過去ログ倉庫
542877☆ああ 2019/12/04 11:05 (iPhone ios13.1.3)
同意。
今の中盤は相手にとって守りやすいし、怖さがないですよね。
結局、FWの個人技か、SB頼りになっちゃってる。
542876☆朱鹿武蔵 2019/12/04 10:58 (SH-03K)
1:56のでも話題に挙ってるけど2列目が流動的に動いてプレーするのは大事だなと思う。
キーニョさんが挙げてくれた3組の2列目がいた時は監督はいずれもブラジル人監督だったね。ビスマルク以外は全て鹿島生え抜き選手。
監督がブラジル人監督だったら太郎とか平戸とかを2列目に使ってたかな。平戸とかは去年のJ2のアシスト王だったよね。本当にもったいなかった。
やはり鹿島の監督はブラジル人が合ってると思う。
大岩監督はアジアチャンピオンは成し遂げたけど就任してから3年連続でリーグは逃したし監督も血の入れ替えが必要だと思う。ケガ人が多かったというのもあるけどセレーゾみたいな若手の使い方をするブラジル人監督を見たい。
542875☆田代有三 2019/12/04 10:48 (SO-02K)
男性
ユースに金を落とせる仕組みを充実させて欲しいな。
例えばレプリカユニ買うときに+○○円でユースにちなんだオマケ付けて、プラス分がユースの強化費用にまわるみたいな。
同じような感じで、トップチームの設備投資費みたいなのがあっても面白いんじゃないかと思う。
BOOTHのシステムみたいな感じで。
542874☆田代有三 2019/12/04 10:44 (SO-02K)
男性
鹿島ユースもU20位まであればいいんだけどなぁ
常磐大学とか流通経済大学あたりに行かせながら出来ないかなぁ
542873☆ああ■ 2019/12/04 10:29 (iPhone ios13.1.3)
別に筋肉が脂肪になるわけじゃねーけど
542872☆ああ 2019/12/04 10:10 (iPhone ios13.1.3)
筋肉はすぐ脂肪に変わるからね
筋トレ始めちゃったら永遠に筋トレやってないとすぐ脂肪に変わっちゃう
中途半端に筋肉付けようとしてやっぱりキレが落ちるからやめようとかなると一気にキレが落ちると聞いたことがある
始めたらやり続ける、やり続ける自信がないなら最初からやらない
アスリートが良いトレーナーを付けることが大切とされるのはこういう部分もある
542871☆ああ 2019/12/04 09:37 (SO-01J)
筋肉つけすぎてアジリティやクイックネス失うのはサッカー選手あるある。トップスピードは早くなるかもだけど特に初速が遅くなる。
筋肉の付け方にもよるけど急激な筋力増加は神経伝達が追い付いてないパターンが多い。ウェイトトレーニングで付けた筋肉は特に。
542870☆ああ 2019/12/04 08:53 (iPhone ios13.1.3)
ビスマルクはボールも取られないし、動き出せばパスを供給してくれるからストライカーもやりやすかっただろうね
柳沢や平瀬や隆行が成長できた要因にもなってた
パサーがストライカーを育てるとはよく言ったもんで、今のパサー不在の鹿島だと上田や染野もなかなか育ちにくいかもね
柴崎がいたコパでは外しまくったけど上田は生き生きしてた
542869☆ああ 2019/12/04 08:44 (iPhone ios12.4.1)
ビスマルクにあずけて、SBは全力で駆け上がる。これが必勝パターンだったよね。
あれだけのキープ力がある選手が真ん中にいればなぁ。
今は散らすだけ。
542868☆ああ■ 2019/12/04 08:41 (iPhone ios13.1.3)
赤いきつねとと緑のたぬきバカにすんな{emj_ip_0035}
542867☆Katsuta■ 2019/12/04 08:39 (SOV39)
メルペイ
CMキャラ武田鉄矢って、、、。
542866☆ああ 2019/12/04 08:14 (iPhone ios13.1.3)
その通りですね。
実際、マリノスも夏にエリキ、マテウスと獲って波に乗った感じしましたよね。
542865☆ああ 2019/12/04 08:09 (iPhone ios12.4.1)
普通はスピード出す為に筋肉付けるんだけどね
スプリンターは滅茶苦茶筋トレするし
筋肉つけてスピード落ちるなんてことは普通は無いし
やり過ぎて自分で上手く使いこなせてないってのは有るかも知れないけど、それなら時間が経てば解決される
まあカイオ取るのが正しいのかどうかは置いとくとして、
四冠マジで目指すならあのクラスのアタッカーが複数人居る状態じゃ無いと到底難しいとは思う
542864☆ああ 2019/12/04 07:51 (iPhone ios13.2.3)
カイオはニコニコしてかわいい印象だったなぁ。
542863☆ああ 2019/12/04 07:51 (L-03K)
スピードがあればね
↩TOPに戻る