過去ログ倉庫
522485☆ああ 2020/05/12 22:14 (iPhone ios13.3.1)
フリューゲルスとうちの置かれた状況の違いは別に話の肝じゃない。
当時の時の事が全く参考にならない事も無くて、そしてその事実が今の自分らにとっては重くのしかかる。
フリューゲルスの消滅が語る事は、
「いくらサポや選手が声を挙げて行動しようが、経営者にその気とそれだけの資質がなければクラブは存続出来ない」と言う事。
522484☆ああ 2020/05/12 22:05 (iPhone ios13.3.1)
ほいてもいくら嫌やと言われてもスポンサーだめならうちは潰れるよ。
それはホンマやと思うよ。
愛だけではなんともならない事もあるんよ。
522483☆ああ 2020/05/12 21:57 (SCV45)
2020/05/12 20:41 (iPhone ios13.3.1)
元フリューゲルスサポから言わせてもらうけどな、長い目で見て良かったなんて言われて「はいそうですか」なんて思えるわけないわ。
そもそもフリューゲルスの場合は今回のサガン鳥栖のパターンと話は全然違うからな。
共同出資の佐藤工業が撤退した事により全日空だけでクラブの規模を縮小してクラブ存続する手段もあったのに、選手やサポーターの声を完全無視してマリノスとの合併を一方的にしたって話な。
適当に知ったような事言うなや。
522482☆主食はコーラ 2020/05/12 21:51 (L-03K)
男性 36歳
この時間帯になると勝手にソワソワする様になりました。(笑)
今日も権田選手のインスタライブあるのかな?
522481☆ナイジェル マンセル 2020/05/12 21:35 (KYV37)
あった、あった!発想はいいよね。そういうところから出口は見つかったりするもの。
522480☆闘人 2020/05/12 21:30 (SO-01L)
こんな時こそ笑って免疫力を上げましょう!
522479☆ああ 2020/05/12 21:28 (iPhone ios13.4.1)
そうですね
すいませんでした。
忘れてください
522478☆ああ■ 2020/05/12 21:17 (SO-02J)
サッカー観戦に来ていない住民
に対して失礼ではないか…
チャントの大合唱
これこそ一番ヤバい
522477☆ああ 2020/05/12 21:07 (iPhone ios13.4.1)
昔、佐賀競馬場でカーシアターが開催された事があるのですが
サガン鳥栖の試合もカーシアター方式はダメですか?
三密はクリア出来るしチャントも歌えるし皆さんとの一体感もでる!かもww
どうおもわれますか?
522476☆愛するサガン 2020/05/12 21:06 (GALAXY Note 3)
イイネ!
みんなが作ったユニマスクを、子供達が使ってる絵(画像)がイイネ{emj_ip_0106}
ウチの嫁さんと娘と3人で作ったマスクも活用出来てたら〜嬉しいッス(笑)
なんくるないさぁ〜p(^-^)q
522475☆ああ 2020/05/12 21:04 (iPhone ios13.4.1)
募金したい人はバンバンやっちゃって下さい。
直接ドリームスに持って行けば良いと思います。
受け取るかどうか知らんけど。
522474☆ああ 2020/05/12 20:58 (iPhone ios13.3.1)
なぜか批判の矛先がマスコミになってるけど、それはちょっと違うんじゃないか?
そもそもなぜマスコミに叩かれてるのか?
その原因をクリア出来てないからじゃないか?
522473☆ぱふ■ 2020/05/12 20:52 (SO-04J)
兄弟夫婦はホットな地域で数日前に出産したし、他の兄弟は医療関係で職場はプロでなおかつ家庭では母親だから家族の生活支えなんし大変そうよ。
今のところ実生活被害がない自分は恵まれとるかな。
たまにはぱーっと行きたくなるけど、まだまだ暫く自粛するよ。結果周りを守ることになるからねー。
個人的な唯一の希望はやっぱりサガン鳥栖。観戦出来る日を夢みてる。やるだけだ…。
うん頑張る(ヽ´ω`)
522472☆ああ 2020/05/12 20:41 (iPhone ios13.3.1)
☆ああ 2020/05/12 20:02 (iPhone ios13.4.1
その場面その場面ではマイナスだけど、横浜フリューゲルスの場合は色んなクラブがフリューゲルスの事を痛い教訓として経営に生かされたという事もある。
フリューゲルスが潰れて良かったとは言わないが、Jリーグの礎として学ぶ事はあったと思う。
フリューゲルスの時も確か当時の選手は全員どこかしらのJチーム(J2含め)には移籍でき、選手の雇用はどこかしらはまず大丈夫だろう。優秀な選手ならばクラブがほっとかない。
そもそもこの世界移籍や契約満了は当たり前。選手だってクラブに依存した人生設計するような人はいない。
そもそも、どの民間企業だって倒産のリスクはあるし、潰れたら皆再就職の為に動くだけ。世の中たくさん会社があってたくさんの企業が倒産してるのだから。
サポーターは辛いかもしれないが、趣味がなくなる以上の事はないのだから、生活の潤いを別に見つける努力をすれば良いだけ。
522471☆ぱふ■ 2020/05/12 20:41 (SO-04J)
ボクはチクリどころか刺されまくってます。助けて下さいだれか
↩TOPに戻る