過去ログ倉庫
531940☆ああ 2020/07/14 19:50 (ANE-LX2J)
試合の流れの中でいいシーンは一時的に4-4-2になってる気がする。そこで希望スタメン。

    豊田  チアゴ
小屋松 原川  本田  ヨンウ
内田  エドゥ 秀人  小林
      高丘

ベテラン3人(豊田、秀人、小林)の同時起用は現状無いだろうけど、本気で勝ちに行くならこのメンバー、システムを選びたい。
返信超いいね順📈超勢い

531939☆ああ 2020/07/14 19:48 (iPhone ios13.5.1)
本田はボールロストから2度の決定機を作られている
周りをしっかり見る事と球際で負けないで欲しい
今チャンスを与えられているのだからモノにして、五輪世代の中心としてサガン鳥栖と日本代表を引っ張っれる選手に成長して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

531938☆ああ 2020/07/14 19:47 (iPhone ios13.5.1)
長崎さ〜ん!
溢れんがばかりのサガン鳥栖愛を感じまーす!!
一緒に応援しましょうね!
返信超いいね順📈超勢い

531937☆ああ 2020/07/14 19:45 (SCV45)
しかも連投だから余計ウザい。
所詮ただの一人語りの自己満。
返信超いいね順📈超勢い

531936☆ああ 2020/07/14 19:33 (iPhone ios13.5.1)
長文は悪いけど読む気せん。
返信超いいね順📈超勢い

531935☆ああ 2020/07/14 19:16 (SCV45)
長文の一人語りウザいし面倒くさい。
返信超いいね順📈超勢い

531934☆ああ 2020/07/14 18:39 (iPhone ios13.5.1)
モラージュさまのニュース、なんか期待してしまう私です。
返信超いいね順📈超勢い

531933☆ああ 2020/07/14 18:39 (Chrome)
妄想フォーメーション
     豊田     
小屋松  チアゴ ヨンウ
   リャン 松岡   
内田 エドゥ 原  森下
     高丘


しっかり周りを見よう
恐れずにチャレンジしよう
少しでも可能性を見つけたら
迷わずにGO!
返信超いいね順📈超勢い

531932☆ああ 2020/07/14 18:09 (iPhone ios13.5.1)
逞しさを増した松岡 光る才能を見せた本田 頑張り屋好青年森下 切れ抜群小屋松 テンポの良いウッチーこと内田 オマリ神を忘れさせてくれたエドゥさん いぶし銀の味衰え知らずの梁とか全然ポジれます。下を向く必要は全くありません。
返信超いいね順📈超勢い

531931☆長崎人だけどサガンファン 2020/07/14 18:07 (F-02H)
鳥栖の今シーズンのミッションの難しさA(続き)
3の攻撃時の数的優位についてですが
主にカウンター時の場面になるかと思います。
やはり、攻撃時に相手の守備人数より多く
攻撃に関わってくる選手がいたほうが得点の可能性は
上がると思うんですが、ここ数年の鳥栖は
ボール保持やパスワークに偏り過ぎて
本来あったボールを取って素早く複数の選手が
相手ゴール前に攻め上がるといったシーンは
減ってました。
ただし、この点については今シーズン改善
されて来ていると思います。ですが、前述した
中盤でのパスミスの多さが折角のチャンスを
減らしていると思います。

4については最早、言わずもがな
J2時代からこのかた、鳥栖に豊田選手と
双璧をなすFWがいません。
他チームからも“鳥栖は豊田でしょ”と
言われてるのが何年も続いています。
野球にたとえて見れば、
4番バッターだけが目立つ打線ではなく
4番がダメなときに後続の5番、6番が
しっかり得点できる攻撃陣の厚みが必要です。
それが担える選手が今年はいると信じています。

長々となりましたが、今シーズンの
鳥栖は近年稀にみる、伸びしろタップリで
成長が楽しみなチームだと思います。
期待してますよ!!
返信超いいね順📈超勢い

531930☆ああ 2020/07/14 18:03 (iPhone ios13.5.1)
恐れることはない。もう色々あって落ちるとこまで落ちたし、後は這い上がるだけ。
むしろ明輝氏が新しいサッカーにトライして、若い選手達が壁にぶつかりながら徐々に成長していく姿を見守れるなんてホンマに幸せやん。今年は降格のストレスに怯えなくても良いのだし。俺は楽しいですけどね。
返信超いいね順📈超勢い

531929☆長崎人だけどサガンファン 2020/07/14 17:49 (F-02H)
鳥栖の今シーズンのミッションの難しさA
今シーズン、チームとして
攻撃面が注目されているにも関わらず
目下、無得点記録継続中のサガン鳥栖

原因は何なのか?
自分なりに考えてみました。

1 シュートの精度
2 ラストパス、クロスの精度
3 攻撃時の数的優位
4 豊田選手を超えていけ!!

1については多分、スタジアム参戦の多い
皆様程、分かっていただけると思うのですが
試合前のアップ時のシュート練習見ていて
明らかに相手チームよりシュートが外れる
割合が高い。
何年も駅スタで見ていて毎年、毎試合思って
いることです。
練習だから外してもいいのかなぁと最初は
思っていたのですが、得点力のあるチームや
上位争いをしているチームと比較して見て
長年どうしても気になってました。
シュート精度が低さのは長年の慢性的な
鳥栖の課題だと思ってます。

2について、過去ここぞの時のラストパスや
クロスが秀逸な選手がいました。
2代目藤田選手、水沼選手、鎌田選手、丹羽選手…
ロングキックでもショートパス、クロスでも
ピシャリと豊田選手らFWに収まるボールが
出ていましたが、ここのところ中盤や
DFラインからのパスで決定機まで作れてない
(特に中盤での攻撃への切り替え時のパスミス)
のが気がかりなところです。

すみません、長いので分けて書きます。
返信超いいね順📈超勢い

531928☆ああ 2020/07/14 17:16 (608HW)
もう藤枝みたいに市か県から仕事もらってる企業にもスポンサーやってもらうのはどうよ

断れないやろ
返信超いいね順📈超勢い

531927☆ぱふ 2020/07/14 17:10 (SO-04J)
納税する義務がある人には確定申告は出来て当たり前。やらなきゃいけない事だよね。会社が変わりにやってくれるのは楽だけど。だからしない、できない前提はおかしいんだけどね。
チケットネット販売はコロナ感染防止対策で対面販売をしないようにガイドライン決めたのはリーグじゃなかったっけ?リーグに要望出してみれば改善されるかもしれませんね認められれば
返信超いいね順📈超勢い

531926☆ああ 2020/07/14 17:07 (iPhone ios13.5.1)
下の控除はあくまでイメージの話しでした
寄付だから会社勤めでも税務署に源泉徴収、ドリームスからの寄付証明書と印鑑くらいかな?を持っていけば教えてくれると思いますよ
因み、佐賀は第二総合庁舎です
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る