過去ログ倉庫
521944☆ああ 2020/05/08 16:06 (iPhone ios10.3.3)
16:01
ユンさんはセレッソでも選手サポから凄くリスペクトされていたし退任する時は惜しむ声が多かったのよ。悪い話はまず聞かなかった。千葉でも評判は凄く良い。
むしろナイスガイだよユンさんは。悪者扱いしないでくれ。
521943☆ああ 2020/05/08 16:05 (iPhone ios13.3.1)
だからね
新規のでかいスポンサーを連れてきても
相次いで去っていったのが竹原社長のやり
方なんでしょ?
要するに人徳がないんですよ。それはね、
ベストアメニティさんとか、地域企業として
素晴らしいスポンサーさんが去られた当時から
言われて来たことなんですよ。
耳の痛い話は聞かない典型的な個人商店の
店主並みの感覚と派手好み。
ヨーロッパのチームのオーナーと勘違いされ
たんですかねぇ。
持ってる金の桁が違いますって、、、
全て調子に乗り過ぎた結果ですよ。
踊らされたサポーター、ファンがいた一方で
当時から方向性(サッカースタイルを含め)疑問
視する声が多かったのも事実。
だがこの場合、結果に対する責任を負うのは
サポーター、スポンサーではなく社長を中心と
する経営陣なんですよ。(監督、スタッフ、選
手は更迭、減俸、契約解除等で責任は負ってい
る)
竹原社長には約10年の期間がありました。
その結果が存続問題の再来です。
サガン鳥栖の歴史を知りながら、いまの状態に
したその責任は重い。
まだ居残るつもりですか?
自分のやったことの尻拭いを自分でやった所で
The Endです。
もう十分です。
521942☆ああ 2020/05/08 16:02 (iPhone ios13.4.1)
隠し事が多いんだよねこの経営者は
521941☆ああ■ 2020/05/08 16:01 (SH-01K)
解任にはそれ相当の理由があった。
韓国籍の選手でさえ誰一人付いていかなかった。
知らぬが花
言わずが情
521940☆ああ 2020/05/08 15:53 (iPhone ios13.3.1)
J1首位の中、ユンさん解任されたの未だ理解できない
521938☆ああ 2020/05/08 15:53 (iPhone ios13.4.1)
ユースに力を入れたのは功績ですよ
アヤックスとの提携は大成功
521937☆ああ 2020/05/08 15:52 (iPhone ios13.3.1)
ここのサポは大半が竹原体制続投支持みたいだし、ごく一部の解任支持派が今さら声を上げてもサポは何も動かない。
経営責任も有耶無耶に。
それでは周りも納得しないとは思うが仕方ない。
全てが遅すぎた。
521936☆おお 2020/05/08 15:48 (iPhone ios13.3.1)
ユン監督の解任から何一つ進歩できてないよね
521935☆ああ■ 2020/05/08 14:56 (iPhone ios13.4.1)
あの一蓮托生という言葉を使われてた裏には、今後自分の私財投入も止む無し!不退転の覚悟です!というメッセージだったのかもしれませんね。ええ、妄想の範疇ですよ。
521934☆ああ■ 2020/05/08 14:50 (iPhone ios13.4.1)
安定した地域密着型にもメインスポンサーが必要でしょう。そういうところが無い今は社長がメインスポンサーみたいなもんでしょう。もう既に社長退任にはリスクしかないんですよ。同時に新規のかなりデカいメインスポンサー獲得がついてこなければ破産手続が始まりますよ。
521933☆ああ 2020/05/08 14:36 (iPhone ios13.3.1)
竹原社長の経営者としての能力
私は否定的ですね。
経営してきた薬局を売却し得た資金(財産)を、
自らの経営のサガン鳥栖の舵取りの失敗で僅か
の期間にほぼ使い尽くしたこと。
ある意味ギャンブルですよ。
この人に任せてたら安定した息の長い地域密着
したサガン鳥栖なんて無理な話し。
調子に乗りすぎでしょう。そもそもオーナー型
経営なんて何百億円かの資産を持った人か企業
がオーナーにならない限り無理なことでしょう。
また、バスケ会社との不透明なやり取りなど
感覚は個人商店レベルですよ全てが、、、
すくなくとも地域との密着、行政との連携が
不可欠なサガン鳥栖の運営会社にあるが故に、
より清廉な人的関係の維持が必須な中、社内
での指揮系統も含めワンマンな動きに終始して
きたこれまでの経緯より、既に10年間続けて
きた弊害を自浄化できる可能性は、既に60才
に近くなった竹原社長には無理だと思います。私は、その可能性にかけるよりこれを機に新た
な風を吹かせる新体制で再生を図る方が、より
早く建て直せると思います。
521932☆ああ 2020/05/08 14:33 (iPhone ios13.4.1)
社長は軌道修正出来るお方だから大丈夫だな
521931☆ああ 2020/05/08 14:23 (iPhone ios13.4.1)
消滅危機に陥るような攻めの経営は擁護出来ない
引き続き社長を続けられるのならまずは消滅危機に陥る事がない安定した経営をお願いしたいです
サイゲームスの渡邊社長もそれを望んでらっしゃいました
521930☆ああ■ 2020/05/08 14:19 (iPhone ios13.3.1)
男性
2020/05/08 14:06 (iPhone ios13.3.1)
ホントそうだと思う!
521929☆ああ 2020/05/08 14:07 (iPhone ios13.4.1)
などと意味不明なことを申しており
↩TOPに戻る