過去ログ倉庫
533444☆ああ 2020/07/18 21:28 (iPhone ios13.6)
妥協点として広島戦のサッカーをやり続けて欲しい
判断早くクロスをして欲しい
トップ下を含めた3枚がエリナ内に入れば十分だと思う
533443☆ああ 2020/07/18 21:27 (iPhone ios13.5.1)
後ろからビルドアップし、後ろへ下げる。相手からは舐められる。なんなんだろう。
533442☆ああ 2020/07/18 21:26 (iPhone ios13.5.1)
匿名だからって
言いたい放題書くのはダメです。
言葉として発してないかもしれませんが、
届く人には届きます。
刺さります。
そして心にずっと残ります。
そういうことも踏まえて
書き込みをしましょうね。
533441☆あう 2020/07/18 21:25 (605SH)
最小得点と最多失点
0-0だな
533440☆ああ 2020/07/18 21:23 (SO-03L)
経営陣は20億もの赤字を出し、背中スポンサーもない。胸スポンサーも暫定。そして現場はこのざま。どこにも光を見出すことができない。
533439☆雷ファミリア 2020/07/18 21:22 (SH-02M)
今年は5点獲れたら良いね。
J1最少得点は何点だろ?
余裕で記録更新できるよ。
サガン鳥栖は今季は伝説を残す。
年間1勝!年間最少得点!年間無得点記録!
年間最多赤字!これはもう記録してる。(笑)
チーム消滅!
Jリーグの伝説となる。
533438☆ああ■ 2020/07/18 21:22 (Chrome)
鳥栖の攻撃は相手からしたら脅威になってないんだよな
533437☆ああ 2020/07/18 21:22 (SHV40)
ゴール前にボールを出すか上げるかしないと。その手前でウロウロしててもね。ゴールは遠いよ。コーナーとっても入りそうな予感はないし。今のままでは全ての選手の良さがわかりません。
533436☆ああ 2020/07/18 21:21 (iPhone ios13.6)
昔、川崎戦だったかな
ユンさんの頃だけど
カウンターを恐れて徹底してクロスをしなかった試合があった
今日もそんな感じだったのかな
533435☆泣き 2020/07/18 21:21 (iPhone ios13.5.1)
J1は育成の場ではない
清水戦のチケット買った
のんびり、場所・席とりもなくギリギリ行っても観戦できる
ドリパス持っていても6時間前の列整理に並んでた時、当日午前0時に並んで行くぞ!の気持ちが出ない
監督がやりたいサッカーが出来るだけの選手が集められないのなら
尊敬し大好きだけど竹原社長は身を引くべきじゃないかと思う
佐賀県、鳥栖市の宝をこのまま、、
533434☆ああ 2020/07/18 21:21 (iPhone ios13.5.1)
本当
ボール失うことを恐れすぎだよな。
失敗しても良いからチャレンジすれば良いのにバックパス。特にアタッキングサード。
感情論は好きじゃないが、そういった姿勢が結果に反映してる。
533433☆ああ 2020/07/18 21:20 (SH-02M)
20 48
>清水戦、、、大胆な布陣で変化を見たい。。。
思い切った采配でいいと思う。
↑よし、石井、樋口を入れてみよう。
533432☆ああ 2020/07/18 21:20 (iPhone ios13.5.1)
監督に迷いがあるな。
攻撃のチームを目指しながらも、選手レベルが低くて相手チームとの個の力が違い過ぎてるから、現実的な引き分け狙いのサッカーになってる。
肝心な育成も出来てない。
監督がブレブレで何がしたいかわからないから、選手たちはますますわからない。
533431☆ああ 2020/07/18 21:20 (iPhone ios13.5.1)
ぱふくん
落ち着け。喧嘩を売るような言い方はよくないで。それがぱふくんの悪いとこ。すぐに頭に血が上る。
533430☆ああ■ 2020/07/18 21:19 (iPhone ios13.6)
ぱふさんのような前向きな気持ちでいこう。
いつかは点も入るよ。
↩TOPに戻る