過去ログ倉庫
534047☆ああ 2020/07/21 06:48 (iPhone ios13.5.1)
前半、後半半ばまで
豊田にボールを集める
何回かあげれば必ず合ってくる
豊田が競り勝ったボールを拾う
豊田がマークがきつくなる
豊田のマークで周りに隙ができる
後半は裏を狙える選手を投入
金森が守備にまわってるようでは勝てない
534046☆ああ 2020/07/21 06:41 (iPhone ios13.5.1)
コースが狭くて難しいのは当たり前で、そこはプロなんだからいいかげんゴールしないと。
534045☆スティーヴン☆スピルハンバーグ◆fHUDY9dFJs■ 2020/07/21 02:51 (iPhone ios13.5.1)
男性 38歳
単純にコースが狭くて狙いにくいだけだよ。あわよくば抜けるコースでも動いている相手選手の隙間を射抜くのは針に糸を通すような精度だからねサッカーやってたからわかるけど、全く隙間がないからね、判断力とか周りのフォローは大事だけど、俺もここ1番のチャンスを逃して監督によく怒られてたなw
534044☆ああ■ ■ 2020/07/21 01:08 (iPhone ios13.5.1)
遠慮してるんじゃなくて決定期に見えても外した時にフォローしてくれる人間がいないから強かった時代の鳥栖の時のようにポンポンシュート打てないんだと思う。シュート外して相手にボールが渡ってカウンターになったら元も子もないし。まず近くに敵の選手がいることに気づかずにパスを出してボールを奪われるってここ何試合かで結構見たし。
534043☆ああ 2020/07/21 00:34 (iPhone ios13.6)
豊田のボールを呼び込む動きを若手は勉強して欲しい
守備をサボらないし常にCBと駆引きをしている
一瞬でマークを外す動きが素晴らしい
534042☆ああ 2020/07/21 00:31 (iPhone ios13.5.1)
本当は一番はちあごだったんだけど
何でよりによって古巣戦を前に退場するかね..
534041☆ああ 2020/07/21 00:27 (SC-01H)
全盛期の力は無くても、今の鳥栖で敵からみて一番の脅威はやっぱり豊田選手だと思います。次節は、とにかく豊田選手にボールを集め一点を奪うことに集中しましょう。豊田選手も遠慮せずに貪欲にシュートを放って欲しい。点を取れば道は開けます!
534040☆ああ 2020/07/21 00:08 (iPod)
チアゴアウベスも、今シーズンはなかなか良さそうだったのに、名古屋戦は酷すぎたね・・。
後半から出てきて、ラフプレー&意味わからんことして退場て・・。
534039☆ああ 2020/07/21 00:03 (iPod)
金崎の年俸払える金があるわけない。
スポンサーついたわけじゃないんで。
↩TOPに戻る