエンカの相棒は金井でなく
ずっと三丸だった
今度の左SBが内田だとSHも守備がいるから
小屋松はそういう意味でも合ってるだろう
逆に右SBは原と小林だから守備は長所
前はある程度守備免除でヨンウとチアゴ
こういう構想なんじゃないかな
494980☆ああ 2020/01/13 12:08 (iPhone ios13.3)
何故怠慢になるの?
494979☆ああ 2020/01/13 12:06 (P002)
ユニフォームの件は
デザインやスポンサー様の話しをする前に
まず現段階では買えないから!!!
ドリパスの方のみです
一般販売は3〜4月です
毎年そうです
ドリパスと同時にユニフォーム申し込みしてる人の大半は気にしてない
私も全く気にしてない
どんな感じかな位
なにをギャーギャー言うのか
内情も解らず、理解しようともせず
批判して
貧しいね
心が貧しい!!!
批判するなら止めてくれ鳥栖応援するの
批判と意見の違いも解ってもないでしようし
このコメントに対して批判はスルーさせて頂いてますのであしからず
494978☆ああ 2020/01/13 12:05 (iPhone ios11.2)
3バックだから攻撃的とか
4バックだから攻撃的とか
システムの時点で決まるわけではなく
結局はやり方なんですが
現代の4バックはCBふたりが少し開いて
SBふたりを前に上げることが多く
上がったSBが前目のワイドを担当し
SHは内側に入ってFWと距離を縮める
これがひとつの形です
昨季の鳥栖は三丸がワイド、クエンカが中
ヨンウがワイド、金井が中とか
特に右が組み合わせによって変わってましたが
だいたい同じ形ですね
ただSB SH FW6人プラスボランチだと
渋滞が起こってしまうことも多い上に
昨季の鳥栖は遅攻を選択すること多かったので
SBが上がるには長い距離を駆け上がるまでに
相手が引いて守備ブロックを作ってしまって
攻めあぐねることも多かったですよね
これが3バックになってSBがWBになると
確かに守備の時は5バックになりえますが
うまく守れて1人WBを前に残せてると
そのWBを起点に攻められる
WBはSBより駆け上がる距離長くなくて済むので
攻撃のスピードも速いしブロック作られてないし
上で書いたようにSHが中に寄る動作も
既に3トップが済ませてることが多い
あとは結局引かれちゃって困った時
相手の守備が固くてボランチもボール持ちづらい
そういう時、3バックの右と左のどちらかが
CBだから基本フリーなので
ボールを持って崩しにかかれる
ちなみに徳島では内田がこの3バックの左でした
かなり特殊なポジションですね
ほんとにチームによってやり方違うし
3バックだから4バックだから攻撃的というより
攻撃的な3バックと4バックがあるってかんじです
攻撃的な3バック見たい時は
札幌とか大分見ると楽しいですよ
494977☆ああ 2020/01/13 12:01 (iPhone ios13.3)
ユニはいつ発表しますとかあったっけ?
先行購入者には開幕までに送ります。というのはあったと思うけど
ただ、ルヴァンが先に始まるというのを踏まえていたかは疑問だけどね
494976☆ああ 2020/01/13 11:50 (SO-03J)
長文ごめんなさい
3バックなどのフォーメーションや戦術は、監督やチームの数だけ解釈があるので、一概には言えません。
3バックで攻撃的に行こう、という監督は存在しますし
、その逆も然りです。
3バックとは関係ないですが、
ポゼッション=攻撃的(自分たちがボール保持していたらその時間は我々の攻撃時間だ)という解釈があったり、
プレッシングサッカー=攻撃的(どちらがボールを保持しているかは関係なく相手をとにかく自陣に来させずに押し込むのが攻撃的だ)という解釈もあったり、、、
同じようなフォーメーションや戦術をとっていても、チームによって目的が全然違ってくるのがサッカーの醍醐味だと思いますよー!
例えばWBの選手選考等で、3バックは超攻撃的にも、超守備的なものにもなり得ます。
長文で、かつ、ふわっとした回答ですみません
494975☆ピーナッツ 2020/01/13 11:25 (iPhone ios12.0)
3バックって攻撃的なんですか?
守備の時はWBも最終に入って5バック的な感じかと思ってました。
サッカー観るだけなので詳しい人教えて下さい。
494974☆ああ 2020/01/13 11:22 (iPhone ios13.3)
田中亜土夢を補強すればチアゴをFWメインで起用出来る
チアゴはサイドにいるよりもゴール前にいた方が相手は怖いと思う
SHはSBと連携して守備をするから運動量が少ないチアゴは穴になりかねない
494973☆ああ 2020/01/13 11:14 (iPhone ios13.3)
[前半]
金崎
金森 チアゴ
小屋松 原川 松岡
内田 エドゥ 秀人 小林
高丘
金森とチアゴには、システムに縛られずに、
自由に動いてもらう。
[後半に攻撃的に行く場合]
豊田 金崎
小屋松 金森 ヨンウ
梁 松岡
内田 エドゥ 秀人
高丘
ボールを奪ったら梁に預けると同時に、
前線5枚が相手陣内に向かって一斉に走り出す
494972☆ああ 2020/01/13 11:03 (iPhone ios13.3)
戸田さんと明輝監督の対談めっちゃ見たい
494971☆らら 2020/01/13 11:01 (iPhone ios13.3)
開幕メンバー予想
ーーー金森ーー金崎ーーー
小屋松ーーーーーーヨンウ
ーーー原川ーー松岡ーーー
内田ーーエドゥー秀人ーー小林
ーーーーーー高丘ーーーーー
控え
豊田、林、チアゴ、ジョンス、森下、宮、守田
494970☆かりめろ 2020/01/13 10:59 (iPhone ios13.3)
Twitterと掲示板は分けて考えたいですね。
愚痴はTwitterに投げればよい。
494969☆ああ 2020/01/13 10:55 (iPhone ios13.1)
いつも同じ話。早くシーズン開幕しないかなー。
494968☆ああ 2020/01/13 10:44 (iPhone ios13.1)
待ってる時間も楽しいやん。
494967☆ああ■ 2020/01/13 10:41 (LYA-L09)
↓
豊田は?
↩TOPに戻る