超清水エスパルス掲示板
451111643アクセス
投稿:1871561回

現在:316人閲覧中
1871561☆ああ 2025/09/24 10:46 (iOS18.6.2)
>>1871548 新潟戦の時は少しだけホーム寄り(新潟寄り)に感じました。その時解説してたのが永井雄一郎氏。元エスパなのになぁ、と思ったけど基本ホーム寄りの解説の方がアウェイの洗礼って感じで悪くはないと勝手に納得してました。
ところが昨日の福田氏は元レッズでやっぱりレッズ寄りの解説、、。納得できない。
DAZNさん、解説者の選定を少し考えて欲しい。
1871560☆ああ 2025/09/24 10:46 (Chrome)
>>1871542
低迷期でわざわざ個人名を出す意味がわからん。
2016昇格の立役者だし、その後J1残留に力を尽くしてくれた。
2019天皇杯は準決勝まで行けた。
2022降格時に竹内は11試合しか出ていないし、河井は移籍後で不在だからな。
1871559☆サビー 2025/09/24 10:46 (Android)
マリノス戦で調子にのって失点しまくり、嘉島戦から守備に重きを置いてますよね。その分析どうしても攻撃が…。チャンスは少ないかもですが、そうしたら精度あげるしかないのですかね。勝ちたいけど、負けないことも大事ですね。負けずにいけばいつも勝点は入りますし!もう少し勝ちて積み重ねたら攻撃にもシフトしてほしいですね。
贅沢ですが、やはり得点はみたいですね
1871558☆ああ 2025/09/24 10:42 (Android)
得点不足の原因は色々あるにしても助っ人外国人FWが戦力になってない、ここの得点が見込めないのがね。あるとないとじゃ全然違う。
1871557☆いつかエスパルス監督になる男 2025/09/24 10:39 (iOS18.6.2)
沖は移籍して試合出たいと思うかもしれないが自分としては梅田に負けない気持ちでバチバチスタメン争いしてほしい。
1871556☆ああ 2025/09/24 10:33 (iOS18.6.2)
もっとミドル打って欲しいなー
序盤の小塚のミドル、あんな感じのをもう2、3本打てば1本くらい入ると思う。松崎、矢島、中原といったボールコントロールに長けた選手たちにはもっと積極的にミドルを狙って欲しい。あ、ブエノもかな。
1871555☆重金属六弦楽器演奏者◆M2LGEmrqcg 2025/09/24 10:30 (Android)
浦和戦では最初は浦和がプレス回避の為にロングボール主体のや戦術をしてきたのだが。
エスパルスの両サイドが高い位置を取り攻撃に厚みが有った為に、浦和はサイドを高く保ちエスパルスの両サイドを押し込む布陣に変えて来た。
それに対してエスパルスは1トップをサイドに流れさせて更に浦和のサイドを攻撃したのだが。
結局本来ゴール前に飛び込むFWが流れて受けた為に中に飛び込む選手のタイミングが遅れた。
本来は相手ディフェンスを下がりながら守備させたいのだが。
相手ディフェンスが帰陣する迄FWが溜を作る羽目になったのが。
攻撃に厚みが出なかった理由だろう。
守備はサイドハーフが低い位置に押し込まれていた為に厚みが有ったが攻撃に出るには距離が有りすぎたから一旦ブエノに預けるパターンが増えすぎた。
その為ブエノからの縦パス頼りになりすぎて単調になってしまった。
ブエノのパスは良い所付いているんだけど。
受けた後の展開が周りが出遅れるケースが多く。
結局潰される事になった。
まあ詰め将棋みたいな事なんだけと、どこで早い攻撃を人数かけて仕掛けるか今後の課題だろう。
1871554☆ああ 2025/09/24 10:28 (iOS18.6)
1871553☆ああ 2025/09/24 10:25 (iOS18.6.2)
1871552☆ああ 2025/09/24 10:23 (iOS18.6.2)
>>1871549
シャドーに得点力厳しいし、補強した助っ人CF出場できないレベルでは厳しいしよ。
怪我離脱してここ迄建て直した秋葉監督以下、首脳陣は凄い、守備崩壊していたら毎度の残留争い。課題は来シーズンですね。
1871551☆ああ 2025/09/24 10:23 (iOS18.6.2)
今節俺の中での代表
GK梅田 日本代表
DFミンテ 韓国代表
MFブエノ ブラジル代表
1871550☆ああ 2025/09/24 10:20 (Android)
まじで押し込まれたけど結果無失点。
これが大事。ほんと守備陣が頼もしい。
雰囲気はいい、強敵神戸倒せたら最高
1871549☆ああ■ ■ 2025/09/24 10:17 (iOS18.5)
しっかし何でこんなに点が取れなくなったんだ?
序盤は点は取れるけど守備崩壊、今は真逆
まぁ両方噛み合ってれば優勝争いしてるんだろうけど…
そんなうまくはいかないか
1871548☆ああ 2025/09/24 10:17 (iOS18.6)
昨日の試合
解説の人が相手チームのことばかり得意げに話すから、かなりイライラしてしまった。
ホームでなく相手チームを応援しているように感じた。
実況や解説は新潟や京都のように、中立の立場であってほしい。
どっちかに偏ると観ている人を不快にさせると思う。
そして審判は珍しくイライラしなかったな。
1871547☆新スタ討論者 2025/09/24 10:15 (iOS18.5)
このままだと梅田沖猪越のうちの1人はどっか移籍しちゃいそうだな…
マリノスのGK陣が3人体制でうち2枚はパクと飯倉の世代交代待ったなし陣容なので沖は狙われてそう。