過去ログ倉庫
248782☆ああ 2018/10/07 10:41 (iPhone ios12.0)
試合に集中して、共に監督と選手を応援しましょう。
248781☆☆ああ 2018/10/07 10:36 (iPhone ios12.0)
ナビスコ決勝埼スタの件、プーさん、駒澤タオル、椅子破壊、コール返さない色々あるけど、何を言っても響かないし黙ってろ程度にしか思われないのはもう承知だから諦めてる。
長崎コールを返さなかったとき勇気を出して先陣を切ってくれたサポーターさんは本当に尊敬するし、こうやるしかないんだと思った。
私は勇気がないから、バクスタでゆっくりただただ試合に集中しようと思う。
248780☆ああ 2018/10/07 10:32 (iPhone ios12.0)
このまま2位でシーズン終わったらコアサポどんな横断幕出すんだろうね
また上から目線でわけわからんの出しそうで今からこわいんじゃけど
248779☆ああ 2018/10/07 10:22 (iPhone ios11.4.1)
好きでパト縦ポンオンリーになっているんじゃないのは分かるよ。でも決められるストライカーがいない。
今出ているパトの相方はどうやったら点を取らせることができるか?
なぜ4231を試さないのかには理由があるんだろうけど、サポとしては納得できないというのも分かる。
248778☆ああ 2018/10/07 10:21 (iPhone ios12.0)
この板と同じですね。
248777☆ああ 2018/10/07 10:21 (iPhone ios12.0)
あの対照的な2つの横断幕が掲げられる時点で、サポーターが一丸となってないの丸わかりだよね
248776☆ああ 2018/10/07 10:17 (iPhone ios12.0)
ウルサスは良い弾幕を出していたのに、もう一方のグループはなんであんな弾幕を掲げたのだろう。
248775☆孤雲 2018/10/07 10:14 (X1)
グラウンダーのパスも風の影響を受けているように見えましたが、上方へのクリアよりもましなように思いました。
上方へのクリアは軽く戻る感じになるし、読みづらいので、ディフェンスはつらいと思います。
248774☆ああ 2018/10/07 10:13 (Chrome)
パトリック目掛けたロングボール主体のサッカーを今後も続けるつもりなら,都倉・長沢・杉本・川又のように高さのある日本人FWを今年誰か1人補強した方が良かったのだろうかと思い始めた。
248773☆☆ああ 2018/10/07 10:11 (iPhone ios12.0)
人生の覚悟もできずいい年してフーリガンごっこしてる奴らが 城福、ここからはお前の覚悟次第だ なんてよく言うわ。
248772☆ああ 2018/10/07 10:07 (Chrome)
昔話の「大きなカブ」のように、大きなカブレラをサンチェが引っこ抜くみたいな展開になって最終的には優勝したい。
248771☆ああ 2018/10/07 10:07 (iPhone ios12.0)
昨日は仕方ないにしても、これだけ点が取れないなら、いっそのこと、5バックにして失点0を目指せばいいのに。
勝ち点1を積み重ねていけばいいんじゃない。
対策されて勝ててないのに、ブレずに同じやり方してても、勝てるわけないよ。
昨年の前半みたいに、ズルズル負け続けるだけだわ。
戦術の引き出しが少ないなら、もう開き直ってドン引きサッカーでもしてくれればいいよ。
248770☆☆ああ 2018/10/07 10:06 (iPhone ios12.0)
2017年の絶望と奇跡の残留。
あの時世代交代の必要性を強く強く感じてたはず。
青山が自分はベンチでいいから世代交代しないととまで言ってたくらい。
でも城福さん就任して、
ベテランの復活っていう言葉が少し引っかかってた。
まさかの首位走ることになって勝ちにこだわるメンバー選考になってしまったのはしょうがないけど、
結果若手は誰一人伸びていない。
248769☆ああ 2018/10/07 10:03 (iPhone ios11.4.1)
今の広島サッカーなら、金崎夢生が合ってると思う。前線からプレスするし、フルで走り回れる体力持ってるし、両足のシュートセンスも抜群。
今の広島にいる日本人FWには無いものを全て兼ね備えた選手だよ。
248768☆☆ああ 2018/10/07 10:01 (iPhone ios12.0)
小林悠タイプのFWが欲しい。
↩TOPに戻る