過去ログ倉庫
610528☆ああ 2023/12/18 11:00 (Chrome)
余裕でJ2からのオファー引く手あまたで
なんなら経歴的にヴェルディもありえるかも、と思ってたけど、引退かー
ウチのコーチ陣は、怪我人が出てもGKといいMFといい
スクランブル選手登録できるクオリティの選手が多くなるな
610527☆ああ 2023/12/18 10:59 (iOS16.5)
39歳まで J1でプレーしてたのは普通に凄い
怪我とかもあんまなかったし色々な面でプロフェッショナルだった
610526☆ああ 2023/12/18 10:55 (Chrome)
柴崎の引退は、ちょっと意外だったな。
来シーズン、サンフレには残れないかなと思っていたから、他クラブでプレーすることを選ぶと思っていた。
2015年の優勝メンバーが少なくなってきたな。
青山、塩谷、柏、佐々木くらいか。
610525☆ああ 2023/12/18 10:54 (iOS16.5)
柴崎とドウグラスのシャドーは名コンビだった
610524☆ああ 2023/12/18 10:48 (iOS16.7.2)
シバコーさん現役最後は地元の長崎でプレーするのかと思ってたけど、このタイミングで引退とは。まだまだプレー出来るだろうけど、広島で
引退を決断したんだね。
本当にお疲れ様でした。
いつか引退セレモニーして欲しいね。
610523☆ああ 2023/12/18 10:45 (iOS16.5)
シバコーさんはコミュニケーション能力あるしサッカーIQも高いからめっちゃ良い指導者になりそう
610522☆ああ 2023/12/18 10:45 (iOS16.6.1)
シバコー引退か
このタイミングでの発表は林同様に契約更新無しを告げられたけど、シバコーは他クラブで現役続行するかかかなり悩んだんだろうね
これまでありがとう、現役生活お疲れ様でした
それとこれから改めて育成部コーチとして宜しくお願いしますとも言いたいね
610521☆ああ 2023/12/18 10:42 (iOS16.5)
生え抜きやユース卒では無いけど
全盛期を貢献してくれた選手が育成部のコーチとしてチームに残ってくれるのは嬉しい。
610520☆ああ 2023/12/18 10:40 (Chrome)
柴ア選手といえば、去年の福岡戦でのAT劇的弾だな
永井がPK失敗してホームで引き分け濃厚ムードだった時に
終了間際にキャプテン〜東のクロスから柴アの頭にドンピシャ!
ボールを叩きつけて悔しがる福岡GK村上
あれは本当にしびれた 鳥肌が立った
柴ア選手お疲れさまでした
610519☆広島県人 2023/12/18 10:38 (iOS16.7.1)
男性
コーセー!!??
寂しいな…
新スタでのプレーが見たかった!
2015年川崎戦でのスーパーゴールを見てから私はサンフレにどハマりしました。
コーセーのゴールを一生忘れません!!
サンフレのために戦ってくれてありがとう!!!!
610518☆まさ 2023/12/18 10:33 (iOS16.6.1)
柴崎さん!お疲れ様でした。
素晴らしい技術を持つ選手でした。
チームを落ち着かせてくれました。
本当にありがとうございました!
610517☆ああ 2023/12/18 10:32 (Chrome)
これ柏もあるかもな
610516☆ああ 2023/12/18 10:30 (Chrome)
男性
シバコーさん、お疲れさまでした。
ここまで引退発表が長引いたのは、いろんな迷いがあったからなのでしょうか。
最近の思い出は、福岡戦のアディショナルタイムでの決勝ゴールでしょうか。
ボランチ、シャドーをこなしながら、クレバーなプレーが魅力的でした。
新スタジアムで、どこかのタイミングではセレモニーをしていただきたいですね。
本当にありがとうございました!
610515☆ああ 2023/12/18 10:30 (Chrome)
>>610498
0円移籍に関してはそもそもクラブがその選手に対して複数年移籍を打診しているかどうかによるからな。
有望な若手は大抵複数年契約しているし少なくとも打診はする。打診を断り0円で移籍する事が問題なんだよ。
それされると長年育てた投資を回収できない。選手個人の意思も分かるがそうなるとクラブがどんどん弱体化する。
単年契約で移籍金発生せず移籍するのは問題ない。そもそもそれで叩かれてる選手は少ないだろ。
610514☆ああ 2023/12/18 10:28 (K)
2014年の移籍がなかったら2015年の優勝はなかったかもしれない
昨年の福岡戦のゴールがなかったらもしかしたらJ2に降格してたかもしれない
生え抜きではないけど柴崎も広島の歴史に残る選手です
↩TOPに戻る