過去ログ倉庫
ベンチ、ベンチ外の選手の押し上げもないかったからね。
ベテランに対して否定はしないけど、どこかにおごりがあったんじゃないのかな。
金かけて主力残してもこの結果だし、そう言う意味では今回の昇格組が結果を出したのは、エスパルスにとって勉強になったと思いたい。
1345009☆ああ 2023/12/16 13:50 (iOS16.6.1)
小野伸二と大田もうちに対して感謝の一言言って欲しかったな
1345008☆ああ 2023/12/16 13:47 (iOS17.1.2)
王国清水復活
1345007☆ああ 2023/12/16 13:46 (iOS17.1.2)
2028
から
2038
J1 10連覇
1345006☆ああ 2023/12/16 13:45 (iOS17.1.2)
>>1344996
なんか似た感じになりそうで、、、
1345005☆ああ 2023/12/16 13:45 (iOS17.1.2)
逆にごっそり主力抜かれて補強せず若手中心で行った方が結果出ると思うけどな、磐田みたいな感じで
まじでベテラン多すぎるウチは
若い選手も使わないと伸びないからね
1345004☆ああ 2023/12/16 13:43 (iOS17.1.2)
2024 ぶっちぎり優勝
2025J 1 10位
2026J1 3位
2027J1 優勝
当たったらなんかくれ
1345002☆ああ 2023/12/16 13:41 (iOS17.1.2)
>>1344996
マジかよ
1345001☆ああ 2023/12/16 13:41 (iOS17.1.2)
清水の最短復活求むなら五月蠅い自称熱いコアサポを黙らせるのが最善。
>>1344996
フロントは2027にJ1優勝すると名言してますよ(笑)
1344997☆あい 2023/12/16 13:36 (iOS17.1.2)
>>1344925
ネームバリューだけ先行して30億かけてもJ2で4位の実力なんです。監督やクラブの積み上げも含めて4位の実力なんです。
入れ替えするにしても、積み上げを意識した入れ替えにしてくれ。
1344996☆ああ 2023/12/16 13:35 (iOS17.2)
このままだと大宮と同じ道を辿る未来しか見えない
大宮
2017年 J2降格
2018年 プレーオフ敗退
2019年 プレーオフ敗退
2020年 J2下位で残留
2021年 J2下位で残留
2022年 J2下位で残留
2023年 J3降格
清水
2022年 J2降格
2023年 プレーオフ敗退
2024年 プレーオフ敗退
2025年 J2下位で残留
2026年 J2下位で残留
2027年 J2下位で残留
2028年 J3降格
↩TOPに戻る