過去ログ倉庫
1335075☆ああ 2023/12/06 19:32 (iOS17.1)
>>1335038
契約残ってたからでしょ
1335074☆ああ 2023/12/06 19:32 (iOS17.1.2)
来シーズンの補強は出遅れてるから、基本は今の主力の残留が現実的かも。
カルリはJ1行っちゃうだろうな。矢村とか、荒木に声かけてるのもその理由かな。
1335073☆ああ 2023/12/06 19:32 (iOS17.1.2)
乾はもし移籍するとしても町田やヴェルディではない気がする
それなら清水を選んでくれそう
でもガンバ、名古屋、マリノスあたりからオファー来たら分からない
乾のプレー好きだから残って欲しいな
なんか大熊も続投しそうで怖い。
マジで大熊だけはダメだぞ。
1335071☆ああ 2023/12/06 19:31 (iOS17.1.2)
>>1335067 満足はしてないよ。続投っていうなら応援するだけ。何か言って代わる訳でもないんなら応援するしかないじゃん。
>>1335063
その水戸サポが本当にいるならな。
1335069☆ああ 2023/12/06 19:31 (iOS17.1.2)
one family のグッズ化 しないのかな? 新しい名言生まれたのにね
1335068☆ああ 2023/12/06 19:30 (SO-03K)
男性
j2のエスパルスに居るメリットって金以外無いだろうし、補強は厳しいかもね。
1335067☆ああ 2023/12/06 19:30 (iOS17.1.2)
>>1335061
そうだよ。エスパルスサポーターが秋葉で満足してるてるんだから大熊続投が正解なんだよ
1335066☆ああ 2023/12/06 19:30 (iOS17.1.2)
秋葉続投ってことはベテラン重用のままじゃん。
高木にプロの心構えが足りないみたいなのを足つった試合後に言ってたけど、そんなのええから試合で使ってくれ。
1335065☆橙族 2023/12/06 19:30 (iOS17.1.2)
男性
なにこれ
Jリーグの判定を検証する番組「DAZN・Jリーグジャッジリプレイ」が6日に公開され、元国際審判員の家本政明氏が自身の見解を語った。
そこで「個人的には、どちらかというノットファウルのように感じる。(染野が)左足を軸足にして右足でボールをコントロールするというよりは、高橋選手が来ているのを分かった上で高橋選手のタックルに対してブロックする印象を持つ。いわゆるイニシエート(自ら接触を起こしファウルを誘発、または接触が起きる原因を意図的につくる行為)という動きの印象を僕は持つ。イニシエートに近い行為だったと思う」と語った。つまり高橋のプレーは反則ではなく、誤審の可能性があるというわけだ。
誤審では済まされないぞ
1335064☆ああ 2023/12/06 19:28 (iOS17.1.2)
>>1335062 掲示板にも流れがあるしその話誰もしてないんだから蒸し返すなよ。
秋葉さんの続投も発表されて来年に向かってるのになんでまた戻っちゃうのか
水戸サポから聞いたけど秋葉の二年目以降の成績やばいらしいな、オワタ。
1335062☆しげ 2023/12/06 19:26 (iOS15.5)
男性
もう今更すぎていい加減にしろ!と思われますが、
家本さんの判断としては、あの場面、「ノットファウル」だそうで…。
ただ、事後で落ち着いて映像を見ての判断と、その場で家本さんが果たして「ノットファウル」と判断できるのかは、やはり際どい判定でしたね…。
↩TOPに戻る