過去ログ倉庫
85445☆さかな 2016/01/18 02:40 (iPhone ios9.2)
雪でスカパー見られへんかった
アンテナの雪降ろしてきたぜ
返信超いいね順📈超勢い

85444☆ああ 2016/01/18 02:37 (iPhone ios9.2)
既存のイベントについて
ぶり返して悪いが、今でも毎週跡地でイベント開かれていないよね。
たぶん平均したら二週に一回ぐらいしかしていないのに、そんなに需要あるか?ここ強調したい。
例えば、そのイベントで市の収入が凄いんですとかいうなら、まだしも逆に税金投入して誘致している可能性とかないの?
ただ平地があるだけなのに。
でほとんど今やっているのは、ビールとか飲食系が多いよね。
それってスタジアムあっても、競技場外で誘導する役割果たして、中は映像装置と観客席のみでできることをやって、あとは幅広にアリーナ、プール前、地下に露店広げるだけで今と同じことできるんじゃないか?

音楽イベントは平和層怒るから年1ならまだしも頻発は絶対無理でしょ。
音楽は新宿のゲリラライブみたいなのは跡地でやる意味あるけど、ミスチルとかなら別に郊外でも来る。
というか、それこそビッグアーチが新スタジアム建設後は専門にして通年でその音楽ライブの有力な候補地になるんじゃないの?
その方がサンフレの使用料より稼げるという意見はその通りだと思う。
ビッグアーチでの音楽ライブならサンフレ割引みたいなことしなくてもアストラムラインで行くだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

85443☆ああ 2016/01/18 02:02 (SO-01G)
連投スミマセン
あと、話違うんだけど、DAISOってスポンサーについてくれないのかな?

バランス的には、お尻にテラル、パンツにゆめタウン、肩にDAISOとかで。
それとも他でもう付いてる?
返信超いいね順📈超勢い

85442☆ああ 2016/01/18 01:58 (iPhone ios9.2)
もちろん広島にはセンスタ以外にもやらなければならないことは多くあります。
でも借金なんて関係ない、広島にサンフレがあれば、センスタがあれば、いくら貧しくたって夢のある生活ができるんだっ、だから迷わず建てるよ。そんな南米みたいな文化はないか…
返信超いいね順📈超勢い

85441☆ああ 2016/01/18 01:53 (SO-01G)
あくまで個人的意見です
んー、まずサッカー意外の他のイベントっていうのが専スタに難しいところで、芝の管理とかエディスタでもミスチルの件で揉めた(というかひんしゅくだった?)。
でもここは国立でも年に1アーティストのみライヴが許されてたから考え様だと思う。しかし年間通して試合のあるリーグ戦の専スタの夏場には厳しい話か?
ただ、アンジュや社会人リーグ、中体連・高総体なんかで聖地化させるってのも広島のスポーツ文化の活性化に繋がる。
専スタを建てるにあたってクラブと使用料に関してはキチンと話し合いをして、他のサッカーの試合と金額に相違が出ても揉めない様にする。
逆にプロリーグ戦意外では利用料を下げる事で利用頻度を上げる。

そういうところで利用度を増やし、少しでも採算取れる様に観点を広くすることが必要かな。
『採算』で渋るなら、頭を柔らかくしてもらわないと。でもこれぐらいの事は考えてるかな?

商工会議所とかはどう思ってるんだろ?
長文スミマセン。
返信超いいね順📈超勢い

85440☆きむ 2016/01/18 01:52 (iPhone ios8.3)
オーストラリアU23
オーストラリアU23試合してますが、オーストラリア監督、サンフレにいたヴィトマーなんですね!
返信超いいね順📈超勢い

85439☆ああ 2016/01/18 01:45 (iPhone ios8.0)
いまさらながら、新ユニがエヴァ初号機だね。
返信超いいね順📈超勢い

85438☆ああ 2016/01/18 01:33 (iPhone ios9.2)
やっぱりよくわからない人は誤った認識してる人が多い。
実際きてもらえたらわかるよね。
開幕戦から3万人超え何試合続くかってくらい友達誘おうぜ。
返信超いいね順📈超勢い

85437☆ああ 2016/01/18 01:28 (iPhone ios9.2)
なにを提案してもあいつらは無視し続けてきたからな。
無視どころか鼻で笑ってきたような奴らだよ。
返信超いいね順📈超勢い

85436☆ああ 2016/01/18 01:26 (iPhone ios9.2)
あーいらいらする。
返信超いいね順📈超勢い

85435☆you 2016/01/18 01:25 (402SO)

スタジアム作った後の採算どうするの?
それもしっかり考えて欲しい。
他の所はどうやってるのかな?


出来れば跡地派ですが、複合型なら何を作るんだろう?
いろんな所を考えて、出来れば早く作って欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

85434☆広島市民 2016/01/18 01:19 (iPhone ios9.2)
もしかして
サンフレッチェを広域公園に引き留めておきたい理由、、、
さっきのアストラムの延伸も無関係じゃない気がしてきた。
もし、そうなら集客力が上がれば上がる程引き留めたい存在でしょうね。


返信超いいね順📈超勢い

85433☆ぽるぽる(備後人) 2016/01/18 01:18 (SHL25)
私たちサポーターが、何故跡地にこだわるか。
それは、あそこが交通の便では最高だからです。

チャンピオンシップの優勝が決まったエディスタでの試合、あのあと、どれだけの人が横川駅から終電を逃して帰るのに困った人がいたのか知ってますか?
跡地なら、夜10時に試合が終わっても終電を逃す事など無いでしょう。
これは、アウェイサポにも言えます。
遠くから来て、宿泊先にさえ帰るのが精一杯なんですよね。

それと、みなと公園に「建てる」のは一番安くつきますが、それ以外にかかるお金がいくらかかるか知ってますか?
国からの借入金の返却と、災害時の避難場所に指定されてるので、その代替地の購入費を合わせると、跡地に建てるよりも高くなります。

あと、交通渋滞が今でも酷いのに、更にひどくなります。
車で行ったら渋滞で帰れない、公共の乗り物は一本の市電。
シャトルバスは、もちろん渋滞に巻き込まれて動けない。
渋滞を緩和するのに、道路の整備や市電の整備を、数百億使ってしますか?
(実際に算出された数字です)
スタジアムを作ったが為に。
そちらの方が、税金の無駄遣いだと私には思えて仕方がないと思うのですが。
返信超いいね順📈超勢い

85432☆ああ 2016/01/18 01:15 (iPhone ios9.2)
跡地はクラブの希望でもあるし
選手の規模でもありますよね。
優勝報告会に来た人なら分かると思います。
返信超いいね順📈超勢い

85431☆hiro 2016/01/18 01:08 (iPod)
目の前の短期的な数字で誤魔化せれるのは勝手だししょうがないけどそれを押し付けるのは勘弁してねw
今のスタジアムの話は経済成長が成熟した後の未来図を描けてる人とその続きしか見えてない人では話がまず噛み合わない、資源の問題は分かりやすい言い訳に使えるけどその後の跡地の潜在能力を考えたらここで踏ん張れば伸びしろは計り知れない。

跡地と市が勝手に選んだ土地以外にも選択肢があってもよかったかも、とはたまに思うけどw
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る